さまざまなサプライズ発表があった“Nintendo Direct”。2019年2月14日は朝7時から編集部は大わらわでしたが、ゲームファンには任天堂からのステキなバレンタインプレゼントになったのではないでしょうか。まだまだNintendo Switchの勢いは続きそうですね。
それでは、さっそく今回のPVランキングをお届け。
【1位】
『スーパーロボット大戦T』新たなコマンドやスキルの習得など、追加システムの詳細が判明!【先出し週刊ファミ通】
そんな中、PVランキング1位を獲得したのは、現在発売中の週刊ファミ通2月28日号の『スーパーロボット大戦T』の【先出しファミ通】。戦略性を高めるためのシステムなど、気になる情報を掲載しています。ソフトの発売まであと1ヵ月、はやるテンションをこの記事で抑えてください。

【2位】
『ゼルダ』新作、プラチナゲームズ完全新作などなど、“Nintendo Direct 2019.2.14”新情報を総まとめ、見逃しはないか要チェック!
2019年2月14日朝に放送された任天堂のWebプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2019.2.14”にて発表された新情報をまとめた記事が、2位に入りました。立て続けに最新発表が続いたので、見逃したニュースもあるかも!? この記事で内容を振り返ってみてはいかがでしょうか。
【3位】
『じんるいのみなさまへ』日本一ソフトウェア×アクワイアが贈る新作サバイバルアドベンチャーをスクープ!【先出し週刊ファミ通】
日本一ソフトウェア×アクワイアのタッグによる新作アドベンチャーソフト、『じんるいのみなさまへ』の【先出しファミ通】が3位。荒廃した秋葉原を舞台に、女の子たちがサバイバルするという本作、第一報となる記事は発売中のファミ通にて!

【4位】
“Nintendo Direct”が2月14日(木)午前7時より放送決定! 『ファイアーエムブレム 風花雪月』を中心にSwitch用ソフトの情報を公開
2月14日に配信された“Nintendo Direct”の事前告知時期がランクイン。番組の詳細は、2位のまとめ記事や各タイトルの記事をチェックしてください。
2月14日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2019.2.14」を放送します。『ファイアーエムブレム 風花雪月』を中心に、Nintendo Switchのソフトに関する情報をお届けします。放送時間は約35分です。… https://t.co/VgUay0HNhh
— 任天堂株式会社 (@Nintendo)
2019-02-12 23:00:29
【5位】
『ドラえもん のび太の牧場物語』2019年発売決定、『ドラえもん』×『牧場物語』夢のコラボ!?【Nintendo Direct 2019.2.14】
今回の“Nintendo Direct”で、いちばんの隠し玉だったかもしれないのが、本作の発表ではないでしょうか。“ドラえもん”と『牧場物語』という、ありそうでなかった組み合わせ。相性が疎さそうです。さらに、“ひみつ道具”がどんなふうに使われるのかも注目ですね。
【6位】
Switch『テトリス 99』最速プレイレビュー! お手軽サクサクなバトロワ界の新星は、やめどき行方不明な魔性のゲームだった
【7位】
原点回帰から19年。『FFIX』がNintendo Switchで配信開始。『FFVII』3月26日、『FFX / X-2』4月11日、『FFXII』4月25日と続く
【8位】
最大95%OFF、最安値108円の“5pb.ウィンターセール”が2月14日より開催。『シュタインズ・ゲート ゼロ』など全82タイトルが対象。牧瀬紅莉栖主演のウェブCMも
【9位】
『実況パワフルプロ野球』最新作がSwitchで2019年発売決定! サクセスはもちろん、4人同時プレイも可能!【Nintendo Direct 2019.2.14】
【10位】
『ゼルダの伝説 夢をみる島』のリメイクがNintedo Switchで2019年に発売決定【Nintendo Direct】
等身大れんちょんですと……!?
記者が気になったニュースはこちら。発表されたのは、期間外ですが、8日夜発表のニュースなのでご容赦を。
にゃんぱす~。『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』より、等身大フィギュア“宮内れんげ(再販)”、“一条蛍”、“越谷夏海”、“越谷小鞠”の予約受付(※発売は2019年11月末予定)が始まりました。『のんのんびより』ファンとしては見逃せないアイテムですが、各限定5体ということもあり、なかなかのお値段です。また、新作アニメも観たいものですね。
※過去のPVランキングはこちら
https://www.famitsu.com/news/201412/06067341.html