セガゲームスのオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(以下、『PSO2』)では、2019年1月23日に“2019年新春記念アップデート ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2019 Part2”が実施される。前回のップデートから始まった、Web連動の新年祭のイベントは引き続き継続。シー(新年祭2019)に新たなクライアントオーダーが追加されるほか、新たにバレンタインのイベントもスタートする。
恒例のバレンタインイベントが開幕!! あの季節緊急はさらに強化!
1月23日から、アークス・ロビーがバレンタイン一色に! 期間内には、ショップエリアにアウロラ(バレンタイン)とユクリータ(バレンタイン)が登場。クライアントオーダーを達成することで、ユクリータのパートナーカードや“ウェポンズバッヂ2019”、特殊な武器迷彩などがもらえる。
さらに、この時期恒例の季節緊急クエスト“チョコレートの行方2019”もスタート。昨年の緊急クエスト“チョコレートの行方2018”が一部ニューアルされたもので、最上級難易度ではエネミーがより強力になり、獲得経験値や報酬も大幅にアップしているのが特徴だ。このクエストを対象にしたコレクトファイル“チョコレート2019コレクション”や期間限定ビンゴも実施されるので、くり返しクエストに参加して、さまざままなアイテムを手に入れよう。
期間限定常設クエスト第2弾“混沌群がる暗影の街”
1月9日から配信されていた期間限定常設クエスト第1弾“星芒喰らう闇の狂宴”に換わり、期間限定常設クエスト第2弾“混沌群がる暗影の街”がスタート。最大参加人数12人のマルチパーティークエストで、2エリア構成となっており、フリーフィールド同様に、最深部のボスを倒すまでエネミーを撃破し続けることが可能だ。エネミーは、魔物種を含めてさまざまな種類が登場。武器迷彩“*コートタリス”のほか、★15武器“アトラ・イクスシリーズ”の素材となる“★14リュミエルシリーズ”や“クリシスブースター”など、ドロップ品も豪華。さらに、第1弾同様に、希少なアイテムと交換できる“ウェポンズバッヂ2019”も手に入るので、くり返し挑戦してみよう。
『ファンタシースターZERO』10周年記念コラボ第2弾のアイテムが登場!
“PSZEROメモリ”を集めて『ファンタシースターZERO』のコラボアイテムと交換する“PSZEROメモリ交換ショップ”に第2弾の商品が登場。ハンターのヒューマン男女を再現できるレイヤリングウェアや髪型、アクセサリーに加え、双小剣型と長杖型の武器迷彩が追加される。
(全種族男性レイヤリングウェア)
(全種族女性レイヤリングウェア)
ACスクラッチもバレンタイン風アイテムが勢揃い!
新ACスクラッチ“スイートビターポップ”では、マトイ、メルフォンシーナ、ユクリータ、アウロラの衣装など、バレンタインをテーマにしたアイテムが中心となる。そのほかには、ワイルドなカウボーイ風のアイテムも用意されている。
(全種族女性コスチューム)
メルフォンティーナのバレンタイン衣装。
(全種族女性コスチューム)
アウロラのバレンタイン衣装。通常サイズの“ロージープリンセス”もある。
(全種族女性レイヤリングウェア)
マトイのバレンタイン衣装。
(全種族女性レイヤリングウェア)
ユクリータのバレンタイン衣装。Bタイプもある。
(全種族女性コスチューム)
美の女神と称されていたアウロラのために誂えられた正装。
(全種族女性コスチューム)
アウロラが【若人】と化した際にまとった戦闘衣。通常サイズ版もある。
(全種族男性レイヤリングウェア)
(全種族女性レイヤリングウェア)
(ロビーアクション)
ハート型のチョコレートを使った、バレンタインにピッタリのロビーアクション。
(ロビーアクション)
バレエ風のダンスを踊るロビーアクション。