一般社団法人日本野球機構(NPB)が主催し、プロ野球12球団が参加する“NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2”の開催日と会場、そして、12球団それぞれのイメージを表したブキを持つ、『スプラトゥーン2』のキャラクターを起用したキービジュアルも本日公開された。
キービジュアルは、カープがデュアルスイーパーカスタム、ホークスがプライムシューターコラボなど、各球団のイメージカラーに近いブキが採用されているものもある。
気になる開催日は、2019年5月18日(土)と19日(日)。場所は、東京ビッグサイトTFTホールで観戦無料とのこと。
“NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2”は、Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン2』を使用した、プロ野球12球団対抗のeスポーツ大会。各球団の代表12チームは、NPBが後援する“第4回スプラトゥーン甲子園”の出場チームのうち、参加を希望するチームの中から、NPBおよび各球団により選考を行うという。
第4回スプラトゥーン甲子園には、各球団のスカウトやマスコットキャラクターが視察に訪れており、出場する選手の中には、ユニフォームを着たりと、球団へのアピールをしている者もいる。
NPBが『スプラトゥーン2』の大会を開催する意図などは、以前に本誌でインタビューを行っているので、下の記事も合わせてご覧いただきたい。
なお、詳細は大会公式Webサイト(https://splatoon2.npb-esports.jp/)、Twitterアカウント(@NPB_esports_spl)で順次発表していくとのこと。いったいどんな選手が選ばれ、どんな試合をくり広げるのか。スプラトゥーン甲子園とは異なる、さらにイカした戦いに期待!
「NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2」開催日・場所決定!
・2019年5月18日(土),19日(日)
・東京ビックサイト TFTホール
エントリー受付は2018年12月31日まで!ご応募はお早めに!
詳細はTwitte… https://t.co/1UuKWnaMmI
— NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2(公式) (@NPB_esports_spl)
2018-11-22 19:04:58