2019年5月18日(土)、19日(日)に東京ビッグサイトTFTホールにて開催の一般社団法人日本野球機構(NPB)が主催し、プロ野球12球団が参加する“NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2”。
先日発表されたキービジュアルや、12球団のブキや意気込みに続き、本日(2018年12月21日)、2019年5月18日、19日の本大会までに行われる選考面談やドラフト会議、キャンプ、オープン戦の日程など公開された。
選考面談, ドラフト会議, キャンプ, オープン戦の日程がついに決定!!詳しくはWebサイトをチェック!
「スプラトゥーン甲子園 地区大会」からのエントリーは12月31日まで。「オンライン大会」ベスト8のチームも応募可能です。… https://t.co/e1gRjoFNh5
— NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2(公式) (@NPB_esports_spl)
2018-12-21 15:19:49
※本大会のキービジュアルや、12球団のブキについての詳細は以下の記事をチェック
全体スケジュール
※画像は公式サイトから引用したもの
2018年7月28日(土)から
応募カード配布(「第4回スプラトゥーン甲子園」参加チームのみ)
2018年12月31日(月)
「第4回スプラトゥーン甲子園地区大会」参加チーム エントリー締切
2019年1月13日(日)~20日(日)
「オンライン大会代表決定トーナメント」進出チーム エントリー期間
2019年2月上旬
書類選考結果発表(Webサイトにて発表)
2019年2月16日(土)~17日(日)
オフライン選考会
会場:渋谷ヒカリエ 実施内容:面談・実技確認
2019年3月3日(日)
ドラフト会議
プロ野球12球団をそれぞれ代表する12チームが決定
2019年3月23日(土)、24日(日)
入団発表・キャンプ
2019年4月13日(土)または14日(日)
オープン戦
2019年5月18日(土)、19日(日)
本大会『NPBeスポーツシリーズスプラトゥーン2』
会場:ビッグサイトTFTホール
大会の詳細は公式サイト(https://splatoon2.npb-esports.jp/)や、公式Twitter(@NPB_esports_spl)(https://twitter.com/npb_esports_spl)で公開されているので、気になる人はチェックしよう。