
Nintendo Switchと聞いてパッと思い浮かぶ特徴は、
・携帯ゲーム機のように外に持ち出せる
・本体に液晶画面がついているので気軽に手に取って遊べる
このふたつだろうか。ほかにも魅力はたくさんあるが、“気軽”にゲームを楽しめる点を好んでいる人は多いはず。
2018年12月7日~12月9日にはゲーム持ち込み型パーティー“C4 LAN 2018 WINTER”が開催。ここにもNintendo Switchを持ち込む参加者が多く見られた。


Nintendo Switchで気軽にゲームを遊びたいなら、任天堂の公式通販ECサイト“マイニンテンドーストア”でダウンロードソフトを購入しよう。ログインしているアカウントとデータ連携しているNintendo Switchに自動でダウンロードがスタートする。
新しいゲームは発売していないかな、買い逃していたあのゲームがセールになっていないかな……。気になっていたゲームをすぐに買えるので、とても便利。
また、ダウンロードソフトを購入すると、別のゲームを遊ぶときにわざわざゲームカードを入れ替えなくてもいい。手間は省けて、ゲームカード紛失の危険もなくなる。地味だが重要なポイントである(※)。
(※筆者は過去に何度かゲームソフトをなくしている。悲しい思いはもうたくさんだ……!)

本体の内蔵メモリーは32GB(システム領域も含まれているため、ゲームで使用するぶんはこれより少な目)なので、多くのゲームをため込むには限界がある。ダウンロードソフトはmicroSDカードに保存するのが便利だ。
たとえば、マイニンテンドーストアで販売されている日本サムスンの『microSD EVO Plus』。データの読み書きが高速なのでロード待ちのストレスが軽減されるほか、10年間の保証付きというのもうれしいカードだ。
ラインナップは32GB~512GBまでの5種類。1本あたりの容量が20GBを超えるようなゲームもあるので、いろいろ遊びたい人は大容量のカードを選ぶといい。

『microSD EVO Plus』を購入するなら、マイニンテンドーストアのゴールドポイントを活用しよう。600ポイントで交換可能なクーポンを使うと、512GBモデルの価格がこうなる。
【通常価格】33,000円 → 【クーポン適用価格】19,800円
(どちらも税抜き価格)
ゴールドポイントは、1ポイント=1円の支払いに使用可能。『microSD EVO Plus 512GB』を対象にした場合は、600円が13,200円以上に化けることになる。お得すぎて不安になるレベルだ。
ただし、本クーポンの利用可能期間は2019年1月7日(月)18:00までなので要注意。

ゴールドポイントは、ダウンロードソフトや追加コンテンツの購入金額に対して5%ぶんが貯まる仕組みだ。5000円のゲームなら250ポイント。すでに600ポイント以上貯まっている人も多いだろう。
さらに、2018年12月25日までゴールドポイントが2倍になるキャンペーンを実施中。いまからでもすぐに600ポイントを貯められる。
【ゴールドポイント2倍キャンペーン】
・Nintendo Switch本体の購入
300ポイント → 600ポイント
・Nintendo Switch 2台目用セットの購入
250ポイント → 500ポイント
・ダウンロードソフトや追加コンテンツの購入
5% → 10%
・パッケージソフトの購入
1% → 2%

注目は、Nintendo Switch本体を1台購入するとゴールドポイントが合計で600ポイント貯まる点。これだけあれば、512GBモデルの40%オフクーポンと交換可能だ。
ただし、追加の300ポイントはゴールドポイント2倍キャンペーンの終了後、1週間以内に付与される。すぐに付与されるとは限らないので要注意。


『microSD EVO Plus』商品ページ
・microSDXC 512GB
商品ページ(https://store.nintendo.co.jp/item/MB_MC512GA.html)
【販売価格】33,000円[税抜] ⇒ 【クーポン適用価格】19,800円[税抜]
・microSDXC 256GB
商品ページ(https://store.nintendo.co.jp/item/MB_MC256GA.html)
【販売価格】20,000円[税抜] ⇒ 【クーポン適用価格】10,000円[税抜]
・microSDXC 128GB
商品ページ(https://store.nintendo.co.jp/item/MB_MC128GA.html)
【販売価格】8,000円[税抜] ⇒ 【クーポン適用価格】4,000円[税抜]
・microSDXC 64GB
商品ページ(https://store.nintendo.co.jp/item/MB_MC64GA.html)
【販売価格】4,000円[税抜] ⇒ 【クーポン適用価格】2,000円[税抜]
・microSDHC 32GB
商品ページ(https://store.nintendo.co.jp/item/MB_MC32GA.html)
【販売価格】2,000円[税抜] ⇒ 【クーポン適用価格】1,000円[税抜]
2018年12月16日現在、保証がしっかりした正規品microSDカード512GBモデルの相場は3万円ほどかそれ以上。40%オフの19,800円[税抜]で買えるのはシンプルにお得だ。



ちなみに、会員システム“マイニンテンドー”でミッションを達成すると貯まるプラチナポイントも『microSD EVO Plus』の割引クーポンと交換できる。
“週1回、マイニンテンドーストアのトップページにログインする”などのミッションもあるので、知らないうちに貯まっている人も多いだろう。とくに使い道を決めていないようなら、『microSD EVO Plus』の購入に使って、今後の大作ゲーム発売に備えるのもアリだ。

『microSD EVO Plus』とダウンロードソフトを組み合わせれば、Nintendo Switchでのゲームライフはさらに快適なものになる。
人気ゲームでも品切れを気にすることなく、すぐに購入可能。マイニンテンドーストアではパッケージ版がないインディーゲームのダウンロード販売も行われているめ、隠れた名作を探す楽しみもある。

忘新年会や帰省、親戚の集まりなど、年末年始は大人数での集まりが多いシーズン。そんなときに活躍するのがNintendo Switchである。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』や『スーパー マリオパーティ』、『フォートナイト』など、対面して遊ぶと最高に楽しいタイトルが揃っている。もちろんソロやオンライン対戦でも十分おもしろいので、移動のお供としても最適だ。
『microSD EVO Plus』に大好きなゲームを詰め込んで、年末年始を遊び倒そう。