ポケモンは、発売中のNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』のプレイをサポートするYahoo!知恵袋公式アカウント“ポケモン ピカ・ブイサポート”を、本日(2018年12月20)開設した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

Yahoo!知恵袋公式アカウント「ポケモン ピカ・ブイサポート」開設

Yahoo!知恵袋公式アカウント“ポケモン ピカ・ブイサポート”が開設、『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の冒険の旅をサポート!_02

 株式会社ポケモンは、2018年11月16日(金)に発売した、Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で『ポケットモンスター』シリーズを初めてプレイされるお子様、親御様、シニアのお客様に、本作をより楽しんでいただき、今後も長く『ポケットモンスター』シリーズをご愛顧いただけるよう、ヤフー株式会社が提供する知恵共有サービス「 Yahoo!知恵袋」の企業公式アカウント内に、お客様のゲーム内でのお困りごとにお答えする Yahoo!知恵袋公式アカウント「ポケモン ピカ・ブイサポート」を、2018年12月20日(木)に開設いたしました。

1.小さなお子様でも安心して遊べるサポート

 「ポケモン ピカ・ブイサポート」では、『ポケットモンスター』シリーズを初めてプレイされるお子様、親御様、シニアのお客様に安心してプレイしていただき、本作を最後まで、また『ポケットモンスター』シリーズを今後も楽しんでいただけるよう、ゲーム内でのお困りごとやご不明な点に対してサポートをさせていただきます。 また、小さなお子様からのご質問に際しては、必ず保護者様が一緒にご利用くださいますようお願いいたします。

Yahoo!知恵袋公式アカウント“ポケモン ピカ・ブイサポート”が開設、『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の冒険の旅をサポート!_01
Yahoo!知恵袋公式アカウント“ポケモン ピカ・ブイサポート”が開設、『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の冒険の旅をサポート!_06
Yahoo!知恵袋公式アカウント“ポケモン ピカ・ブイサポート”が開設、『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の冒険の旅をサポート!_03
Yahoo!知恵袋公式アカウント“ポケモン ピカ・ブイサポート”が開設、『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の冒険の旅をサポート!_04
Yahoo!知恵袋公式アカウント“ポケモン ピカ・ブイサポート”が開設、『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の冒険の旅をサポート!_05

 イワヤマトンネルが暗くて困っているというご質問を確認した場合であれば、ヒジュツの「カガヤキ」を使えば暗い場所が明るくなることや、「カガヤキ」を使用するまでの流れを、ゲーム画面も添えながらお答えいたします。

※画像はイメージであり、実際の回答とは異なります。

2.サポート内容とご注意事項

 「ポケモン ピカ・ブイサポート」では、初めて『ポケットモンスター』シリーズをプレイされるお客様をサポートするために、Yahoo!知恵袋内に投稿される下記の質問を確認し、お答えいたします。

1.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で、道に迷ってしまった際の対処方法。
2.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で、殿堂入りするまでのストーリーの中で出会う強力なトレーナーに勝つことができないときの対処方法。
3.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で、ストーリーを進めるのに必要などうぐなどの入手方法がわからないときの対処方法。
4.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で、ポケモン図鑑を完成させるためのポケモンを捕まえる方法がわからないときの対処方法。
5.そのほか、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』をお楽しみいただく際に必要な情報がわからないとき、またお困りのことがあるときの対処方法。

「ポケモン ピカ・ブイサポート」についての詳細は、こちらでもご案内しております。
URL:https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/pokemon_pika_vee_cs

※2018年内においては、ゲームの序盤をプレイされているお客様の質問を中心にお答えし、 2019年から対象範囲を広げてまいります。
※Yahoo!知恵袋内のこれらの内容についての質問すべてにお答えすることをお約束するものではございません。
※Yahoo!知恵袋のご利用につきましては、 Yahoo!知恵袋の利用規約、ガイドライン、ヘルプ・お問い合わせをご確認ください。
※本アカウントは、期間限定で、 2019年4月末までのサービス予定です。