Daybreak Gamesは、プレイステーション4用ソフト『H1Z1: Battle Royale』について、新ゲームモード4種や日本限定独占アイテムなど、新コンテンツを多数追加することを発表した。
以下、リリースを引用
Daybreak Games、 PlayStation4用完全日本語版『H1Z1』にGW向けの新たなバトルパス、日本限定独占アイテム、その他さまざまな新コンテンツを配信!
世界中で1,500万人以上のプレイヤーが楽しんだ無料ゲームのパイオニア的バトルロワイヤルシューターがついに登場!
Daybreak Gamesは、元祖スタンドアローンバトルロワイヤルシューター『H1Z1: Battle Royale』を、PlayStation4の無料プレイゲームとして正式に日本で配信したことをお知らせいたします。
北米とヨーロッパで配信されて以来、既に1,500万人以上のプレイヤーが『H1Z1』のアップテンポかつアクション満載のゲームプレイを楽しんでいます。
『H1Z1』 は完全無料でプレイでき、日本語表示・日本語字幕対応済みです。ゴールデンウィークにやりこめるよう、まずは4つのゲームモード(「SOLO」、「DUO」、「5 人チーム(クインテッド)」、「トレーニング場」)をご用意しました。
追加される新コンテンツには、リーダーボードランキングシステム、独占創設者シーズンバルパスの他、日本のプレイヤー限定キャラのVixen、Macho、Tech Assassinなどのコスチュームやアイテムが多数含まれています。
『H1Z1』のプロデューサー Paul Matthys氏コメント
H1Z1は、バトルロワイヤルの王道をゆくゲームです。戦いはアップテンポで進み、より多くのガン、車両、アクションを備え、コンソールアクションゲームファンのためにゼロからデザインされています。私たちは、今回、新たなバトルパスや、コスチューム、アイテムなど、日本のプレイヤーのための豊富な独占コンテンツと共に日本に初上陸できることを大変嬉しく思います。今週、新プレイヤーの皆さんと Fort Destiny でお会いできるのをとても楽しみにしていました!」
ローンチはほんの始まりに過ぎません! 北米とヨーロッパでオープン・ベータとしてリリース以来、『H1Z1』は定期的にアップデートが行われ、コミュニティからのリクエストで新モード、イベント、ウェポン、車両などのゲームプレイーコンテンツが登場しています。FFA (Free-for-All Deathmatch)や3rd-Person ADSなどの新モードは、来シーズン中に日本でお披露目される予定です。
近日到来シーズン1の内容画像を日本初公開!
FFA (Free-for-All Deathmatch)モード
近日、日本版にも実装される
3rd-Person ADSモード
海外でもまだ未実装のモードを日本先行で初公開!
PS4用の『H1Z1』について詳しくは(H1Z1.com/PlayStation4)の他、FacebookやTwitter、YouTube、 Twitchをご覧ください。