いよいよ始まる『MHF-Z』との大型コラボ!!

 セガゲームスの『ファンタシースターオンライン2』(以下、『PSO2』)では、2018年11月7日にアップデートを実施。カプコンのオンラインゲーム『モンスターハンター フロンティアZ』(以下、『MHF-Z』)との大型コラボイベントを含む、同アップデートの詳細をお届けする。

エルゼリオンと対峙する『MHF-Z』コラボ特別クエスト

 今回のコラボの目玉と言えるのが、オリジナルを忠実に再現したフィールド“古塔”で『MHF-Z』のモンスター“灼零龍エルゼリオン”を狩猟するトリガークエスト“T:境界蝕む灼熱の絶対零度”だ。最大4人まで参加可能で、参加者が合計3回戦闘不能になるとクエスト失敗となるなど、『MHF-Z』をリスペクトした内容となっている。★14武器の“ザラ”シリーズ、★13武器&★12ユニットの“セレシリーズ”、★14エッグなどのドロップアイテムが狙えるだけでなく、“剥ぎ取り”で交換素材も手に入るので、ぜひ挑戦してみよう。
 クエスト受注に必要となるクエストトリガーは、“幻惑の森探索”以外の各フリーフィールドに出現するエルゼリオンがドロップするほか、コラボクライアントオーダーのクリアーなどで入手できる。なお、トリガー自体の使用期限は、コラボイベント終了後の2019年の5月15日までとなっている。

『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_18
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_19
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_20
エルゼリオンの動きを忠実に再現。さらに、クリアー時の表示やクリアー後の剥ぎ取りタイムなど、ハンターがニヤリとできる『MHF-Z』風の演出も仕込まれている。
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_13
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_12
セレアフセロス・ザラ
★14武器の“ザラ”シリーズのデュアルブレード。ザラ(セレ)シリーズは、全武器種が用意されている。
セレアフセロス
★13武器“セレ”シリーズのデュアルブレード。セレアフセロス・ザラにアップグレードが可能。

 なお、週刊ファミ通2018年11月22日号(2018年11月8日発売)の付録のダウンロードコンテンツ福袋には、このクエストトリガーと“EX獲得経験値+75 %”がセットでもらえるアイテムコードが記載されているので、エルゼリオンの素材やドロップアイテム集めに活用してほしい。

『MHF-Z』コラボロビーにパートニャーも登場!

 2018年12月5日までのコラボ期間中は、『MHF-Z』に登場する“灼零龍エルゼリオン”が、迫力あるジオラマとしてアークス・ロビーに出現! 背中や頭などいろいろな場所に登ることも可能だ。また、ジオラマの正面には、“パートニャー”が登場。パートニャーのクライアントオーダーを達成すると、パートナーカードや期間限定コラボクエストのトリガー、“セレシリーズ交換券”といったアイテムも手に入る。また、パートニャーの交換ショップでは、コラボ仕様のコスチュームや武器迷彩、アクセサリーなどが入手可能だ。

『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_05
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_21
ロビーに流れるBGMも『MHF-Z』の楽曲に。
パートニャーは、エルゼリオンから手に入れた素材とアイテムを交換する交換ショップの役割も。
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_06
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_10
エルゼ・レプカM(全種族男性コスチューム)
エルゼリオンの素材を利用した防具のレプリカ。交換ショップで入手可能。エルゼ・レプカFは同型の女性用だ。
交換ショップにはエルゼシリーズの武器をモチーフにした武器迷彩6種も。

エルゼリオンに対応した“ウィンター2018ビンゴ”も開催!

 エルゼリオンに対応した“ウィンター2018ビンゴ”が登場。報酬では、“レオンティーナ証書”や狩猟石交換ショップでレアなアイテムと交換可能な“黄色の狩猟石”などが入手できる。

コラボACスクラッチ“ブレイブリーハンター”がスタート!

 ACスクラッチ“ブレイブリーハンター”では、『MHF-Z』との魅力的なコラボアイテムが多数登場。人気の装備である“アスールシリーズ”を模したコスチュームやヘアスタイルのほか、パートニャーになりきれる着ぐるみ、武器迷彩などを収録。“肉焼き”、“回復”、“剥ぎ取り”といった、おなじみのモーションを再現したロビーアクションも。コラボ以外のアイテムでは、アイドル風のレイヤリングウェアなどが配信される。

『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_02
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_11
パートニャースーツ
(男女共通ファッションスーツ)
*ホープネコソード
(大剣/長槍/両剣/長杖/短杖型武器迷彩)
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_03
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_04
アスール・レプカM
(全種族男性コスチューム)
アスール・レプカF
(全種族女性コスチューム)
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_08
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_09
進化デバイス/パートニャー
(マグ進化デバイス)
進化デバイス/プーギー
(マグ進化デバイス)
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_01
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_07
459「MHF1」
(ロビーアクション)
お肉を焼くロビーアクション。男性版は成功、女性版は失敗となる。
460「MHF2」
(ロビーアクション)
男性版が剥ぎ取り、女性版は回復薬を飲んでガッツポーズするロビーアクション。

コラボ以外ではアイドル風味のアイテムも!

『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_16
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_14
ハッピーガーネット
(全種族女性レイヤリングウェア)
アイドル風のレイヤリングウェア(赤)。アウターウェア、ベースウェア、インナーウェアがある。同シリーズの髪型やアクセサリーなども。
スマートサファイア
(全種族女性レイヤリングウェア)
アイドル風のレイヤリングウェア(青)。アウターウェア、ベースウェア、インナーウェアがある。ハッピーガーネット同様、同系の髪型、アクセサリーなどがある。
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_15
『PSO2』に"灼零龍エルゼリオン"襲来! 『MHFーZ』との大型コラボイベントがスタート!!_17
テンダーエメラルド
(全種族女性レイヤリングウェア)
アイドル風衣装(緑)。アウター、ベース、インナーのレイヤリングウェア。同系の髪型やアクセサリーなども。
3タイプの衣装を揃えれば、アイドルユニットになりきることも可能。

フリーフィールド“森林探索”に難度XHが追加

 フリーフィールド“森林探索”に難度エクストラハードが追加。各種エネミーがLv.80の強化された状態で出現するほか、一部EトライアルではLv.85のエネミーも登場。そのほか、下記のようなXH共通の特徴もある。なお、2018年11月7日の実装から一週間は、“森林探索”の全難度において、レアドロップ倍率がアップされるうえ、ほかのフリーフィールドに比べて、エルゼリオンの出現率も上昇する。
難度XH共通の特徴
・全2エリア制(ほかの難度は全3エリア制)
・同惑星のほかのフリーフィールドに出現するエネミーの一部が出現
・ダーク・エンペラッピーが出現
・マップが周回しやすいように調整

FUNスクラッチはイラストコンテスト入賞作が配信

 FUNスクラッチでは、“『PSO2』6周年記念イラストコンテスト”の入賞作品が、ルームグッズの絵画として配信される。絵画は“6周年イラコン入賞作品○”というタイトル(○にはアルファベットが入る)で、A~Jまでの10種類。