『Dead by Daylight』と映画『ハロウィン』がコラボし、2019年4月9日に、人気実況者が多数参戦(文字通り)しての“映画『ハロウィン』×『Dead by Daylight』ブギーマンから逃げきれナイト!”が、渋谷クラブクアトロにて開催されることは既報の通り(以下のリンク記事をご覧あれ)。

 今回、そんな縁から、『ハロウィン』をいち早く鑑賞した『Dead by Daylight』人気実況者たちからの感想コメントが到着した。ご存じの通り、その相性のよさからか、『悪魔のいけにえ』や『エルム街の悪夢』、『ソウ』など数々の人気ホラー映画シリーズとのコラボを行っている『Dead by Daylight』だが、記念すべき映画初コラボタイトルとなったのが映画『ハロウィン』(1978)。感情不明の殺人鬼ブギーマン(シェイプ)とその魔の手から逃れた唯一の生存者ローリー・ストロードがプレイアブルキャラクターとして登場し、人気キャラクターとなっている。

『Dead by Daylight』の人気実況者たちは、映画『ハロウィン』をどう見たのか? ブギーマンvsローリー 決死のチェイスに激熱のコメントが到着!_01

 このたび、40年の時を経て再びブギーマンとローリーの宿命の対決を描いた新生『ハロウィン』をいち早く『Dead by Daylight』の人気実況者たちが鑑賞。そのコメントが届けられたというわけ。今回コメントを寄せてくれたのは、動画内で毎回オススメ映画を紹介し、映画好きとしても知られる柏木べるくら、プロゲーミングチーム“野良連合”のストリーム部門に所属するれぷちん、毎日生配信で視聴者を楽しませている女性実況者の柚子木しろ、ハイテンションな実況で人気のふぉじょれおP、映画公式YouTubeチャンネル“ぶぎーまんちゃんねる”にもいち早く注目したさとくろ、ゲーム実況だけでなく、映画紹介マンガを投稿するなど漫画家としても活動するアーノルズはせがわの5名。

 『Dead by Daylight』ゆかりの人気実況者たちは、新生『ハロウィン』をどう見たか?

◆柏木べるくら(youTuber)
べるくらGAME実況ch
壮絶なローリーとマイケルの戦い
ホラーの枠を超えた知的なストーリーは
爽快感さえありました
期待を裏切らない熱い続編

◆れぷちん(YouTuber)
れぷちんゲーム実況チャンネル
今作は1作目から40年後の話だが、年を取ってもマイケルはカッコイイ!
そして聞き覚えのあるあの音楽が流れたときは鳥肌が立った!

◆柚子木しろ(動画クリエイター)
柚子木しろのゲーム実況チャンネル
あの事件から40年後のハロウィンの夜
女子高生だったローリーがおばあちゃんに、
娘カレンを巻き込み、マイケルとの因縁の対決。

◆ふぉじょれおP(ゲーム実況界の大統領)
FOJYOREO CHANNEL
ラストは’反撃のラッシュ’で大興奮!
ローリーが家族を守るためマイケルに立ち向かう勇敢な姿が超カッコよかった!

◆さとくろ(ゲーム実況者)
さとくろ satovro
後ろ!後ろ!と言いたくなるマイケルのステルスキラーぶり!!
普段は感情を見せないマイケルがローリーと対峙するときだけ見せる
感情的な雰囲気に引き込まれます。

◆アーノルズはせがわ(漫画家)
アーノルズはせがわ
40年経っても衰えない怪力!死体を彩る独創性!
言葉は話さないが殺意は伝わる!
クライマックスの緊張感にあなたは耐えられるか…!

STORY

ジャーナリストのデイナとアーロンは、40年前のハロウィンに起きた凄惨な殺害事件の真相を追っていた。
殺人鬼の名前はマイケル・マイヤーズ。
彼は40年間、一言も話すことなく動機や感情は一切不明。
あまりの恐怖に人々は彼を“ブギーマン”と名付けた。
事件の被害者で唯一の生き残りローリー・ストロードにインタビューするも収穫はなかった。
しかし、ローリーは再びマイケルが目の前に現れることを恐れ、いつ起きるか分からない非常事態に一人備えていたのだ。
その予感は最悪の形で現実となる。
ハロウィン前夜、精神病棟から患者を輸送する車が横転し、マイケルが脱走してしまう。
娘のカレンはローリーの言うことを信じず、孫娘アリソンもパーティに出かけてしまっている。
ローリーは再び街に解き放たれた“ブギーマン”と対峙することを決意。恐怖に満ちたハロウィンの夜が始まる―。

監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン
脚本:ダニー・マクブライド、デヴィッド・ゴードン・グリーン 
製作:ジェイソン・ブラム
音楽:ジョン・カーペンター、コーディ・カーペンター
出演:ジェイミー・リー・カーティス、ジュディ・グリア、アンディ・マティチャック、ニック・キャッスルほか