Blizzard Entertainmentは、オンラインカードゲーム『ハースストーン』について、2018年12月5日スタートの新拡張版“天下一ヴドゥ祭”に関するリリースを公開。本件は、2018年11月2日(現地時間)の“BlizzCon 2018”のオープニングセレモニーでその概要が発表されていた。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

精霊の声に応え、天下一ヴドゥ祭へ 12月5日より『ハースストーン』にて開催

世界的な人気を誇るBlizzard Entertainment のデジタルカードゲームの最新拡張版で、残虐なる新カード135種類を手に闘技場へ挑む

『ハースストーン』新拡張版“天下一ヴドゥ祭り”に関するメーカーリリースが到着。新カード135種類や1人用プレイモード“喧嘩祭”が実装_01

カリフォルニア州アーバインー2018年11月5日(日本時間)― 世界的に有名なトロルの闘士たちと、過激なファイトのファン達が、全アゼロスからグルバシ闘技場へと続々と集まって来ています。Blizzard Entertainmentの世界的メガヒットを誇るデジタル戦略カードゲーム、『ハースストーン』の次なる拡張版「天下一ヴドゥ祭」がまもなく開催されるのです!12月5日(日本時間)から、プレイヤー達は135種類の新カードと、闘魂溢れる新たなメカニクスの数々を率いて、栄光を賭けた闘いを始めます。

それは一世代に一度行われる伝統行事。ラスタカン王の命令によりアゼロス中のトロルの各部族が集結し、歴史的に凄絶な「何でもあり」のケンカ祭りを繰り広げるのです。今回は9つのチームが参加します。それらを率いるのは、最強の9人の闘士――トロルのレジェンド戦士達で、それぞれがハースストーンのクラスに対応しています。出場チームはそれぞれ、トロルが信奉する古代の精霊「ロア」の祝福を受けており、それらのロアは強力なレジェンドミニオンに化身して降臨します。また、プレイヤーは精霊の助けも得られます。精霊は新たな種類のクラスミニオンで、それぞれがロアとの強力なシナジー効果を持っています。

プレイヤーが競技に参加するのは、ラスタカン王の恩寵を得るためだけではありません――声援や野次を飛ばしてくる観客たちを沸かせなければならないのです!闘士としての実力を誇示するべく、プレイヤーは派手で過激な必殺技を放ち、敵を血祭に上げます――この新しいゲームメカニクスは、敵のミニオンに残り体力より大きいダメージを与えて殺した時、プレイヤーに恩恵を与えます。

斧の刃を鋭く研いでおくのをお忘れなく――拡張版「天下一ヴドゥ祭」のリリース直後、プレイヤー達は新しい壮絶な1人プレイ用モード「喧嘩祭」で、アゼロス最強のトロルの戦士達を相手に、栄光をつかむための闘いを挑めます。出場を予定している闘士達のプロフィールについては、今後数週間に、グルバシのイベント主催者から追って発表される予定です。

12月5日(日本時間)にリリースされる「天下一ヴドゥ祭」カードパックは、PC(WindowsおよびMac)、Windows/iOS/Androidタブレット、スマートフォンいずれにおいても利用可能で、ハースストーンの闘技場モードから獲得できるようになります。またプレイヤーは、ゲーム内のゴールドあるいは現実のお金を使用してハースストーンの他のカードパックと同じ価格で購入することもできます。本日からこの拡張版がリリースされるまでの期間中、野心溢れる出場希望者のために、「天下一ヴドゥ祭」のカードパックの先行購入バンドルが2種類用意されています。17パックの「挑戦者バンドル」にはカード裏面デザイン「ヴードゥー武道祭!」が付いてきます。50パックの「天下一ヴドゥ祭バンドル」には、同じカード裏面デザインに加えて、新シャーマンヒーロー「ラスタカン王」が付いてきます。これらの バンドルはご利用のプラットフォームにて、アカウントごとに1つずつまで、それぞれ 2,400円および 6,000円(税込)で購入できます。
栄光と名声、そしてさらなる詳細を求める方は、こちらをご参照ください。

※公式ブログ

「天下一ヴドゥ祭」トレーラー