ソフトギアは、オンラインゲーム開発向けサーバソリューション“Strix Cloud”を発表した。 “Strix Cloud”は、簡易なゲームサーバ構築と大量メッセージの高速処理を両立するクラウドサービス。2018年11月1日から111アカウント限定のStrix Cloudのトライアル提供を開始する。
以下、リリースを抜粋しつつ、“Strix Cloud”の特徴を紐解いていこう。
以下は、リリースを引用して掲載
Strix Cloudの特徴
開発の背景
来年の5G(第5世代移動通信方式)の実用開始を控え、超高速・多数接続といった通信の発達が益々進んでいます。ゲームをはじめとする多くのアプリケーションに安定且つ高速なサーバ技術が必要とされている中、弊社は今日まで培ってきたオンライン技術をより活用しやすいものとするため、サーバソリューションのクラウド化を進めてきました。この度、スケーラビリティの高さはそのままに、アプライアンス性の高いオンラインゲーム開発向け、高速サーバソリューション「Strix Cloud」を実現いたしました。
Strix Cloud
Strix Cloudは、リアルタイムアクションMMO開発用につくられたサーバソリューション「STRIX ENGINE」のクラウドバージョンです。開発難易度の高いリアルタイムサーバをワンクリックで実現し、サーバ開発におけるオーバーヘッドを0にします。大量メッセージの高速処理と大規模な同時接続数を可能とし、リアルタイム性の高いオンラインゲームをはじめ幅広いゲーム開発への活用が期待されます。
今回リリースするStrix Cloud ver1.0.0ではゲームクライアント側にUnityを使用した開発が可能となります。StrixのUnityプラグインをインポートすることで、簡単にオンラインゲームをつくることができます。
Strix Cloudの特長
■ボタンクリックの簡単操作でゲームサーバのセットアップを実現
サーバプログラミングを不要とし、Web上でボタンをクリックするだけのシンプルな操作でゲームサーバのセットアップが完了します。サーバ台数を増やす際も同様の動作で簡単にスケールアウトできます。
■大量の同時接続数と大量メッセージの高速処理を実現
パフォーマンスの高いサーバソリューションとして、大量の同時接続数と大量メッセージの高速処理を実現します。通信の多いオンラインゲームでは安定且つ高速にメッセージを処理し、通信量の少ないゲームでは大規模な同時接続をさばくことが可能です。そのため、リアルタイム性の高いオンラインゲームからソーシャルゲームまで、あらゆるゲーム開発に適しています。
■オンラインゲーム開発に必要な多機能搭載
マッチング機能をはじめ、レプリカ(オブジェクト同期)Webhookなどオンラインゲーム開発に必要な機能を提供します。また、Unity SDKをプラグインとして搭載しており、プロパティ同期やRPC機能を使ってゲーム固有の通信処理を簡単に実現します。
クライアントとサーバ間や他のプレイヤーと同期するための仕組みとしてレプリカ機能を提供しています。アクションゲームのようにキャラクター、打った弾、壊れたブロックがレプリカとなり、サーバに共有され、自動的に他のプレイヤーの画面に同期されます。
右画像:Unity SDK
クライアント側のSDKとしてStrix Unity SDKをプラグイン提供しています。オブジェクトにコンポーネントを配置するだけで、オブジェクト同期を簡単に実現できます。オブジェクトの位置同期(キャラクタや弾の位置同期など)やキャラクターのアニメーション同期をコンポーネントで自動的に行います。
■仕様情報
バージョン:Strix Cloud ver. 1.0.0
対応リージョン:東京、シンガポール、オーストラリア、米国東部、米国西部、欧州
対応プラットフォーム:Windows, Linux, Mac, iOS, Android, Nintendo Switch
対応ゲームエンジン:Unity
対応プロトコル:TCP, HTTP
主要機能:マッチング機能、メッセージリレー(ルーム機能)、レプリカ(オブジェクト同期)、Webhook(外部サーバ連携)、Unity SDK(プラグイン提供)、アプリケーション管理、ユーザー管理、インスタンス管理 等
<111アカウント限定!トライアル提供開始>
Strix Cloud ver. 1.0.0リリースに伴い、2018年11月1日から111アカウント限定のトライアル提供をスタートいたします。トライアル期間中は無料でStrix Cloudを試用することが可能です。弊社コーポレートサイトからお申込みください。
※Strix Cloudお申し込みページURL http://www.soft-gear.co.jp/strix_cloud.php
今後の展望
アプライアンス性の高い多機能な高速サーバソリューションとしてオンラインゲームの可能性を広げる様々な機能を提供していきます。正式サービスに向けて、UnrealEngineをはじめとするゲームエンジンへの対応、MMO開発に必要な通信のカリング機能やグローバルチャット機能等、様々な機能を追加予定です。
常に進化するネットワーク・サーバ技術やお客様の要求に応じた性能や信頼性を追求し、オンラインコンテンツの発展に貢献していきます。