カプコンは2018年12月10日、公式配信『モンスターハンター:ワールド』スペシャルプログラムを実施。大型拡張コンテンツ『モンスターハンター:ワールド ICEBORNE』を始め、さまざまな情報を公開した。
発表内容のリリースは以下の記事をチェックしてほしい。
歴戦王マム・タロト
これまで何度か期間限定で配信されていたモンスター“マム・タロト”が、“歴戦王マム・タロト”として再登場。“怒り荒ぶる状態”や金枠報酬よりもグレードの高い“虹色枠”といった新たな要素も追加されている。
歴戦王マム・タロトの登場により、これまで出現していたマムタロトは出なくなるものの、これまで手に入れられた報酬は、歴戦王マム・タロトから手に入れることができるとのこと。
歴戦王マム・タロトが登場するクエスト“狂乱のエルドラド”は2018年12月20日午前9:00~2019年1月4日午前8:59まで配信予定。
アステラ祭【感謝の宴】開催決定
『モンスターハンター:ワールド』発売から1周年を記念した“アステラ祭【感謝の宴】”では、特別な装飾の集会エリアや、特別な装備が入手できるクエスト、1周年の感謝の気持ちを込めた特別なクエストが用意される模様。
詳しい日程は後日発表されるとのことなので、期待して待とう。
『ウィッチャー3 ワイルドハント』コラボ発表!
『ウィッチャー3 ワイルドハント』とのコラボでは、『ウィッチャー3』の主人公であるリヴィアのゲラルトが新大陸に現れる。クエスト内容もユニークなものになっており、『ウィッチャー3』のRPG体験を『モンスターハンター:ワールド』のシステムに組み込むことで、いままでにない新たな遊びを生み出している。
ゲラルトのボイスは日本語だけでなく英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、そして“モンスターハンターの言語”でボイスを新録しているというから、その力の入れようがわかるというもの。
本コラボコンテンツは、『ウィッチャー3』の開発元であるCD PROJEKT REDとも話し合いながら開発が進められ、2019年初頭の配信を予定しているそうだ。
歴戦王ネルギガンテ登場
本作のメインモンスターであるネルギガンテが、いよいよ歴戦王として登場。相当に手強いモンスターとなっているそうなので、腕利きのハンターはさらに腕を磨いて待とう。
配信は2019年春を予定。『モンスターハンター:ワールド』での大型アップデートとしては、この歴戦王ネルギガンテが最後になるそうだが、映像の最後に超大型追加コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が発表された。
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』2019年秋発売
古代樹の森からリオレウスが飛び立ち、海を渡って新たな島(大陸?)へと辿り着く映像が流れ、『モンスターハンターワールド :アイスボーン』のロゴが大写しとなる。さらに、発売日についても……
2019年の秋になることが明らかにされた。さらに映像の一部では
怪しく光る赤い瞳のモンスターの存在もほのめかせられる。赤い瞳を持つモンスターといえば、過去作品に登場していたナルガクルガが想起されるが、果たして……?
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』には、新たなクエストランク、アクション、フィールド、モンスター、武器防具が追加。ストーリーは『モンハン:ワールド』のエンディング後から始まる物語が描かれ、いままでのシリーズにおける『G』相当の大ボリュームとなっている。
2019年春に続報が発表されるとのことなので、首を長くして待とう。
『モンスターハンター:ワールド』序盤体験版配信決定
『モンスターハンター:ワールド序盤体験版』では、以下の仕様で『モンハン:ワールド』の世界を楽しむことができる。
- ハンターランク4、レベル★3までプレイ可能
- セーブデータをゲーム本編に引き継ぎ可能
- 製品版のハンターとオンラインマルチプレイも可能
『モンスターハンター:ワールド序盤体験版』を遊べる期間は2018年12月12日(水)午前9:00~2018年12月18日(火)午前8:59とのことなので、これまで興味はあったが手に取ったことはなかったというプレイヤーも、この機会に遊んでみてはいかがだろうか。
『モンハン』シリーズ15周年
2019年3月に15周年を迎える『モンスターハンター』シリーズ。さまざまな企画が進行中とのことで、情報は『モンハン』15週年特設サイト(http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/15th/)で発表されるとのこと。
こちらも、続報を楽しみに待ちたい。
と、驚きの新情報が盛りだくさんだったスペシャルプログラムは、辻本良三プロデューサーの「一狩りいこうぜ!」の掛け声で幕を閉じた。
ファミ通.comでは今後も『モンスターハンター:ワールド』の最新情報を追いかけていくので、ぜひご期待いただきたい。
※画像は配信映像をキャプチャーしたものです。