埼玉県産業文化センターは、デジタルSKIPステーションと共催で、ソニックシティオープン30周年記念事業として遊んで学べる!体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”を開催することを発表した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

ソニックシティ・オープン30周年記念事業 「埼玉ゲームシティ」開催決定!

 公益財団法人埼玉県産業文化センターは、株式会社デジタルSKIPステーションと共催で、ソニックシティ・オープン30周年記念事業「埼玉ゲームシティ」を初開催します。
 「遊んで学べる!体験型ゲームイベント」として、ゲームファンからファミリーまで幅広い層が楽しめる様々な企画を実施します。

遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_01

開催趣旨

過去と未来を体験する ゲームの祭典
 ソニックシティを大きなゲーム空間と捉え、その中に新旧様々なゲームを配置し、過去と未来を冒険できる体験型展示会とします。楽しさとともに未来を感じるイベントであり、「SKIPシティ」との連携により、最先端コンテンツ分野の産業振興と教育普及を図ります。

概要

(1)日時
2019年3月2日(土)、3日(日)
(2)会場
ソニックシティ(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
(3)入場料
無料(一部の体験は有料となります)
※「あそぶ!ゲーム展」300円(大人、子ども共通。未就学児無料)
※ キッズ向けワークショップ(材料費として百円程度を予定)
※ 音楽イベント(前売りチケットを販売予定)
(4)公式ホームページ
http://s-gamecity.jp/
(5)公式ツイッター
@SaitamaGameCity
(6)主催等
主催:公益財団法人埼玉県産業文化センター
共催:株式会社デジタルSKIPステーション

「埼玉ゲームシティ」の見どころ

(1)歴史的傑作のアーケードから最新ARスポーツまで!「遊んで学べる!体験型イベント」
★展覧会「あそぶ!ゲーム展 ステージ.1:デジタルゲームの夜明け」
総ゲーム数20点以上を展示!『スペースインベーダー』など黎明期の傑作アーケードゲームが実際に遊べます。

遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_02
遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_03

★HADO MONSTER BATTLE
ARスポーツを体験!まるでゲームの世界に入り込んだような圧倒的臨場感!仲間と協力してドラゴンや魔王を倒そう!

遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_04
遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_05

(2)話題のeスポーツイベントステージ!人気YouTuberによるゲーム実況も!!
大人気タイトル『ぷよぷよ e スポーツ』のプロゲーマーによる対戦や『マインクラフト』のYouTuberによるゲーム実況など、多彩なステージイベントを実施。詳細は1月下旬発表予定!
ご期待ください。

遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_06
遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_07

(3)その他、ワークショップや音楽イベントなど実施!
★キッズ向けワークショップ
可愛いゲームアクセサリーを作る「ドット絵ビーズワークショップ」をはじめ、プログラミングやゲームリテラシーなど、各種ワークショップを実施予定。

遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_08

★音楽イベント
ゲームサウンドクリエイターによるスペシャルライブを実施予定

会場アクセス

ソニックシティ(JR・東武野田線大宮駅西口より徒歩約3分)

遊んで学べる体験型ゲームイベント“埼玉ゲームシティ”が、ソニックシティにて2019年3月2日、3日に開催決定_09

ソニックシティ・オープン30周年記念事業について
 ソニックシティは 1988年4月8日に埼玉県の産業振興、文化の向上、国際交流の拠点としてオープンし、本年をもちましてオープン30周年を迎えました。日ごろよりソニックシティをご愛顧いただいている皆様、また県民への感謝を込め、「日本フィル特別公演」をはじめ、「埼玉アートフェスティバル2018」、「ウィーン少年合唱団」、「エディタ・グルベローヴァ最後の日本リサイタル」、「ストゥーパ~新卒塔婆小町~」など産業振興、文化振興、社会貢献を目的とした様々な記念事業を実施しております。