2019年7月13日~25日の期間で、OSK 日本歌劇団による“OSK SAKURA REVUE”を上演する南座で、OSK 日本歌劇団によるナイトプログラム“OSK SAKURA NIGHT”の上演が決定した。
以下、リリースを引用
南座初のナイトレビュー上演決定!南座新開場記念『OSK SAKURA NIGHT』作・構成:広井王子 演出・振付:麻咲梨乃
OSK 日本歌劇団×「サクラ大戦」声優陣、夢のコラボレーションが実現!
7月の京都に歌劇の熱帯夜が訪れる!「ゲキテイ」をはじめとする 「サクラ大戦」の 人気曲を本格的な歌とダンス で披露します!
7月13日(土)~25日(木)まで OSK 日本歌劇団による「OSK SAKURA REVUE」を上演する南座で、同じくOSK 日 本歌劇団によるナイトプログラム「OSK SAKURA NIGHT」の上演が決定!
昼の公演の後、7月13日(土)~24日(水)の19時30分から約1時間程度、広井王子氏書き下ろしの新作レビューにより、夏の京都の夜をますます熱く盛り上げます。
OSK 劇団員と共に出演するのは大人気ゲーム「サクラ大戦」の声優陣!ヒロイン・真宮寺さくらの声を務めた横山智佐が、「サクラ大戦歌謡ショウ」で共演を続けてきた男性キャスト陣(園岡新太郎・西村陽一・Velo 武田・内田直哉・螢雪次朗)と共に南座に初出演。また、日替わりで帝都花組・巴里花組のメンバーも出演いたします!
13日(土)~16日(火)はマリア・タチバナ役の高乃麗、17日(水)はロベリア・カルリーニ役の井上喜久子、18日(木)エリカ・フォンティーヌ役の日髙のり子、19日(金)は桐島カンナ役の田中真弓が登場!OSK日本歌劇団のテーマ曲「桜咲く国」はもちろん、「ゲキテイ(檄!帝国華撃団)」をはじめとした「サクラ大戦」の人気曲の数々をOSK 劇団員と声優陣が歌い、踊る!夢のコラボレーションが実現することとなりました。
近年インバウンド客が増加している京都。ナイトタイムエコノミーに取り組む、昨年新開場した南座の新しい企画のひとつとしても注目度の高い公演となります。
チケットは5月14日(火)午前10時より、電話・Webにて、「OSK SAKURA REVUE」と同時に受付開始いたします。
横山智佐 コメント
「サクラ大戦」真宮寺さくら役、横山智佐です。京都・南座でOSKさんとコラボ…大興奮です。光栄です。幕が上がる前から心は踊り出しています!
ゲーム「サクラ大戦」大ヒットを受け、1997年から10年間「サクラ大戦歌謡ショウ」という、歌と芝居と踊りと殺陣が渾然一体となった舞台を創ってまいりました。
目指したのは「すばらしい錯覚」です。劇場は夢の空間、お客様には浮世を忘れる錯覚を…心をこめて起こします。
公演概要
南座新開場記念「OSK SAKURA NIGHT」
作・構成:広井王子
演出・振付:麻咲梨乃
広井王子氏書き下ろし新作レビュー「夢見ていよう」を上演!
主催:松竹株式会社/読売テレビ/OSK 日本歌劇団
協賛:アサヒビール株式会社
協力:株式会社セガホールディングス
製作:松竹株式会社
2019年7月13日(土)~24日(水)19時30分 開演
ご観劇料(税込):一等席¥6,500 二等席¥3,000
出演
<OSK 日本歌劇団>
舞美りら・翼和希・千咲えみ・椿りょう・朔矢しゅう・登堂結斗・由萌ななほ・羽那舞・凜華あい・ 雪妃詩・結菜ほのり・京我りく・蘭ちさと・知颯かなで
楊琳(特別出演)
<「サクラ大戦」より>
横山智佐・園岡新太郎・西村陽一・Velo 武田・内田直哉・螢雪次朗
※日替わりゲスト(7/13~16)高乃麗、(7/17)井上喜久子、(7/18)日髙のり子、(7/19)田中真弓
会場
場所:南座
〒605-0075
京都市東山区四条大橋東詰
TEL:075-561-1155
【南座ホームページ】https://www.shochiku.co.jp/play/theater/minamiza/
【公式 Twitter】@sakurarevue2019
【OSK 日本歌劇団 公式サイト】http://www.osk-revue.com/
チケット情報
5月14日(火)午前10時より電話・Webにて受付開始
チケットホン松竹:0570-000-489(10:00~18:00)
チケット web 松竹:http://www1.ticket-web-shochiku.com/t/
(もしくはチケット web 松竹で検索)