賈船は、Nintendo Switch用格闘ゲーム『Fight of Gods(ファイト・オブ・ゴッズ)』を2018年12月13日に配信開始した。昨年配信されたSteam版に、キャラクターモデルの見直しや声優の変更など、さまざまな調整が実施されている。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
神々がぶつかり合う格闘ゲームNintendo Switch『Fight of Gods(ファイトオブゴッズ)』発売
株式会社賈船(本社:東京都港区、代表取締役:西貝 翼、以下COSEN)は、2018年12月13日に神々がぶつかり合う格闘ゲーム『Fight of Gods(ファイトオブゴッズ)』Nintendo Switch向けに発売しました。
公式サイト http://cosen-net.com/fightofgods/
天照大神役宮崎珠子によるゲーム紹介動画 https://youtu.be/DxgzAarPKvg
ゲームの特色
Fight of Gods(ファイトオブゴッズ)は古典的な水平格闘ゲームです。プレイヤーは、ジーザス、仏陀、サンタクロースなどの様々な伝説上のキャラクターを操作し、闘いを勝ち抜いていきます。
キャラクター毎の特徴を活かしたダイナミックな必殺技にも注目です。また、神々にふさわしい15種類の舞台が用意されています。
キャラクターモデルの見直しを行い、他のプラットホームに先駆けてNintendo Switch版で実装した他、Nintendo Switchのみ天照大神の声優を宮崎珠子に変更するなど、調整を加えております。
・モデルチェンジ
手前がNintendo Switchに実装している新しいモデル。奥が今までのモデル。
・ゲーム画面
背景やUIなど細かな変更や改善がされている。また試遊会などを実施した結果を踏まえ、目に見えない部分の細かな調整も行いました。
あらすじ
神々が住む世界、我々の住む世界とはまた別な並行世界で行われる神々同士の戦い。
神々は自分の聖なる力を活かし、素晴らしい決闘を行っていく。果たして最終的な勝者は誰になるのか。
ゲームモード
Arcade(アーケードモード)
神々の戦いに挑み、最終的には魔王と戦います。このモードで様々な条件を満たすことでキャラクターのスキンが解放されます。
Versus(対戦モード)
オフラインで2人対戦プレイを楽しむことができるモードです。
Training(トレーニングモード)
入力したコマンドを確認しながら技の練習ができるモードです。
操作方法はゲーム内でも確認できますが、公式サイトからPDFをダウンロードできます。
また、発売に合わせて、天照大神役で出演している宮崎珠子がFight of Gods(ファイトオブゴッズ)の紹介や隠しキャラのラミアでプレイする動画を公開しております。
概要
タイトル:Fight of Gods(ファイトオブゴッズ)
ジャンル:格闘ゲーム
プラットホーム:Nintendo Switch
価格:1500円
発売日:2018年12月13日
レーティング:CERO B
出演:天照大神役 宮崎珠子
対応言語:日本語、中国語、韓国語