任天堂は、発売中のNintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』について、今夏開催される“小学生大会”、“中高生大会”のエントリー受付を開始した。小学生大会は3対3のチーム戦、中高生大会は各地区最大128名参加のトーナメント戦となる。開催地区は東京、名古屋、札幌、福岡、大阪の5地区。
第2回 全国小学生スマブラ大会 団体戦
“小学生大会”は、小学生以下のメンバー3人でチームを組んで挑む、3対3の団体戦形式の大会となる。『スマブラSP』が大好きな方、ひとりでは自信がないけどみんなでなら挑んでみたいという方、兄弟同士、学校の友だち同士、小学生以下なら、どんな方も大歓迎。ぜひ、3人のチームワークで“最強小学生チーム”を目指してみよう!各地区大会を勝ち抜いた代表チームは、10月に京都で開催予定の全国決勝大会に進出し、この夏最強の小学生チームが決定する!
大会エントリーやルールの詳細は、“第2回 全国小学生スマブラ大会 団体戦”公式サイト(https://www.nintendo.co.jp/smbcup2019/index.html)をチェックしよう。
中高一貫 大乱闘学園
一方、“中高生大会”は、中学生~高校生のみが参加できるトーナメント大会。ルールは、1vs1の個人戦。ストック制のバトルで最後まで生き残っていたほうが勝ちというシンプルなルールで、『スマブラSP』が強ければ強いほどエラいという、この奇妙な学園の頂点を目指すのだ。各地区大会の優勝者は、10月に開催予定されている任天堂主催の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の大会に招待される!
大会エントリーやルールの詳細は、“中高一貫 大乱闘学園”公式サイト(http://www.nintendo.co.jp/smbikkan/index.html)まで。
大会日程
“第2回 全国小学生スマブラ大会 団体戦”と“中高一貫 大乱闘学園”は、同じ日程・会場で開催される。日程は下記のとおり。それぞれ応募には締切があるので、早めにエントリーをしよう!
東京大会 7月15日(月・祝)
サンライズビル東京 ザ・グリーンホール
応募〆切:6月11日(火)9:59まで
名古屋大会 8月3日(土)
ナディアパーク デザインホール
応募〆切:7月2日(火)9:59まで
札幌大会 8月18日(日)
サッポロファクトリーホール
応募〆切:7月17日(水)9:59まで
福岡大会 8月31日(土)
電気ビルみらいホール
応募〆切:7月30日(火)9:59まで
大阪大会 9月8日(日)
サンライズビル大阪 ホールB
応募〆切:7月30日(火)9:59まで
※各大会にご参加いただいた方には、スマブラ仕様のオリジナルリストバンドがプレゼント!