2018年11月27日、動画配信サービスの“Netflix”は、アニメ作品のラインアップ発表会を開催。車田正美原作、壮大な小宇宙(コスモ)バトルに期待がかかる『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』の最新情報を公開した。

3DCGで『聖闘士星矢』が蘇る! Netflixオリジナルアニメ『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』が2019年夏配信決定。ティザービジュアル第2弾公開_01

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

大ヒット漫画が3DCGアニメシリーズ化!ペガサス流星拳が炸裂する第2弾ティザーアート解禁!! 「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」

 車田正美原作「聖闘士星矢」は、東映アニメーションにより1986年にアニメ化され、世界で最も成功したフランチャイズのひとつ。原作漫画の発行部数は現在までに総計3500万部を超え、東映アニメーションでは250話以上のTVシリーズと劇場映画6本が製作され、80を超える国と地域で放送・公開された。30年以上経た今も、漫画・アニメだけでなく、ゲームやフィギュアとしても全世界で愛され続けている作品だ。Netflixオリジナルシリーズ「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」は、女神アテナを守るために聖闘士と呼ばれる戦士となって闘う少年・星矢の成長と冒険を描いた大ヒット漫画のリメイクCGアニメーション。本シーズンは「銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)篇」から「白銀聖闘士(シルバーセイント)篇」までが描かれる。  このたび第2弾ティザーアートが解禁!主人公・星矢が必殺技のペガサス流星拳を放つ瞬間の、気迫にあふれた姿を捉えたビジュアルになっている。脚本には、ハリウッド・アニメーション業界の第一線で活躍するライター陣を起用。メガホンを取るのは、日本アニメのハードアクションでDCコミック作品を多数演出した芦野芳晴監督。ハリウッドのストーリーテリングと日本最高のアクションアニメの融合に、期待が高まる。

【配信】2019年夏 全世界独占配信
【スタッフ】原作:車田正美/シリーズディレクター:芦野芳晴/Story Editor & Head Writer:Eugene Son(Avengers:Secret Wars)/キャラクターデザイン:西位輝実/聖衣(クロス)デザイン:岡崎能士/アニメーション制作:東映アニメーション

【Netflix作品ページ】(www.netflix.com/saintseiya
【作品公式サイト】 (www.saintseiya-kotz.com