『移動都市/モータル・エンジン』は、『ロード・オブ・ザ・リング』、『ホビット』シリーズなど、映画史に残る傑作を手掛けた制作陣が贈る超大作ファンタジー映画となっている。
以下、リリースを引用
追加豪華布陣も巨大な敵との戦いに参戦!
イギリス作家フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』三部作で監督/脚本/製作を手掛け、その名を世界に知らしめたピーター・ジャクソンが映画化。“都市が移動し、都市を喰う世界”を舞台に、衝撃的で新しく、壮大な物語を圧倒的な映像迫力で描き出す冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』が、 3月1日(金)より全国公開となります。
たった60分で文明を荒廃させた最終戦争後の世界。残された人類は空や海、そして地を這う車輪の上に移動型の都市を創り出し、他の小さな都市を“捕食”することで資源や労働力を奪い生活している。
“都市が都市を喰う”、弱肉強食の世界へと姿を変えたこの地上は、巨大移動都市“ロンドン”によって支配されようとしていた。他の都市を次々に飲み込み成長を続けるロンドンを前に、小さな都市と人々が逃げるようにして絶望的な日々を送る中、一人の少女が反撃へと動き出す―。
『キング・コング』(05)でアカデミー賞視覚効果賞を受賞した経験をもつクリスチャン・リヴァーズが監督を務め、これまで6度のオスカーに輝いたWETAデジタルがCGIを担当。最先端技術の限界を常に押し上げながら、CGIと感情豊かな登場人物たちの物語を見事に融合させてきた製作陣が、再び雄大な移動都市の世界を創り上げます。
圧倒的に巨大な移動都市との戦いに、追加豪華声優陣が参戦!!!
待望の第二弾日本語吹き替え版キャストを発表させていただきます!
先立って第一弾日本語吹替え版キャストとして、石川由依、島崎信長、大塚芳忠、大塚明夫、朴璐美、嶋村侑、下野紘といった錚々たる面々の出演が発表され、新鮮味溢れた若手声優陣×ベテラン声優陣による夢の共演が大きな反響を呼んでいた本作。
そして今回、待望の第二弾の追加キャストとして、朴璐美さん演じる反移動都市同盟リーダーのアナとともに同組織に所属し、アナやヘスター、トムとともに巨大な移動都市ロンドンへ進撃していく空賊のコーラ役に、アニメ「ゴールデンカムイ」で尾形百之助や、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」シリーズで主人公のライバル海馬瀬人を演じ、声優の他にも舞台、映画監督と多岐にわたって活躍している津田健次郎さん、同じく反移動都市同盟に所属する指揮官のサスヤ役に、アニメ「進撃の巨人」でアルミンや、アニメ「終物語」で老倉育を演じた井上麻里奈さん、巨大な移動都市ロンドンのトップに君臨するクローム市長役には「機動戦士ガンダム」シリーズでギレン・ザビを演じている銀河万丈さん、最終戦争前に存在していたスマートフォンやテレビゲームといった古代技術が展示されているロンドン博物館の研究員のポムロイ博士役には、映画『ワイルド・スピード』シリーズや他作品でヴィン・ディーゼルの声を担当している楠大典さん、物語の鍵を握る何かを見つけてしまうヘスターの母パンドラ役には「進撃の巨人」でカーフェンを演じた寺依沙織さんの参戦が決定いたしました!
“都市が都市を喰う”弱肉強食の世界で、巨大な移動都市ロンドンに戦いを挑む若者たちに超人気声優陣、そして希望を求めて抗う若者たちの冒険を支え、時には阻止する重要なキャラクターたちに超ベテラン声優陣が名を連ね、劇中のキャラクターたちの挑戦や葛藤が、それぞれの日本の声優界での活躍にも自然と共鳴していく日本語吹替え版は絶対に鑑賞必至!!!是非とも劇場の大きなスクリーンでお楽しみください!!!
『移動都市/モータル・エンジン』<第二弾:日本語吹替えキャスト>
クローム市長(声:銀河 万丈)
◆コメント◆
クロームと申します。鉄っぽい名前でしょ?
ですから鉄っぽく演じてみました。(どういう役作りだ?)
市長からのお願いです。
どうぞ皆様、開演前にはオールドテクの最先端コミュニケーターの電源をお切り下さい。
ポムロイ博士(声:楠 大典)
◆コメント◆
存在感ある役だと思いました。いつも人に危害を加える役が多いので(笑)たまにはインテリジェントな役を演じるのも楽しかったです。物語を楽しむなら吹替版の方がより楽しめると思うので、ぜひ劇場でご覧ください。
コーラ(声:津田 健次郎)
◆コメント◆
壮大なファンタジー世界に入れたのが嬉しかったです。ワクワク、ドキドキに溢れたエンターテイメント作品は良いですね。そして、戦うカッコイイ男を演じる事も楽しかったです。是非劇場に足を運んで下さい。楽しんで頂けたなら幸いです。
サスヤ(声:井上 麻里奈)
◆コメント◆
迫力満点です。既に期待されてらっしゃる方も多いと思います。どんな方でも楽しんで頂けるエンタメ性の高い作品になっています!是非劇場に足を運んで頂けると嬉しいです。実は今回サスヤはセリフ自体は少ないのですが、ミステリアスながらもしっかりと存在感を示しています。毎回スケールの大きい作品ばかりで、いちファンとして参加出来た事がとても嬉しいです。原作もこれから更に盛り上がっていくので、映画もシリーズ化して欲しいです!
パンドラ・ショウ(声:寺依 沙織)
◆コメント◆
巨大移動都市「ロンドン」の超ド迫力は、是非劇場の巨大スクリーンで味わって頂きたいです。クスッとしてしまう遊び心がちりばめられつつも、手に汗握るピーター・ジャクソン最新作品をご堪能下さい。出来れば吹替えで!
移動都市/モータル・エンジン
■製作:ピーター・ジャクソン
■監督:クリスチャン・リヴァーズ
■出演:ヘラ・ヒルマー、ロバート・シーアン、ヒューゴ・ウィーヴィング、ジヘ、ローナン・ラフテリー、レイラ・ジョージ、パトリック・マラハイド、スティーヴン・ラング
■原題:Mortal Engines
3月1日(金)全国公開!
※島崎信長さんの“崎”の漢字は、 正しくは山へん+竒になります。
リリースここまで
自走する巨大都市が小都市を襲う!? 話題の映画『移動都市/モータル・エンジン』独占試写会にファミ通読者をご招待【プレゼント】
なお、ファミ通.comでは同作の独占試写会のプレゼントを実施しています。応募締切は2月7日23時59分まで。詳しくは下記の記事にて。