発売以来、世界のゲームファンを夢中にさせ続けている『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、『スマブラSP』)。“全員参戦”、膨大なボリュームの遊び、とんでもない種類の“スピリッツ”、などなど……この尋常ならざる作品を、ディレクター・桜井政博氏はいかにして完成に導いたのか?
週刊ファミ通2019年1月10・17日合併号(2018年12月27日発売)では、桜井氏がゲームについて綴るファミ通本誌の人気連載コラム“桜井政博のゲームについて思うこと”のうち、『スマブラSP』をテーマにした11回分をまとめて再録する特集を掲載しています。改めて読むと、桜井氏が細部に至るまで明確な意図をもって開発を進め、“『スマブラSP』という奇跡”の実現を果たしたことがよくわかるはず。
さらに、同号で掲載のVol.570も『スマブラSP』がテーマで、DLCでの参戦が発表された“ジョーカー”について綴られています。こちらも見逃せない!

詳細は週刊ファミ通2019年1月10・17日合併号(2018年12月27日発売)でご確認ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
※Kindle
なおファミ通ドットコムでも、桜井氏へのインタビュー記事を掲載しています。まだご覧になっていない方は、ぜひ下のリンクからどうぞ!