
週刊ファミ通2019年5月2・9・16日合併号(2019年4月18日発売)の目玉は、アイドル&ライブ対戦ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』。本作のサービス開始1周年を記念して、24ページで総力特集! 1年の軌跡をイベントイラストともに振り返るコーナーや、ファミ通.comで実施した“プロデューサーアンケート”の結果発表、櫻木真乃役の関根瞳さん&芹沢あさひ役の田中有紀さんの声優陣に加えて、制作プロデューサーを務める高山祐介氏へのインタビューなど、注目企画が盛りだくさん!! さらに付録のDLCでは、プロデュースに役立つアイテム“騎士のクマさん”&“ゴールドトレーニングチケット”がもらえます。
特集の“とっておきのとっておきインディー”は、気になるインディーゲームを紹介する週刊ファミ通の連載コーナー“とっておきインディー”の拡大版! “おもしろければなんだって!”のコーナー趣旨に違わず、担当ライターたちが忖度なしで思うがままに選んだ、おもしろさ折り紙つきのインディーゲーム10本を紹介しています。
ついに発売を迎える、角川ゲームス(企画・制作:キャラアニ、監修:エクストリーム)のNintendo Switch/プレイステーション4用シミュレーションRPG『ラングリッサーI&II』は、発売記念特集をお届け。ストーリーや世界観といった本作の魅力紹介、ほかのシミュレーションRPGとは異なる独特な戦略性の解説に加え、“音どけ”ではナーム役の大坪由佳さんとベティ役の東城日沙子さんのインタビューも掲載しているので、こちらも必読!!
ユービ―アイソフトから2019年4月25日に発売のNintendo Switch/プレイステーション4/Xbox One/PC用アクションシューティング『スターリンク バトル・フォーアトラス』は、6ページの発売直前特集を掲載。専用のコントローラーマウントにフィギュアをセットする“モジュラートイ”の詳細を始め、オープンワールドでの探索や戦闘といった本作の魅力を紹介。さらに、ひと足先に本作を遊び込んだ担当編集者によるレビューも要チェックです!
そのほかの発売直前特集では、どちらもNintendo Switchで発売予定の『Dragon's Dogma: Dark Arisen(ドラゴンズドグマ: ダークアリズン)』、『ハコボーイ!&ハコガール!』をご紹介。続報や注目情報では、『みんなのGOLF VR』、『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』、『ファンタジーライフ オンライン』の最新情報を掲載しています。また、配信記念特集としては、レトロテイストな味わいや激ムズアクションが人気を集める『Cuphead(カップヘッド)』(Nintendo Switch版)を、開発者とローカライズ担当者のコメントともに取り上げているので、こちらも見逃せません!!
付録のDLC福袋では、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』でのプロデュースに役立つアイテム“騎士のクマさん”(プロデュース開始時に、ユニットに編成している全サポートアイドルの絆がアップ)、“ゴールドトレーニングチケット”(トレーニングで使用すると、アイドルのExpが上昇する)が入手できます。今号のおもな記事は、下記でご確認ください!
■特集:とっておきのとっておきインディー
■発売記念特集:『ラングリッサーI&II』
■配信記念特集:『Cuphead(カップヘッド)』
■付録:DLC福袋
週刊ファミ通2019年5月2・9・16日合併号
発売日:2019年4月18日発売
特別定価:550円[税込]
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle