日本一ソフトウェアは、2019年5月30日発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『じんるいのみなさまへ』について、ゲーム概要やあらすじ、登場ヒロインに関する情報を公開した。
以下、リリースを引用
『じんるいのみなさまへ』タイトル情報1報
始まる、楽しい共同生活!
日本一ソフトウェアは、2019年5月30日(木)に、PlayStation4/Nintendo Switch用タイトルとして『じんるいのみなさまへ』を発売することとなりましたので、ご案内させていただきます。
本タイトルは、荒廃した秋葉原を舞台に、仲睦まじい女の子たちによる、女の子たちだけのゆる~いサバイバル生活を楽しんでいただけるアドベンチャーゲームです。
秋葉原に観光へ来た、5人の女の子だけの街―――。
他の誰もいない中、みんなで仲良く助け合い、楽しい毎日を過ごしていきます。
女の子には欠かせない「美味しい料理」に「お風呂」、たまの「息抜き」…
どんな状況でも彼女たちは明るく真っ直ぐ、全力で楽しみます。
本資料では、ゲームの概要やあらすじ、登場するヒロインたちについてご紹介いたします。
ぜひ、お楽しみください!
プロローグ
目が覚めると、そこは秋葉原にあるホテルの一室。
「そうだ、みんなで秋葉原へ観光に来ていたんだっけ。」
少し寝坊してしまったけど、これからみんなで街を探索して、おいしいものを食べて…、
うんうん!考えるだけでワクワクする…!
他のみんなも起きたことだし、さーて、アキバ!いざ秋葉原だ!
―――あれ…?秋葉原って、こんな感じだったっけ…?
目の前に広がる“秋葉原”はなんだかとっても、荒廃した街。
草木は自由に伸び、荒れ果て、人の気配なんて、全くしないーーー。
街のみんなはどこへ行ったの? 秋葉原は、“こんな感じ” だった…?
何が何だか分からないけど、とりあえずみんなとの旅行は、楽しもう!
キャラクター
榛東 京椛(しんとう きょうか): cv/佐東茉奈
アキバといえばお店がいっぱいなんだし、
もっと調べてみたら何か見つかるかも!」
いつも笑顔で元気、表情も感情も豊かなムードメーカー。
ややドジなところもあるが、それもご愛嬌。
おばあちゃんっ子でアニメが好き。難しい本よりマンガが好き。
秋葉原での生活に時折オタクな顔を見せたり、たまにおばあちゃんの知恵的な発言が飛び出すことも。
この物語の主人公!
少弐 勇魚(しょうに いさな):cv/椿 ゆきの
「今日のご飯は、ただ用意されたものじゃなくて、
みんなで頑張って獲って作ったもの。
このお魚がおいしく感じるのは、きっとそのおかげよ。」
みんなのお母さん的存在。
真面目でしっかりものだが
その実、真面目すぎるがゆえの悩みも尽きない…。
自分がお母さん的ポジションであることにも悩んでおり、脱却したいと少し奮闘中。
料理が得意で、「秋葉原での生活中でも美味しいものが食べたい!」なんてみんなのわがままは、彼女によって叶えられている。
菓子 永里那(かし えりな):cv/ななひら
「もしかしたら、アタシの妄想が生み出したダンジョンなのかもしれないな…」
パッと見は無気力気味だが、ボケもツッコミもできるオールラウンダー。
真顔でテキトーなことばかり発言するので、周りのみんなは振り回されがち。
でも、飾り気がなく、誰にでも分け隔てなく接する彼女はそんなところも許される人たらし。
大のゲーマーで、ゲームの出来ない秋葉原での生活中はアプリのログインボーナスが唯一気がかり…。
小松 和海(こまつ かずみ):cv/星守 紗凪
「ネガティブになってたってしょうがないじゃん。
今ならそのへんのツタとか気合いで燃やせそう!」
京椛に負けず劣らずの元気っ子。
思ったことは口に出し、本能のままのびのび生きる。
裏表のない彼女の言葉は、いつも皆の励みに。
体力にも自信ありのアクティブガール。
勇魚がお母さんなら和海はお姉さんで、5人の中でも元気印のような存在。
邑楽 幽々子(おうら ゆゆこ):cv/中澤 ミナ
「昔、溶接の方法が映画のネタになったとなにかで読んだ気がするのだ。
コインを使った溶接…だったような気がするのだが…。」
猫っ毛が特徴的なフランス人クォーター。知識欲旺盛で、本を読むことが大好き。
それゆえ物知りで頭もよく、色んな知識でピンチを救ってくれる。
みんなのことを「さん」付けで呼んでいたり、どことなく距離をとる照れ屋だが、次第に打ち解けあい、溶け込んでいくように。
理性的だが「楽しい」、「嬉しい」といった感情は素直に出す。
まずは、身の回りを要確認・・・!
目の前に広がるのは人影ひとつない、荒廃した秋葉原。彼女たちはそんな街で、ちょっとしたサバイバル生活を余儀なくされます。まずは何が存在し何が必要なのか、ホテルや街を探索して確認してみましょう。
<ホテル>
彼女たちの泊まるホテル。人の気配はないがカップラーメンが用意されていたり、厨房のIH調理器やその他の調理器具一式は揃っている模様。食材さえあれば、料理は出来るかも。
<秋葉原街中>
見渡す限りを緑に覆われた街並み。秋葉原おなじみの大通り「中央通り」の景色も、なんだか違った風に見える。
玄関口である「秋葉原駅」は、こんな雰囲気だっただろうか……?
街の探索スポット!
「オタクの聖地」、「電気街」と様々な異名を持つ秋葉原。荒廃はしていても、私たちの知る秋葉原の面影はいたるところに残っています。街を探索し、巨大なダンジョンを活用しましょう。
見知った建物も、蔦や草に覆われてまるで別物に。
外だけでなく、店内にも緑は及び、ほとんどのお店は2階には上がれないみたいだ。
<同人ショップ>
火はどうやっておこすの?あれは食べられるの?困った時は 「同人ショップ」で、様々な情報を集めることができます。
都会の中心で畑仕事?!
女の子5人だけの共同生活ですが、緑が生い茂りビルは蔓に隠れた街中では、力仕事も必要です。
汗水流したあとのご飯は、きっといつもの倍美味しいはず!
畑
しかし、荒廃した街中でどうやって畑を耕す…?
川
ヒントは身近なところに?
街を探索して瓦礫の山から使えそうな道具を入手すると、火を起こしたり、魚釣りが出来たり、野生動物を捕まえたり…と、出来ることが増えていきます。どんな道具がどこで活躍するかはお楽しみ。
単体で使用することも、時には道具を組み合わせて工作をすることも。
意外とヒントは身近なところに転がっていたり、普段では考えられないようなことまでできちゃうかも。
秋葉原での楽しい共同生活!
店舗特典
『じんるいのみなさまへ』の店舗購入特典には、キャラクターデザイン・春夏冬ゆうさんの描き下ろしイラストを使用!
各店舗様で異なるイラストは要チェックです。詳細は随時お知らせさせていただきますので、続報にご期待ください。
製品情報
タイトル:じんるいのみなさまへ
ジャンル:ガールズアドベンチャー
対応機種:PlayStation4/Nintendo Switch
プレイ人数:1人
発売予定日:2019年5月30日(木)
価格:《PlayStation4/Nintendo Switch》
通常版 6,980円(税抜)/7,538円(税込)
ダウンロード版 6,980円(税抜)/7,538円(税込)
開発:株式会社アクワイア
プロデューサー:
菅沼元
田村純一郎(株式会社アクワイア)
ディレクター:植木直敬(株式会社アクワイア)
キャラクターデザイン:春夏冬ゆう
CERO:審査予定
公式サイト:https://nippon1.jp/consumer/minasamae/
※本資料に掲載している画像および内容は開発中のものです。
※本資料に使用している画面写真はNintendo Switchで撮影されたものです。