
週刊ファミ通2019年4月18日号(2019年4月4日発売)の目玉は、2019年3月30日のセガフェス2019にて、ついにそのヴェールを脱いだ『新サクラ大戦』。初公開となる最新情報はもちろん、さらに深く開発スタッフに聞いたインタビューや、キャストからのコメントも掲載。さらに、本作に連なるシリーズの歴史をまとめた読み物企画など、16ページのボリュームでお届けします!
特集の“『ファイナルファンタジーVI』25周年”は、『FFVI』の想い出の数々を、懐かしの画面写真やインタビューとともに紐解いていく特別企画。事前にファミ通.comで実施したユーザーアンケートの結果発表を始め、『FFVI』の開発に携わったクリエイター(坂口博信氏、北瀬佳範氏、渋谷員子氏、赤尾実氏、中村栄治氏)のインタビューなど、22ページの大ボリュームの記事となっています。
裏表紙からのスタートとなるのが、『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN(アース ディフェンス フォース アイアン レイン)』の発売直前特集。『地球防衛軍』シリーズのナンバリング作品とはちょっとテイストが異なる、もうひとつの“EDF”こと、『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN(アース ディフェンス フォース アイアン レイン)』の魅了を、11ページでご紹介。従来の“兵科”にあたる新装備“PAギア”の種類の解説や現在判明している脅威“アグレッサー”の紹介のほかにも、『EDF』シリーズ攻略班“GBF(GzBrain Famitsu)”の面々による最速インプレッション、さらに、ちょっとうれしい特別企画も見逃せません!
新作スクープでは、『新サクラ大戦』ほかに、AI(人工知能)とカードゲームが融合した新規プロジェクト“AI カードダス” の第1弾タイトル『ゼノンザード』、伝説の剣戟対戦格闘ゲームが完全新作として見参する『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』、プレイステーション4用シューティングゲーム最新作『R-TYPE FINAL2(アールタイプ ファイナル2)』を取り上げています。
付録のDLC福袋では、『妖怪ウォッチ ぷにぷに』シャドウサイドコイン春、『エンゲージプリンセス』ストーリーガチャダイス×1、レッドポーションミニ×2、ブルーポーションミニ×3、『ディシディア ファイナルファンタジー』(アーケード版)プレイヤーズアイコン“ゼノス-FFXIV-”、『ドラゴンズドグマ オンライン』ブラッドオーブが500個手に入る“覚者への支給品【球】”のコンテンツが入手できます。今号のおもな記事は、下記でご確認ください!
■新作スクープ:『新サクラ大戦』
■発売直前特集:『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN(アース ディフェンス フォース アイアン レイン)』
■新作スクープ:『ゼノンザード』
■新作スクープ:『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』
■新作スクープ:『R-TYPE FINAL2(アールタイプ ファイナル2)』
■付録:DLC福袋
週刊ファミ通2019年4月18日号
発売日:2019年4月4日発売
特別定価:550円[税込]
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle