2019年4月25日、実写映画『名探偵ピカチュウ』のワールドプレミアイベントが東京・新宿のTOHOシネマズ正面にある通称“ゴジラロード”で行われた。イベントには、ライアン・レイノルズ(名探偵ピカチュウ役)、ジャスティス・スミス(ティム役)、キャスリン・ニュートン(ルーシー役)、渡辺謙(ヨシダ警部補役)、竹内涼真(ティム役・日本語吹替)、飯豊まりえ(ルーシー役・日本語吹替)ら日米の豪華出演者および、ロブ・レターマン監督が登場(各氏敬称略)。
イエローカーペットで黄色い声援が飛び交い、歌舞伎町がピカチュウカラーに染まる!
本イベントでは、レッドカーペットならぬ、ピカチュウの尻尾を模した“イエローカーペット”がゴジラロードをジャック。出演者たちは、ピカチュウにちなんだ黄色いサイリウムを振って見守る観客ひとりひとりに手を振り返したりサインをするなどし、サービス精神あふれる対応を見せていた。
ステージまで到着すると、今度は大量の取材陣の前で気さくにポーズ! 竹内涼真、飯豊まりえは日本を代表する和装で登場。キャスリン・ニュートンは真っ赤なドレスで印象的に! 日本語の呼びかけにすぐに反応できないジャスティス・スミスやキャスリン・ニュートンに対して、竹内涼真や飯豊まりえが目線を向けるカメラを指さしで教えたり、いっしょにポーズを取って笑顔を見せるなど、キャストどうしの仲のよさが非常に微笑ましい。
トークパートでは、ライアン・レイノルズが最初の挨拶で「Pika Pika♪」とピカチュウの鳴き声を披露! おじさんのような渋い声で喋る劇中の名探偵ピカチュウに反して、かわいらしい高い声だったために会場からは笑いが巻き起こった。
続いてジャスティス・スミスが「日本にこれてうれしいです」と日本語で挨拶すると、となりにいたライアン・レイノルズは「WoW!!」と驚きの表情を見せていた。逆に竹内涼真は「Hello everyone!!」と、シンプルな英語で挨拶を始め、会場を大いに沸かせてみせる。
イエローカーペットを歩いた感想を尋ねられると、ライアン・レイノルズは「高校の卒業式に同じものがあればよかったのに」、竹内涼真は、「初めてのカーペットがイエローカーペットで感動しています」など、口をそろえて絶賛した。
また、「ファンがかけてくれた言葉(日本語)の意味はわからないが、きっといい言葉だと思っている」と答えたジャスティス・スミスに対し、竹内涼真は「日本語はわかるけれど、興奮で何を言われたか覚えていない」とみずからの興奮具合を語った。
お気に入りのシーンについて、キャスリン・ニュートンは大好きなコダックが登場するシーンと笑顔で答えた。また飯豊まりえは、ポケモンのタイプによる特徴が忠実に表現されているとコメント。「ポケモンが現実にいたらきっとこうなるだろうと思わされます。ポケモンファンにはきっとたまらないと思います」と表現のクオリティをアピールした。
最後は、集まった観客とともに記念撮影が行われた。サイリウムがきらびやかな観客席からは終始黄色い声援が飛んでおり、この時間の歌舞伎町は視覚的にも聴覚的にもピカチュウカラー1色に染まっていた。
映画『名探偵ピカチュウ』は2019年5月3日より日本で先行公開スタート。いつもとはひと味違うポケモンたちを観に、ゴールデンウィークは映画館へ!