グラスホッパー・マニファクチュアは、2019年1月18日発売予定のNintendo Switch用ソフト『Travis Strikes Again: No More Heroes』について、発売記念トークイベント“あけましておめでトラヴィス2”を2019年2月1日に開催することを発表した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
『Travis Strikes Again: No More Heroes』TSA PRESENTS『あけましておめでトラヴィス 2』トークイベント2月1日(金)開催決定!!
スペシャルゲストにゲームディレクターSWERY 氏が登場!
株式会社グラスホッパー・マニファクチュア(本社:東京都千代田区、代表取締役 須田剛一)はNintendo Switch専用アクションゲーム『Travis Strikes Again: No More Heroes』を2019年1月18日(金)に発売いたします。
発売を記念して、トークイベント「あけましておめでトラヴィス」を2019年2月1日(金)に10年ぶりに開催いたします。スペシャルゲストに『THE MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島』ディレクターSWERY氏を迎え、須田剛一とそれぞれの最新作について語り合います。
『ノーモア★ヒーローズ』が、SUDA51 が帰ってきた!
1月18日(金)に全世界発売されるNintendo Switch用ソフト『Travis Strikes Again: No More Heroes』(以下『TSA』)のリリースを記念して、トークイベント『あけましておめでトラヴィス』が10年ぶりに開催!
『TSA』を渋谷ロフト9の大画面で写しながらの実況&制作裏話に、現在発売中の『THE MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島』ディレクターSWERY氏との特濃トーク&『THE MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島』の実況プレイ。さらに『TSA』の楽曲ディレクター#_SUPERCOMBO_の MEEBEE a.k.a KAZUHIRO ABO氏によるサウンドトラックに関する解説トークもあり!
『TSA』フリークスに贈る、トラヴィスとバッドマンの世界をさらにしゃぶり尽くす一夜!ここでしか聞けない須田剛一のトークは必見!
トークイベント TSA PRESENTS『あけましておめでトラヴィス 2』
日時
2月1日(金)開場 18:00 開演 19:00
会場
渋谷ロフト 9
チケット
前売 2,000 円 当日 2,500 円(いずれも税込・要 1 オーダー500 円以上)
※前売りは peatix で発売中
https://peatix.com/event/583060
※入場特典『お年賀』付き。チケット残りわずか!
出演
須田剛一(GRASSHOPPER MANUFACTURE CEO、『Travis Strikes Again: No More Heroes』olink>ディレクター)
宮昌太朗(『SUDA51 OFFICIAL COMPLETE BOOK』編集)
ゲスト
SWERY(White Owls CEO、『THE MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島』『D4: Dark Dreams Don't Die』ディレクター)
#_SUPERCOMBO_ MEEBEE a.k.a KAZUHIRO ABO(『TSA』の楽曲ディレクター)
【『Travis Strikes Again: No More Heroes』とは】
「No More Heroes2」から数年後の世界。今作の舞台となるのはアメリカ南部の片田舎。トレイラーハウスで生活をしているトラヴィスの元に、娘「バッドガール」を殺されたバッドマンが復讐に訪れる。もみ合う内、二人はDr.ジュブナイルが開発した幻のゲーム機「デスドライブMk-II」のゲーム世界に入り込んでしまう。
ゲーム内ゲーム機でプレイできるゲームソフトを、次々にクリアして入手できる「デスボール」を集めることで願いが叶うらしい。それを知った二人は「バッドガール」を生き返らせるため、共闘することになる。