『ファンタジーライフ オンライン』と『FFXIV』のコラボレーションイベント第2弾として、かつてエオルゼアに第七霊災を巻き起こしたバハムートが襲来中! レベルファイブ日野晃博社長と、盟友であるスクウェア・エニックスの吉田直樹氏へ、実機プレイの感想から原作『FFXIV』でのバハムートやタイタンの思い出話などをうかがいました。
週刊ファミ通2020年1月9・16・23日合併号(2019年12月26日発売)のダウンロードコンテンツ福袋の中身をご紹介! 今回は2アイテムです。
週刊ファミ通2020年1月9・16・23日合併号(2019年12月26日発売)にて、レベルファイブのスマートフォン用RPG『ファンタジーライフ オンライン』で現在開催中の『FFXIV』とのコラボイベントについての特集をお届けしています。特別企画として、レベルファイブ日野晃博社長とスクウェア・エニックスの『FFXIV』吉田直樹P/Dの対談が実現。さらにDLC付録にはお得なアイテムセットも!
週刊ファミ通2019年8月8・15日合併号(2019年7月25日発売)のダウンロードコンテンツ福袋の中身をご紹介! 今回は以下の2アイテムです。
週刊ファミ通2019年7月25日号(2019年7月11日発売)では、スマートフォン用RPG『ファンタジーライフ オンライン』で現在開催中の『ファイナルファンタジーXIV』コラボイベントにスポットを当てた大特集を掲載しています。
週刊ファミ通2018年11月8日号(2018年10月25日発売)のダウンロードコンテンツ福袋の中身をご紹介! 今回は『ファンタジーライフ オンライン』や『グラブル』など計5アイテムです。
2018年9月20日(木)から9月23日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2018(20日・21日はビジネスデイ)。6年ぶりの出展となるレベルファイブブースでは、『イナズマイレブン アレスの天秤』と、『妖怪ウォッチ4』を始めとする4つの最新作を会場限定のプレイアブルで体験できた。会場でプレイできた内容をもとに、各作品が目指す完成形について、会場で発見した日野社長にインタビューを敢行!
レベルファイブは、東京ゲームショウ2018の出展内容について、『妖怪ウォッチ4』、『イナズマイレブン アレスの天秤』、『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』、『ファンタジーライフ オンライン』の4タイトルを試遊出展することを発表した。
EPSON
レベルファイブは東京ゲームショウ2018に『妖怪ウォッチ4』や『イナズマイレブン アレスの天秤』などを出展することを発表した。
ネットマーブル
ニンテンドー3DS用ソフト『ファンタジーライフ』のプレイ日記集に、『ファンタジーライフ オンライン』で使えるハイゴッドコイン(★4以上の仲間確定召喚コイン)の特典をつけて8月30日に発売!
本日(2018年8月30日)発売の週刊ファミ通2018年9月13日号の表紙を飾るのは、レベルファイブのスマートフォン用MMORPG『ファンタジーライフ オンライン』。本作のイメージイラストを手掛ける天野喜孝氏による豪華描き下しイラストが目印です!
ネットイース
週刊ファミ通2018年9月13日号(2018年8月30日発売)にて、レベルファイブのスマートフォン用MMORPG『ファンタジーライフ オンライン』の配信を記念する大特集をお届けしています。表紙は本作のイメージイラストを手掛ける天野喜孝氏の描き下し! さらにDLC付録には、ファミ通オリジナルの装備が手に入る豪華版の内容となっています!
週刊ファミ通2018年9月13日号(2018年8月30日発売)のダウンロードコンテンツ福袋の中身をご紹介! 今回は4アイテムです。
2018年8月12日に、ゲームファンのためのコンサート“ファミ通コンサート 音楽で巡るドット絵RPGの遺伝子”が開催されます。 ドット絵RPGの名作中の名作の数々の楽曲を、オーケストラで奏でます。そんなファミ通コンサートのゲストがついに発表!
2018年8月12日に開催される、PRESS START以来となるファミ通のコンサート公演“ファミ通コンサート 音楽で巡るドット絵RPGの遺伝子”。最後の追加曲として、現在人気沸騰中の『ファンタジーライフ オンライン』の配信を記念した史上初のオーケストラ演奏が決定! 『ファンタジーライフ』ファン必聴となる歴史的な初演奏の瞬間に、みんなで立ち合いましょう!
『ファイナルファンタジー』、から、大ブレイクした『UNDERTALE』まで。新旧ドット絵RPGの名曲をオーケストラで奏でる、ゲームファンのためのコンサート“ファミ通コンサート 音楽で巡るドット絵RPGの遺伝子”が2018年8月12日に開催されます。 この度、公演内のコーナーで『UNDERTALE』日本語版配信1周年を祝して、作者トビー・フォックス氏から届いた、作曲についての特別なメッセージが発表されることが判明!
レベルファイブは、iOS/Android対応のRPG『ファンタジーライフ オンライン』を2018年7月23日より配信開始した。
週刊ファミ通2017年7月13日号(2017年6月29日発売)では、レベルファイブの新作特集を掲載! 発売が近づく『スナックワールド トレジャラーズ』や『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』を始め、『二ノ国II レヴァナントウイング』や『オトメ勇者』といった注目の最新情報を、32ページの大ボリュームで紹介しています。
レベルファイブが学生向けに開発の舞台裏についてのセッションを行った、“大学・短大・専門学校生向け クリエイターを目指す者たちへのカンファレンス”。スマホ用オンラインRPGにおけるゲームデザインのコツについての、ディレクター潮田太一氏によるセッションをリポート。
レベルファイブは、2017年2月11日(土)に千葉・幕張メッセにて開催予定の“闘会議2017”について、闘会議TVブースにて実施予定の“レベルファイブTV in闘会議2017~神~”、レベルファイブ日野晃博氏が出演することを発表した。
千葉・幕張メッセで開催されている“ジャンプフェスタ2017”には、ゲームメーカーも多数出展。その出展内容やブースの模様をリポートしよう。
レベルファイブは、2016年12月17日(土)、18日(日)に千葉・幕張メッセで行われる“ジャンプフェスタ2017”に、『メガトン級ムサシ』、『ファンタジーライフ オンライン』の2タイトルを出展することを発表した。
レベルファイブは、『ファンタジーライフ2 ふたつの月とかみさまの村』として発表していた『ファンタジーライフ』シリーズ最新作のタイトル名を、『ファンタジーライフ オンライン』に変更することを発表した。
2016年7月27日に行われたレベルファイブの新作発表会“LEVEL5 VISION 2016”で発表された内容をまとめてお届け。
これから発売するゲームソフト