インティ・クリエイツは2019年1月31日発売予定のNintendo Switch用ソフト『Dragon Marked For Death』において、店頭体験会や生放送などの情報を公開した。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
『Dragon Marked For Death』体験会や生放送の情報を公開
呪われし“龍血の一族”が織りなすダークファンタジー・アクションRPG 「Dragon Marked For Death」体験会や生放送の情報を公開
インティ・クリエイツは、2019年1月31日発売予定のNintendo Switch専用ソフト『Dragon Marked For Death』の体験会やイベント出展、生放送の情報をまとめて公開しました!
『Dragon Marked For Death』(読み:ドラゴン・マークト・フォー・デス)は、最大4人同時プレイが可能な本格2D横スクロールアクションRPGです。さらわれた龍血の一族の巫女“アミカ”の救出と一族の復讐を果たすため、ドラゴンの力を受け継いだ全く異なる4種のプレイアブルキャラクター(皇女/戦士/忍び/魔女)を操作し成長させ、時にはマルチプレイでクエストを攻略するなど、独自のダークファンタジー世界で繰り広げられる、龍血の一族の物語をお楽しみいただけます!
本日は直近で実施予定の店頭体験会やイベント出展、そして生放送の情報を日付順にご紹介します!皆様のご参加をお待ちしております!
生放送のお知らせ
インティ・クリエイツの社長と副社長が、ゆるゆるトークをしながらゲームをプレイしたり、新情報をお届けする番組「あい津だ!(仮)」を10月31日(水)に配信します!
第20回は、ゲストに宮澤名人を迎えて、2019年1月31日発売予定のNintendo Switch専用ソフト『Dragon Marked For Death』のシングルプレイのご紹介をします。ぜひ、ご覧下さい!
番組名:ゆるゆるトーク ターゲットは あい津だ!(仮)
第20回 Dragon Marked For Death シングルプレイ回
日時: 10月31日(水) 21時~
出演: 會津卓也、津田祥寿
ゲスト:宮澤拡希
配信:
ニコニコ動画
Youtube Live
FRESH!
イベント出展のお知らせ
11月4日(日)に開催する同人&インディーゲームのオンリーイベント「デジゲー博2018」に出展します!当日は、Nintendo Switchソフト『Dragon Marked For Death』の試遊ができます!遊んでくれた人にはB2ポスターをプレゼント!ご来場の際はぜひお立ち寄り下さい!
※遊べる内容は、9月に行われた東京ゲームショウ2018と同じです。
【デジゲー博2018 概要】
開催日時 2018年11月4日(日)11:00~16:00
開催場所 秋葉原UDX2階 アキバ・スクエア + 4階 UDXギャラリーNEXT 1&3
ホームページ
試遊するとB2ポスターをプレゼント!
店頭体験会のお知らせ
Nintendo Switchソフト『Dragon Marked For Death』の店頭体験会が開催決定!12月上旬までの予定をまとめてお知らせします!当日は、シングルプレイ、マルチプレイ、どちらも遊べる予定です。体験してくれた人には、特製缶バッチをプレゼント!皆様のご来店をお待ちしております !
【実施店舗】(11月~12月上旬)
11月17日(土)13時~17時 AKIHABARAゲーマーズ本店
11月24日(土)・25日(日) 11時~17時 ヨドバシカメラ新宿西口本店
12月1日(土)13時~17時 ゲーマーズなんば店
※特製缶バッチ(全4種)
【商品情報】
タイトル名: 『Dragon Marked For Death』 (読み:ドラゴン・マークト・フォー・デス)
機種: Nintendo Switch
ジャンル: アクションRPG
プレイ人数: 1~4人(ローカル通信、オンライン通信)
レーティング: CERO審査予定
発売日: 2019年1月31日(木)
価格: 通常版 5,537円(+税)/限定版 9,241円(+税)
ダウンロード版 未定
初回生産封入特典: 「雷霆の武具」ダウンロードコード封入
発売元: 株式会社インティ・クリエイツ
※通常版・限定版ともに「追加シナリオ1」が遊べるシーズンパス(ダウンロードコード)を封入
※限定版には設定資料集とオリジナルサウンドトラック(2枚組)を同梱