スパイク・チュンソフトは、2019年7月25日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『AI: ソムニウム ファイル』について、ゲーム概要を公開した。
以下、リリースを引用
殺したのは… AI [ai]がほしかったから…『AI:ソムニウムファイル』
株式会社スパイク・チュンソフトは、2019年7月25日(木)発売予定のPlayStation4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けアドベンチャーゲーム『AI: ソムニウム ファイル』(アイ: ソムニウム ファイル) について、ゲーム概要を公開いたします。
<プロローグ>
東京。11 月のとある金曜日の夜。
降りしきる雨の中、ひとりの女性の遺体が発見された。場所は廃墟と化した遊園地のメリーゴーランド…。
その遺体の顔には左目がなかった。
どうやら犯人にくり抜かれ、奪われたらしい。
一報を聞きつけ事件現場に訪れた刑事、伊達。 彼は遺体の顔に見覚えがあった。なぜ、彼女が――
――これは、夢と現実を捜査し、失った記憶と因縁の殺人犯を追う、ある刑事と相棒の物語。
『AI: ソムニウム ファイル』 ゲーム概要
『AI: ソムニウム ファイル』は、「infinity シリーズ」「極限脱出シリーズ」など、多数の人気アドベンチャーゲームを手掛けた打越鋼太郎氏が、満を持して放つ新作アドベンチャーゲームです。本作では、ゲームディレクション、シナリオライティングを打越鋼太郎氏が、リードキャラクターデザイナーをコザキユースケ氏が担当し、本格アドベンチャーゲームをお届けいたします。
プレイヤーは、警視庁の特殊班に所属する刑事となり、現代の東京を舞台に連続猟奇殺人事件の捜査に当たります。ゲーム進行は、現実世界で行う捜査パートと、重要参考人の夢の世界に侵入するソムニウムパートに分かれ、プレイヤーはそれぞれを行き来しながら、事件の真相に迫っていきます。
<登場キャラクター>
左岸 イリス
18歳の女子高生ネットアイドル。明朗快活でハツラツとした性格。好奇心旺盛で怖いもの知らずなところも。【A-set(えーせっと)】という名前で、動画配信メディアで人気を集めている。愛称は【あせとん】。
沖浦 みずき
12歳の小学生。わけあって、父親の友人である主人公と一緒に暮らしている。大人びていて、刺々しい態度をとることも。
真津下 応太
24歳のニート。ネットアイドルオタク。イリスの熱狂的なファン。臆病で人付き合いが苦手。ラノベ作家を目指している。
<キービジュアル>
ゲームスペック
タイトル:AI: ソムニウム ファイル
機種:PlayStation4/Nintendo Switch/PC(Steam)
発売日:2019年7月25日予定
価格:6,800 円+税/パッケージ版・ダウンロード版
ジャンル:アドベンチャープレイ人数: 1 人
CERO:Z(18才以上のみ対象)
<公式サイト>
https://www.spike-chunsoft.co.jp/ai/
※「PlayStation」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※「Nintendo Switch」は、任天堂の商標です。
※その他、記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。