セガゲームスの人気オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』では、2018年10月10日にアップデートを実施。ハロウィンを記念したイベントや緊急クエスト、ACスクラッチの配信に加えて、仕様の追加やシステムの改善などが行われる。おもな内容は以下にまとめたので、しっかり確認しておこう。

期間限定イベント“ハロウィンイベント2018”が開催!

 2018年10月10日から11月7日までの期間限定で、ハロウィンイベントが開催。2017年のハロウィン期間限定の緊急クエストを大幅にリニューアルした“トリックオアトリート2018”がスタートする。そのほか、ロビーの装飾、キャラクターやエネミーの恰好などもハロウィン仕様になるぞ。

・期間限定緊急クエストはトリックオアトリート2018!
惑星リリーパのハロウィン会場を荒らすダーカーと機甲種を撃退する期間限定緊急クエスト。最大参加人数8人のマルチパーティークエストで、一部エネミーは体力が強化されている。道中にある強化された銃座とエネルギータンクを活用して大量のエネミーを倒していこう。クエストの最後には専用二つ名付きのゼータ・グランゾが登場。クエストドロップでは★14ウォンドの“ウラヌサラ”とオレンジラッピースーツ・ミニが、エネミードロップではお菓子をモチーフにした★13武器などが狙える。

・コレクトファイル“トリトリ2018コレクション”追加
“トリックオアトリート2018!”を対象としたコレクトファイルが追加。同クエストでドロップするお菓子がモチーフの13武器(ワイヤードランス、ツインダガー、ガンスラッシュ、タリス)に加え、新規の★13パフェ“ひかりとやみのパフェ”も入手できる。

・ラタン・ラッピー、ラタン・エンペラッピーが出現
仮装したハロウィン仕様のラッピーが期間限定で再登場! 期間中は、さまざまなフィールドに出現する。どちらもレアなアイテムをドロップすることも。

・ハロウィン仕様のロビーにシエラも登場
ショップエリアには、怪しく輝く巨大なジャック・オー・ランタンのオブジェやイタズラオバケが登場する。また、ロビーには謎の魔女・マジカル★シエラを名乗るシエラ(ハロウィン)と、再登場となるマトイ(ハロウィン)が現れる。彼女たちのクライアントオーダーを達成していくと、シエラ(ハロウィン)、マトイ(ハロウィン)のパートナーカードや“*ミラキュルマジック”(大剣/長槍/両剣/大砲/長杖/短杖/抜剣/魔装脚型武器迷彩)がもらえる。

・フランカ’s カフェは“夜のカフェ”に変貌 
 フランカ’s カフェは、大人のムードが満喫できる“夜のカフェ”に様変わり。ムーディーな夜景、打ち上がる花火、大人な雰囲気のナイトプールなど、いつもとは異なる雰囲を味わおう。こちらは、2018年12月5日までと、ハロウィンイベント終了後もしばらく継続。

『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_13
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_14
緊急クエスト“トリックオアトリート2018!”の道中には、大量のダーカーや機甲種が現れる。
ボスエネミーの二つ名つきのゼータ・グランゾを倒した後、エンペ・ラッピーやイザネカズチが出現することも。
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_01
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_09
ハロウィンイベント期間中のショップエリアには、ジャック・オー・ランタンが!
シエラ(ハロウィン)とマトイ(ハロウィン)も登場。ふたりからはクライアントオーダーを受けられる。

フリーフィールド“幻惑の森探索”に新エネミーが登場

 フリーフィールド“幻惑の森探索”に“オメガ・ダランブル”とその眷属ダーカーが登場し、全系統のダーカーが集結。また、新たな魔物種エネミーの“オメガ・コカトリス”も現れるようになった。オメガ・コカトリスは状態異常を多用するので注意が必要。光る眼に睨まれると陥る“石化”状態は、“フリーズ”対策スキルなどで予防しておくといい。なお、オメガ・ダランブルは★14武器“ダガーオブジブリル”と“ブーツオブジブリル”を、オメガ・コカトリスは★13武器の“ジュティス”シリーズをドロップすることも!

『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_12
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_11
オメガ・ダランブル(左)は★14武器"ダガーオブジブリル"と“ブーツオブジブリル"を、“オメガ・コカトリス”(右)は★13武器のジュティスシリーズをドロップする。

新ACスクラッチ“マジックホラーナイト”配信!

 ハロウィンロビーやハロウィン緊急にピッタリなアイテムが多数登場。魔術士、悪魔、ミイラなどをモチーフにしたコスプレ感たっぷりのアバターアイテムに加え、期間限定NPC“マジカル★シエラ”のコスチュームやアクセサリーも配信される。

『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_08
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_04
フロリックポプシー[Ou](全種族女性アウターウェア) “マジカル★シエラ”のコスチューム。女性用のみ。
アルカナスピリカルM[Ou](全種族男性アウターウェア) 精霊の魔力を操る術士の伝説をモチーフに作られた衣装。女性用もある。
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_07
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_10
フェスティヴマミーF[Ba](全種族女性ベースウェア) ミイラをモチーフにした衣装。ベースウェアのみで男性用もある。
イービルテラーM[Ou](全種族男性アウターウェア) 独特の模様や骨を思わせる装飾など威圧感を与える悪魔風デザインの衣装。女性用もある。

『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_05
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_02
452「チェアダンス」(ロビーアクション)
椅子を使ったちょっぴりセクシー系のダンス。
461「ダンス54」(ロビーアクション)
マイクを握って踊る歌姫風のダンス。

ダークブラストに“ダブルフォーム”が追加

 ダークブラストに新たな形態“ダブルフォーム”が登場。使用できるおもなPA、スキルは以下の通りだ。大群を相手に真価を発揮するフォームと言える。発動回数はほかのフォームと共通となるので、シチュエーションに合わせて使いわけよう。

・ビックリハンマー(PA)
高速で落下しつつ、ハンマーで強烈な叩きつけを行う。広範囲を巻き込んで攻撃可能。

・ハッピーバズーカ(PA)
直線状に高速で弾を撃ちまくる。弱点を狙い撃ちすることで大ダメージを与えられる。

・ワクワクゴーカート(PA)
クルマに乗って高速で移動しながら、敵にダメージを与える。特定操作で、急旋回や突進アクションも可能。カラー変更にも対応しているので、オリジナルカーを作れる。

・デリシャスランチ(スキル)
自分の周囲でエネミーが死亡すると、HPとPPが回復する。

・ハイテンション(スキル)
エネミーに攻撃を当てると攻撃力が上がっていく。デリシャスランチと併用すれば、回復しながらどんどん攻撃力をアップさせることも。

・フラワーカーニバル(スキル)
発動後一定時間、通常攻撃が強力な花火攻撃に変化する必殺技。攻撃を当ててゲージを貯めると、複数回の発動も可能に。さらに、使用するたびに威力も上昇する。

『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_03
『PSO2』でハロウィンイベントが開催! 期間限定クエストやハロウィン装飾のロビーが登場【2018年10月10日アップデート】_06
範囲が広いPAやスキルを持つダブルフォーム。対ボス戦よりも、対集団戦に向く形態だ。
ダークブラストのカラー変更に合わせて、ワクワクゴーカートのクルマの色も変わる

そのほかの改善や変更もいろいろ!

 そのほか、バトルアリーナの武器変更やシステムの変更、改善が行われた。また、『PSO2 クラウド』では、SEGA IDを取得しなくてもゲームがプレイできる“かんたんログイン”機能が登場。より『PSO2』のプレイが快適に進められるよう、さまざまな便利機能が追加されている。

・バトルアリーナの武器変更
バトルアリーナの“エンブレム争奪戦”にて使用できる武器が、ナックル、アサルトライフル、タリス、ジェットブーツの4種類の変更。使用できるPAは、ナックルが“ストレイトチャージ”、アサルトライフルが“ワンポイント”、タリスが“ナ・グランツ”、ジェットブーツが“グランウェイヴ”。

・素材倉庫からクラフト素材を直接消費
クラフトの武装エクステンド、PAカスタマイズ、テクニックカスタマイズ、時限能力インストールで、アイテムパックを経由せず、素材倉庫からアイテムを直接消費可能に。

・一部クラフトアイテムが取引可能に
クラフトでカスタマイズしたテクニックとPAのディスクは、マイショップで出品・購入ができるようになった。

・クラフト効果を色つきで表示
クラフト効果の値が大成功なら黄色に、上限ならオレンジ色に表示され、クラフトの結果がわかりやすくなった。なお、クラフト効果の色表示は、2014年11月19日以前に作成されたテクニックカスタマイズディスクには適用されない。

・肌カラー設定のバリエーションが増加
全種族で、“肌カラー設定”で他種族のカラー(ヒューマン/ニューマン、デューマン、キャスト)を選択、設定することが可能になった。なお、肌カラー変更時は、エステ利用パス、エステ利用パスS、エステ無料パスのうち、どれかが必要(キャストの女性のみ、肌カラー変更時にカラーチェンジパスを使用)。

・『PSO2 クラウド』が“かんたんログイン”に対応
『PSO2 クラウド』に、SEGA IDを取得しなくても遊べる“かんたんログイン”機能が登場。なお、課金機能やワンタイムパスワードを利用する際は、SEGA IDが必要。

・プレミアムユーザーは22日も“PSO2の日”(プレミアムセット対象)
プレミアムセットのユーザーは、毎月2日に加えて22日も“PSO2の日”となる。獲得FUN2倍、獲得経験値+100%、ログインスタンプ+1ボーナス、レアドロップの倍率+100%、ギャザリングフィーバー発生倍率+100%のほか、ログイン時に“SG22チケット2個”、“ボーナスキー東京【金】”がもらえる。

・ロビアク静止機能を拡張(プレミアムセット対象)
ロビアク静止機能が拡張され、停止可能時間が延長できるようになった。

“・カスタムライト設定”のカメラをアイコンで表示(プレミアムセット対象)
現在使用しているカメラを左上のアイコンで表示、確認可能に。
※PS Vita版は、カスタムライト設定が使用できない。また、PC版は“シェーダー品質”の設定が“高品質”の場合のみ使用可能。