アトラスは、2019年3月30日、31日の2日間、東京・ベルサール秋葉原にて開催される“セガフェス2019”において、同社が実施予定の“大アトラス展”の開催概要を公開した。

以下、リリースを引用

セガフェス2019「大アトラス展」開催情報!

 株式会社アトラスは、来る3月30日(土)・31日(日)の2日間、東京・ベルサール秋葉原で開催される「セガフェス2019」にて、アトラスとしては初となるタイトル合同展示会『大アトラス展』を開催いたします。
 
 アトラスは1989年に発売した初パブリッシュタイトル『パズルボーイ』から、今年でちょうど30年を迎えます。まさに平成とともに歩んできたアトラスの歴史に触れる貴重な品々の展示はもちろん、アトラスならではの企画展示も準備中です。どうぞ皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください!

“セガフェス2019”で行われる“大アトラス展”の開催概要が公開、メガテン神社やペルソナ覚醒の儀などさまざまなコーナーが展開_05

「大アトラス展」出展内容の一部をご紹介!

■「1989-2019 全アトラス発売タイトル」パッケージ展示
 『パズルボーイ』から最新作『十三機兵防衛圏 Music and Art Clips』まで、アトラス発売の全タイトルのパッケージを一堂に展示!

■「メガテン神社」(『真・女神転生』コーナー)
 『真・女神転生』シリーズの展示コーナーでは、貴重な原画や立体物・開発資料などの展示に加え、アトラスの都市伝説のひとつとして語り継がれている『真・女神転生』開発スタッフ恒例の祈願行事を疑似体験できる「メガテン神社」をブースで再現!

 当日参拝していただいた方には「真・女神転生 御神籤(おみくじ)」をプレゼント! またアトラス土居政之描き下ろしのイメージビジュアルを使用した「メガテン神社」絵馬も数量限定で発売いたします。

“セガフェス2019”で行われる“大アトラス展”の開催概要が公開、メガテン神社やペルソナ覚醒の儀などさまざまなコーナーが展開_06
“セガフェス2019”で行われる“大アトラス展”の開催概要が公開、メガテン神社やペルソナ覚醒の儀などさまざまなコーナーが展開_03
※画像は制作中のものです

■アトラスミニライブ Feat.DJ WAKA(『ペルソナ』コーナー)
 「ペルソナ」のライブイベントでおなじみのDJ WAKA氏による、ペルソナ楽曲を中心としたアトラスサウンドノンストップミックスDJプレイコーナー!

“セガフェス2019”で行われる“大アトラス展”の開催概要が公開、メガテン神社やペルソナ覚醒の儀などさまざまなコーナーが展開_01
※画像は「ペルソナ20thフェス」のものです

■「ペルソナ覚醒の儀」(『ペルソナ』コーナー)
 ペルソナを覚醒し記念撮影ができる体験コーナー。インタラクティブ・サイネージ「MITENE」システムを利用し、カメラがお客様を認識するとモニター上にランダムにペルソナが出現!  どのペルソナが覚醒するかはカメラの前に立つまでのお楽しみ!

“セガフェス2019”で行われる“大アトラス展”の開催概要が公開、メガテン神社やペルソナ覚醒の儀などさまざまなコーナーが展開_02
※画像は昨年のものです

■「クラシックゲーム」プレイコーナー
 初パブリッシュタイトル「パズルボーイ」(1989)など、現在ではプレイするのが困難なクラシックタイトルの体験コーナー。懐かしい方も初めての方もどうぞお気軽に!

“セガフェス2019”で行われる“大アトラス展”の開催概要が公開、メガテン神社やペルソナ覚醒の儀などさまざまなコーナーが展開_04

and more・・・!

 また1F物販コーナーでは、初となる「アトラスTシャツ」などのアトラスロゴ入りグッズを販売いたします。さらに、3月31日(日)は、セガフェスB1Fメインステージにて『ペルソナ5 ミニライブ&トークステージ』を予定しています。どうぞ続報をお楽しみに!

※上記内容は予告なく変わる可能性があります。あらかじめご了承ください。

セガフェス2019開催概要

日時:2019年3月30日(土)、31日(日)
時間:10:00~19:00 (最終日は18:00まで)
※入場無料
会場:ベルサール秋葉原B1~2F
セガフェス2019公式サイト:http://segafes.sega.jp/