メビウスは、Nintendo Switch用ダウンロードソフト『アガルタ エス』を今冬配信することを発表し、本日(2018年11月2日)ティザーサイトを公開した。また、本作を2018年11月4日に開催予定の“デジゲー博 2018”にて出展も決定した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

 株式会社メビウスは、ニンテンドー e ショップにて Nintendo Switch ダウンロードソフト「アガルタ エス」を今冬配信予定です。本日ティザーサイトを公開致します。

「アガルタ エス」の原作に当たる「アガルタ」は同人ゲームサークル「神奈川電子技術研究所」が Windows 用に開発したタイトルになります。

また、同タイトルを 11 月 4 日に東京秋葉原で行われますイベント「デジゲー博 2018」の「神奈川電子技術研究所ブース(E-25b)」にて出展予定です。

地底深くの理想郷“アガルタ”を目指す『アガルタ エス』がSwitchにて今冬配信! “デジゲー 博 2018”出展も決定_07
地底深くの理想郷“アガルタ”を目指す『アガルタ エス』がSwitchにて今冬配信! “デジゲー 博 2018”出展も決定_01
地底深くの理想郷“アガルタ”を目指す『アガルタ エス』がSwitchにて今冬配信! “デジゲー 博 2018”出展も決定_02
地底深くの理想郷“アガルタ”を目指す『アガルタ エス』がSwitchにて今冬配信! “デジゲー 博 2018”出展も決定_03
地底深くの理想郷“アガルタ”を目指す『アガルタ エス』がSwitchにて今冬配信! “デジゲー 博 2018”出展も決定_04
地底深くの理想郷“アガルタ”を目指す『アガルタ エス』がSwitchにて今冬配信! “デジゲー 博 2018”出展も決定_05
地底深くの理想郷“アガルタ”を目指す『アガルタ エス』がSwitchにて今冬配信! “デジゲー 博 2018”出展も決定_06

ストーリー

探検者は、地底深くの理想郷アガルタを目指す。
地底世界は、生きた自然現象でできている。

自然現象はセルオートマトンを利用して再現されており、水が流れ、岩が積み重なり崩れ、水蒸気が冷えて水になり、さらに温度が下がれば氷になる。
土に植物が育ち、マグマは周囲をあたため、オイルは発火する。

ガンナー、エスパー、魔法使いや忍者、はては農夫まで。
多彩な冒険者を駆使して、あらゆる自然を突破せよ。

ゲーム情報
タイトル:アガルタ エス
ジャンル:サンドボックスアクション
配信予定日:今冬
予定価格:990 円(税込)
レーティング:審査予定
制作チーム概要: Windows 版「アガルタ」
開発:神奈川電子技術研究所
プログラム/デザイン:北山功
イラスト/ディレクター:佐野滋一
ミュージック:株式会社ラプソディ
Nintendo Switch 版「アガルタ エス」 開発:株式会社メビウス