スクウェア・エニックスは、アーケードタイトル『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage』の稼働を本日(2018年12月6日)より開始した。また、稼働開始を記念して“メンバーガチャ初回HR封入確定キャンペーン”を2週にわたって開催する。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage 本日稼働開始! 稼働開始記念キャンペーン開催 今日から遊べる新要素紹介のお知らせ
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・ エニックス)は、株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本 義賢)と共同開発したスクフェスAC最新作である、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage』を、本日、全国のゲームセンターにて稼働開始致しました。それに伴い、稼働開始記念キャンペ ーンの開催と、本日より遊べる楽曲など新要素をお知らせ致します。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage』は、株式会社ブ シロードとKLab株式会社が、スマートフォン(iOS/Android)向けに配信し、これまでに全世界ユーザー数累計4,500万人を突破している大人気リズムアクションゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル (スクフェス)」に、アーケードゲームならではの体感的な楽しさを加えた新作アーケードゲームです。さらに本作では「プロフィールカード」や、「メンバーカード」を集めることも可能です。また、新たに「おでかけ♪スクールアイドル」や特別譜面が登場します。
『スクフェス AC Next Stage』稼働開始記念2週連続メンバーガチャ初回HR封入確定キャンペーン開催
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage』が本日より稼働開始したことを記念し、センター筐体にてメンバーガチャを引いたときに、初回HRが必ず封入されるキャンペーンを2週連続で開催致します。
開催期間
○第1回12月6日(メンテナンス終了後)~12月12日(翌日メンテナンス開始まで)
○第2回12月13日(メンテナンス終了後)~12月19日(翌日メンテナンス開始まで)
詳細はこちら
(http://www.lovelive-sifacns.jp/information/2018/12/05/000016.html)
『スクフェス AC Next Stage』稼働日より楽しめる楽曲など新要素を一挙公開
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage』が、本日遂に全国のゲームセンターで一斉稼働開始! そこで、今日から楽しめる楽曲やメンバーカードといった新要素を一挙公開いたします!
楽曲
♪Aqours
♪μ’s
メンバーカード
♪Aqours 「HAPPY PARTY TRAIN」
♪μ’s 「僕らの LIVE 君との LIFE」
メモリアルカード
♪μ’sの休日編
ステージ
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』製品情報
タイトル ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ Next Stage
ハード アミューズメント施設向けゲーム機
ジャンル リズムアクション
稼働日 好評稼働中
プレイ人数 1~3人
プレイ料金 サテライト筐体:1プレイ 100円 / センター筐体:1プレイ 100円
企画/制作/運営 株式会社スクウェア・エニックス / 株式会社ブシロード
協力 2013プロジェクトラブライブ! / KLab 株式会社