2019年の3月から8月まで全国5都市6会場で開催される『ファンタシースターオンライン2』(以下、『PSO2』)恒例のオフラインイベント"ファンタシースター感謝祭2019"。2019年3月10日の東京会場の開催を前に、同会場でゲストMCを務める天野名雪さんと藤本結衣さんが、週刊ファミ通の編集部を緊急訪問! 編集者に対して"ファンタシースター感謝祭2019"の魅力や、同会場で販売される新作グッズを熱心にアピールした。
天野さん&藤本さんもオススメ! 感謝祭2019で販売される最新グッズを一部紹介
右:SEGASTYLE『PSO2』惑星リリーパ ゆるグラTシャツ
右:「ファンタシースター感謝祭2019」マップトートバッグ
ファンタシースター感謝祭へ向けての意気込み
編集部で、ファンタシースター感謝祭をPRするという任務を終えたおふたりに、今回の感謝祭についての思いをうかがった。
――3月10日のファンタシースター感謝祭2019東京会場で、おふたりは『PSO2 STATION!』のゲストMCという形で出演されます。感謝祭への出演は今回が初めてだとうかがいましたが、プライベートでの感謝祭のご経験は?
天野 それが、私は今回が初めてなんですよ。アークスフェスティバルもそうなんですけれど、これまではアイドル活動をしていて、ライブと重なって行けなかったんですよ。今回は、「初めて行ける! しかもゲストMC!!」 という感じで、ワクワクしています。
藤本 私も初めてなんです。ゲームを通しては、これまでにたくさんのアークスの皆さんと絡ませていただいたのですが、実際に目の前で皆さんのお姿を見たり、お話をしたりというのは初めてなので、ワクワクしつつ緊張もしています。
――番組以外で、会場のどこかでアークスの皆さんと絡んだり、ということはありそうですか?
天野 あると思います。
藤本 空いている時間に、好きなところに行こうと思っていますので。
天野 具体的には決めていませんが、『PSO2 TCG』のコーナーには、顔を出そうと思っています。すでに。
――ああ、『PSO2 TCG』が、ガチで強いというお噂はうかがっています(笑)。
藤本 居座っちゃうかもしれないですよ(笑)。
天野 それと、今回は謎解きゲームのお題が各コーナーに置いてあって、参加するとノベルティがもらえるんです。私も1問だけやらせてもらったんですけど、めちゃくちゃおもしろくて。当日はすべてのところを回って謎を解いてみたいですね。
――おふたりとも、いちアークスとして楽しみたいというわけですね。
藤本 そうですね。楽しみです。
――バトルトーナメントに飛び入り参加する予定などは?
天野 いや~。ちょっと出てみたい気持ちはあるんですけど……でも、どうせ出るなら予選でもいいから勝ちたいじゃないですか(笑)。これからメンバーを揃えて練習して、ということを考えると難しいですね。
藤本 私は皆さんがプレイしているのを見るのが好きなので、今回は見て楽しみたいと思っています。出るのはまだちょっと……3年、いや5年先くらいがいいかなと(笑)。
――飲食コーナーでは、今年もピザーラさんのコラボピザがあるみたいですが、もう試食はされましたか?
藤本 まだなんですよ。早く食べたいのですが、当日になると思います。
天野 今回は2種類あるそうなので、ワクワクしています。
――おふたりから今回の見どころや意気込みなどをお聞かせください。
天野 2年ぶりのファンタシースター感謝祭、今回も全国5都市6会場で開催されます。ふだんはオンライン上でしか遊べない関係のフレンドさんとかとも実際にオフラインで会える機会になる、“ファンタシースター感謝祭”は本当にいい場だと思っています。そういったフレンドの方といっしょにいるだけでも楽しいと思いますが、メインステージでは生放送の配信もありますし、プレイヤー同士が戦う、アークスバトルトーナメントも開催されます。それに、『PSO2 TCG』の体験コーナーやや巨大A.I.Sと写真が撮れるフォトスポットや貴重な設定画を堪能できるコーナー、さらにいろいろなコーナーを回って解いていく謎解きゲームもあったりと、1日で全部回り切れるかな、というくらいのボリュームのイベントだと思いますので、近くの方はもちろんですが、遠くの方も、会場に足を運んでいただければうれしいです。絶対に楽しいと思いますので、アークスの方々は、ぜひ遊びにきていただきいですね。
藤本 2019年3月10日の東京会場では、エピソード6で登場する新クラス“のファントム”の試遊もあります。今年の感謝祭は、3月から8月まで、ひと月に1回ずつ全国6つの会場で行われます。途中でエピソード6が始まると思いますので、実装後は会場で「俺どこまで進んだよ」という話などで盛り上がってほしいですね。来場した方への特典アイテムも会場別で違いますし、物販グッズにもそこでしか買えないご当地限定のキーホルダーなどがありますので、どの会場に来ていただいても楽しめるイベントになっていると思います。現役アークスの方はもちろん、少し『PSO2』をお休みしていた、と言う方もエピソード6で復帰されるのがタイミング的におススメですし、感謝祭はプレイのモチベーションアップになりますので、隙間を見つけて、ぜひどこかの会場に足を運んでください。
ファンタシースター感謝祭2019の開催スケジュール
東京会場
開催日時 2019年3月10日(日)
開催場所 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
名古屋会場
開催日時 2019年4月21日(日)
開催場所 ポートメッセ名古屋(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2)
札幌会場
開催日時 2019年5月25日(土)
開催場所 つどーむ(北海道札幌市東区栄町885番地1)
福岡会場
開催日時 2019年6月8日(土)
開催場所 西日本総合展示場(福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目8-1)
神戸会場
開催日時 2019年7月14日(日)
開催場所 神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1)
決勝会場
開催日時 2019年8月17日(土)
開催場所 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)