日本最大級のオープン大会が開催
2019年4月22日、Netease Gamesはバトルロイヤルゲーム『荒野行動』のeスポーツ大会“荒野Championship-元年の戦い”を開催すると発表した。
2019年5月5日からオンライン予選がスタートし、7月にはオフラインの舞台で東西の上位チームを選出。そして、最終決戦日は2019年8月12日。東京に用意された大舞台で王者が決定する。
日本国内における最大参加者数&最大規模のeスポーツ大会を目指しており、賞金総額は2500万円を越えるという。
『荒野行動』eスポーツ大会“荒野Championship-元年の戦い”
一般的に目を引く要素なので賞金総額をアピールしてはいるが、重要なのはそこだけではない。
Netease Gamesによると、開催目的は“すべてのプレイヤーに体験してもらい、楽しんでもらうこと”。本大会には参加人数の制限がない。15歳以上などの条件を満たした5人でチームを組めば、すべての希望者が選手として出場可能だ。
昨今はさまざまな大規模eスポーツ大会が開催されている。タイトルの人気に比例して競技人口は多いものだが、一部のプロチームや招待選手しか出場できなかったり、一般枠があったとしても抽選制だったりする。
以前の『荒野行動』大会も、これに近いものがあった。だが、“荒野Championship-元年の戦い”は違う。有名人も一般プレイヤーも同じ条件で戦えるのだ。
運営面は日本トップクラスのeスポーツブランド“RAGE”によるサポートを受けるとのこと。大会運営のノウハウは蓄積されているだろうから、クオリティにも期待できそうだ。
多くの『荒野行動』プレイヤーにとって、平成は“観戦”の時代だった。令和は“参戦”の時代として幕を開ける。
最初に頂点に立つのは、ふつうのプレイヤーとしてふつうに本作を楽しむ、あなたかもしれない。
基本ルール
参加条件:
・大会参加時に15歳以上であること
・参加者は1名につき、ゲームアカウント1つで参加すること
など
視点:TPP
使用マップ:激戦野原、嵐の半島、東京決戦
(オンライン予選では毎日ランダムで変更)
順位およびポイント:ゲーム内順位とキル数によるポイントでランキングを決定
【ゲーム内順位により付与されるポイント】
1位:50ポイント
2位:30ポイント
3位:25ポイント
4位:20ポイント
5位‐6位:15ポイント
7位‐10位:10ポイント
11 - 15位:5ポイント
16 - 20位:0ポイント
【キルポイント】
キル数1につき、5ポイントを付与
詳細は下記の“荒野Championship-元年の戦い”公式サイトにて要確認
https://www.knivesout.jp/esport2019/
大会スケジュール
全国オンライン予選
2019年5月5日(日)~2019年6月9日(日)
・ゲーム内でエントリー(人数は5~6名。補欠は最大1名)
・エントリーはチーム単位で行い、東西のエリアを選択
・大会モードを使い、5週間かけて開催
・各チームが毎週ごとに最大30戦を実施し、上位10戦分の成績でランクを競う
・成績とランキングは毎週リセット
・一週ごとに東日本、西日本から各上位20チームがつぎのオンライン選抜戦への出場権を獲得
オンライン選抜戦
西日本:2019年6月10日(月)~2019年6月16日(日)
東日本:2019年6月17日(月)~2019年6月23日(日)
・全国オンライン予選で勝ち抜いた東日本、西日本の各100チームが対戦
・期間内にマッチング対戦を最大9戦実施し、上位5戦分の成績でランクを競う
・東日本、西日本の各上位20チームが東/西日本王者決定戦に出場
東日本王者決定戦 / 西日本王者決定戦(オフライン)
西日本:2019年7月7日(日)
東日本:2019年7月21日(日)
・オンライン選抜戦を勝ち抜いた東西の各20チームが地域ごとにオフラインで対戦
・東日本、西日本の各上位9チームが決勝出場
・最大3戦
荒野王者決定戦
2019年8月12日(祝・月)
・東西の王者決定戦を勝ち抜いた各9チーム(計18チーム)に、“荒野HIGHシーズン2”イベントで本大会の決勝優先進出権を獲得した2チームを加えた計20チームで決戦を行う
・最大5戦
詳細なレギュレーションは大会公式サイトを確認してほしい。
以下、リリースを引用
「荒野行動」全国eスポーツ大会「荒野Championship-元年の戦い」
2019年5月5日より正式始動!
友達と集まり、五人チーム結成し、誰でも参加可能
~令和元年で日本eスポーツの嵐を巻き起こす~
全世界で3億人のユーザー数を持つ大人気バトルロイヤルゲーム『荒野行動』が、2019年5月5日(日)から国内最大参加者数、最大規模のeスポーツ大会『荒野Championship-元年の戦い』を開催することをお知らせいたします。賞金は総額2500万円越えとなります。
「荒野行動」は2017年リリース以来、世界中でたくさんのプレイヤーに愛され、これまで累計ユーザー数3億人を突破いたしました。2018年、日本のGooglePlayベスト・オブ2018のユーザー投票部門で最優秀賞を受賞し、また日本のApp Store BEST OF 2018のトップゲームの1つにも選ばれました。
「荒野Championship-元年の戦い」の開催により、全日本ダウンロード数NO.1(※1)のバトルロイヤルゲーム「荒野行動」がeスポーツに正式参入し、日本のeスポーツ産業を大きく盛り上げてまいります。また、本大会は、「荒野行動」初となる全国規模の大会であり、日本eスポーツの歴史上、最大規模の大会を目指しております。全てのプレイヤーに体験してもらい、楽しんでもらうことを目的としており、従来の固定チーム参加型や抽選参加型のeスポーツ大会と異なり、ユーザーはゲーム内で直接エントリーすることが可能となっております。5人チームを組むことで、「荒野Championship-元年の戦い」全国大会に参加することができます。
また、本大会は上級者のみならず初心者のプレイヤーでも参加しやすいよう、チーム結成後に予選大会に参加しながら練習を積むことが可能です。全国予選大会は5週間の期間を設け、各チーム毎週30試合のチャンスがあり、週単位の結果で成績が統計されます。一週目で勝ち残れなかった場合でも、次週には初めからやり直すことが可能なため、期間中であれば毎週勝ち残れるチャンスがあります。最終的に、東日本・西日本から各9チームと荒野HIGHシーズン2イベントに参加し、荒野王者決定戦の決勝優先進出権を獲得した2チームを加えた計20チームが東京に集い、競います。
「荒野行動」の国内最大規模の大会として、「荒野Championship-元年の戦い」は最高峰の対決を提供いたします。また、大会の視聴者も応援したいチームのためにエールを送り、現場の緊張感や刺激を感じることができます。そのため、今回は日本国内最大のeスポーツブランド「RAGE」サポートのもと、トップ同士の協力でeスポーツファンに忘れられない大会を作り上げていきます。
「荒野Championship-元年の戦い」は2019年5月5日(日)にいよいよ開幕となります。Let’s Fight For Five!
「荒野行動Championship-元年の戦い」スケジュール概要
全国オンライン予選
全国オンライン予選はゲーム内で、チーム単位でエントリー、5週間開催いたします。ゲーム内の大会モードで、各チーム毎週最大30戦可能、上位10戦分の成績でランクを競い、毎週東日本、西日本から各20チームが次のオンライン予選に出場決定します。また、成績とランキングは毎週リセットされます。
試合期間:2019年5月5日(日)~6月9日(日)
オンライン選抜戦
全国オンライン予選で勝ち抜いた東日本、西日本の各100チームが対戦します。指定期間内でマッチング対戦を実施し、最大9戦可能、上位5戦分の成績でランクを競います。東日本、西日本の各上位20チームが東/西日本王者決定戦に出場します。
試合期間:
西日本 2019年6月10日(月)~6月16日(日)
東日本 2019年6月17日(月)~6月23日(日)
東日本王者決定戦/西日本王者決定戦
オンライン選抜戦で勝ち抜いた東日本、西日本の各20チームが、荒野王者決定戦出場のために東京と大阪でオフライン対決を実施します。東日本、西日本の上位9チームが決勝出場となります。
試合期間:
西日本王者決定戦 2019年7月7日(日)
東日本王者決定戦 2019年7月21日(日)
荒野王者決定戦
西日本王者決定戦を勝ち抜いた9チーム、東日本王者決定戦を勝ち抜いた9チーム、「荒野HIGHシーズン2」イベントに参加し、荒野王者決定戦の決勝優先進出権を獲得した2チームを加えた計20チームにて『荒野Championship-元年の戦い』王者を決定する。
試合日:
荒野王者決定戦 2019年8月12日(祝·月)
「荒野行動Championship-元年の戦い」概要
試合ルール:五人チーム
参加条件:無料、ゲーム内のチーム単位でエントリー、15歳以上
※詳細は大会公式サイトで確認できます
賞金総額:2500万円越え
大会公式サイト:https://www.knivesout.jp/esport2019/
荒野行動とは
「荒野行動」は、NetEase Gamesが開発、運営するバトルロイヤルゲームで、約100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後の1人になるまで戦闘を繰り広げるバトルロイヤルゲームです。2017年11月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、現時点では世界累計利用者数が3億人を突破しました。
[主な受賞歴]
GooglePlayベスト・オブ2018
日本App Store BEST OF 2018の一つ
日本Twitterトレンド大賞2018 TOP7
2018年上半期流行のアプリ TOP3
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1312031248?mt=8
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netease.ko&hl=ja
公式サイト:http://www.knivesout.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/game_knives_out