『星のカービィ』27周年! お誕生日おめでとう

 4月27日は、『星のカービィ』シリーズなどでおなじみ・カービィのお誕生日! 1992年にゲームボーイで、カービィが登場する初めての作品『星のカービィ』が発売されました。ということで、今年は27周年ですね。

 誕生日を記念して、『星のカービィ』ポータル(https://www.kirby.jp/)では、自分が持っている写真と合成できるフォトフレームに新たなデザインを3つ追加。フォトフレームと合成する写真を選べば、簡単にカービィたちといっしょに写った写真が完成します。

 Twitterの『星のカービィ』公式アカウント(@kirby_jp)では、ヘッダーとアイコンが新しいものに。その他、お誕生日ニュースとして、“星のカービィ×マルイ ポップアップショップ HELLO!SPRING! in 渋谷マルイ”、カービィカフェのバースデーフェアなどの情報も伝えています。

 『星のカービィ』シリーズの開発を担当する、ハル研究所のブログでは『星のカービィ』シリーズのゼネラルディレクター・熊崎信也氏によるブログを公開。25周年以降の事柄や、ファミ通アワードでの“最優秀キャラクター賞”受賞のことなどに触れています。熊崎さん、ハル研さんありがとうございます!

 そして、任天堂のインスタグラムアカウントでは、カービィやメタナイト、デデデ大王など、カービィファミリーを描いていくドローイング動画が公開。早送りの動画(タイムラプス)で、『星のカービィ』シリーズのBGMに合わせて、さまざまなキャラクターが描かれていくのは壮観です! S.Kのイニシャルは、きっと先ほど触れた……。ファンならわかるかもしれませんね。

 ちなみにファミ通.comでは、2017年に、カービィの生みの親・桜井政博氏による『星のカービィ』開発秘話のコラムを掲載していました。当時の開発ツールの画面なども公開した貴重なもの。カービィの誕生日に、チェックしてみてはいかがですか?

 最後に改めて、カービィお誕生日おめでとう!