スウェーデンのインディーゲームスタジオLandfall Gamesが、新作『Totally Accurate Battle Simulator』(TABS)のアーリーアクセス(※)をSteamで実施中だ。対応プラットフォームはPC/Macで、価格は1520円。(※有料の早期アクセスプログラム)

 “完全に正確な戦闘シミュレーター”を自称する本作、もちろんそんな真面目なソフトなわけがない。力の限り激突しては無茶な挙動で吹っ飛んでいくユニットたちを眺める、物理演算による非リアルなシミュレーション結果を逆に楽しむタイプのゲームだ。

 開発が積極的に面白いシーンのアニメーションGIFや動画を投稿したり、アルファ版を公開していたりもしたので、SNSなどでなんか赤いキャラと青いキャラが戦っている様子を見たことある人もいるかもしれない。アレがこのたびいよいよ販売開始というわけである。

 というわけで、原始人、ファンタジー系、騎士団、近代兵士、果てはマンモスや巨人など、出てくるユニットの世界観や時間軸もバラバラ。時空を超えた夢(?)のバトルが繰り広げられる。

 ゲームにはキャンペーンモードのほか、自由にユニットを配置してシミュレーションさせて楽しむサンドボックスモードなども存在。ゲームの基礎はほぼ揃ってきており、アーリーアクセス期間を通じてさらなる機能やユニットを追加予定とのこと。

マンモスの一撃で飛び散る騎士団! 原始人に降り注ぐマンガのような数の矢! 物理演算でカオスなバトルをシミュレートする『TABS』がアーリーアクセス実施中_03
マンモスの一撃で飛び散る騎士団! 原始人に降り注ぐマンガのような数の矢! 物理演算でカオスなバトルをシミュレートする『TABS』がアーリーアクセス実施中_04
マンモスの一撃で飛び散る騎士団! 原始人に降り注ぐマンガのような数の矢! 物理演算でカオスなバトルをシミュレートする『TABS』がアーリーアクセス実施中_01
マンモスの一撃で飛び散る騎士団! 原始人に降り注ぐマンガのような数の矢! 物理演算でカオスなバトルをシミュレートする『TABS』がアーリーアクセス実施中_02