スクウェア・エニックスは、アイドル活動の裏で異形の存在“ピグマリオン”と戦うアイドルグループ“DOLLS”の活躍を描く、スマートフォン向けアクションRPG『プロジェクト東京ドールズ』が、『スクールガールストライカーズ2』と『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』の2タイトルとコラボレーションすることを発表した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
スマートフォン向けアプリ『プロジェクト東京ドールズ』 『スクールガールストライカーズ 2』、『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』2タイトルとのコラボレーションが決定!
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、スマートフォン向けアプリ「プロジェクト東京ドールズ」にて『スクールガールストライカーズ2』と『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』とのコラボレーションを実施が決定いたしました。
■『スクールガールストライカーズ 2』、『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』とのコラボレーションが決定!
『スクールガールストライカーズ 2』コラボレーション
▼コラボ詳細
コラボログインボーナス
2018年11月10日4:00~2018年11月23日3:59(14日中7日)
1日目:コラボ限定 SSR[サブカード専用](【スクスト】夜木沼伊緒×サクラ)×1
2日目:スクストコラボ限定アクセサリ(ムネーモシュネーmk.V)交換チケット×3
3日目:限定武器[ガン](ロリポップキャノン☆1)×1
4日目:スクストコラボ限定アクセサリ(ムネーモシュネーmk.V)交換チケット×3
5日目:限定武器[ハンマー](クレイジー・ブリンガー☆1)×1
6日目:スクストコラボ限定アクセサリ(ムネーモシュネーmk.V)交換チケット×3
7日目:コラボ限定 SSR[サブカード専用](【スクスト】夜木沼伊緒×サクラ)×1
コラボイベント
2018年11月9日~2018年11月19日23:59
『スクールガールストライカーズ2』とは
パラレルワールドで繰り広げられる謎と冒険に満ちたストーリー!都心に広大な敷地と豊富な施設を誇る、中高一貫の新生私立女子校《五稜館学園》。 超人気校であるこの学園には、 秘密裏に行われている「もうひとつの顔」があった。それは…。
App Store
Google Play
『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』コラボレーション
▼コラボ詳細
コラボログインボーナス
2018 年 11 月 21 日 4:00~2018 年 12 月 7 日 3:59(17 日中 10 日)
1日目:限定衣装(美濃関学院中等部制服[上][下](サクラ専用)) x1
2日目:★5 強化石「紅の煌石(ハート)」×3
3日目:ソード・エンブレム(N)×1
4日目:★5 強化石「蒼の煌石(クール)」×3
5日目:限定武器[ソード](巫女の御刀☆1)
6日目:★5 強化石「翠の煌石(ピュア)」×3
7日目:ガン・エンブレム(N)×1
8日目:★5 武器強化石「無形の煌石(コモン)」×3
9日目:ハンマー・エンブレム(N)×1
10日目:コラボ限定 SSR[サブカード専用](【とじとも】衛藤可奈美×サクラ)×1
コラボイベント
2018年11月20日~2018年11月29日23:59
『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』とは
TVアニメ『刀使ノ巫女』の世界を、ゲームオリジナルキャラクターたちの視点で楽しめる剣戟コマンドバトルRPG。人気イラストレーターのしずまよしのり氏がメインキャラクター原案を担当。異形の存在を斬って祓う「刀使」と呼ばれる神薙ぎの巫女たちの物語は、アニメ本編とリンクしつつ、もうひとつの奮闘劇を描きます。
App Store
Google Play
「プロジェクト東京ドールズ」とは
首都、東京。少女たちは異形の脅威から東京を守る為、今日も人知れず戦いに身を投じる─スクウェア・エニックスが贈る、スマートフォン向け美少女タップアクションRPGです。
製品情報
タイトル プロジェクト東京ドールズ
ジャンル 美少女タップアクションRPG
機種 iOS/Android
配信日 配信中(2017年6月22日)
利用料金 アイテム課金型(基本プレイ無料)
App Store
Google Play