2018年9月20日(木)から9月23日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018(20日・21日はビジネスデイ)。いよいよ本日(2018年9月22日)からは、一般公開日のスタート! というわけで、本記事ではせっかく会場を訪れたら写真に撮っておきたいスポットや、SNSにアップするのに持ってこいのフォトスポットを会場のホールごとにまとめてご紹介します。

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_34
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_35
会場前の広場にも絶好の撮影スポットが。迫力の展示をバッチリ写真におさめてください。
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_09
中央エントランスにある東京ゲームショウ2018のパネル。来場記念に、わかりやすい1枚を。

ホール1~2のオススメ撮影スポット

 ガンホー・オンライン・エンターテイメントのブースには、『妖怪ウォッチ ワールド』が出展。世界観を再現した展示があり、タイミングがよければジバニャンやコマさんに会えることも。コーエーテクモゲームスのブースには、『無双OROCHI3』の登場キャラクターが集合した巨大なパネルがあるので、ファンの方はぜひ記念撮影を。一般公開日のNHN JAPANブースでは、ビジネスデイにはなかった“#コンパスコプスレショー”が開催予定とのことなので、コスプレファンの皆様はそちらもお見逃しなく。

ガンホー・オンライン・エンターテイメントブース/ホール2

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_01

コーエーテクモゲームスブース/ホール3

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_02

ホール4~6のオススメ撮影スポット

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントブースで押さえておきたいのは、先日サプライズ発表されたミニPSことプレイステーション クラシック(2018年12月3日発売予定)のサンプル展示。通常版と比較する形で置かれているのでサイズ感がわかりやすいです。そのほか、話題作のフォトスポットがふんだんに配置されているので、気になる作品がある方はぜひ記念の一枚を。セガームスのブースではやっぱり『JUDGE EYES:死神の遺言』の主人公として出演が決定した木村拓哉さんの巨大なビジュアル。『キャサリン・フルボディ』など、アトラスのタイトル展示もエッジが効いており、写真におさめるにはもってこいです。KONAMIブースで撮影しておきたいのは、『ラブプラス EVERY』や『ダンキラ!!!』のフォトスポット。いずれも人気キャラが揃い踏みしているので、撮影し甲斐があります。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントブース/ホール4

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_04
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_06
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_05
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_08
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_07

KLab Gamesブース/ホール4

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_03

セガゲームスブース/ホール5

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_10
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_11
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_12
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_13
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_14

KONAMIブース/ホール5

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_15
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_16

 膨大なタイトル数の出展があるバンダイナムコエンターテインメントブースですが、目を引くのは『GOD EATER 3』の巨大オブジェ。話題作『テイルズ オブ クレストリア』のフォトスポットも真っ赤にあしらわれたクールなデザインで、ぜひ撮影しておきたいスポットと言えるでしょう。スクウェア・エニックスブースには『キングダム ハーツIII』のフォトスポットが。こちらはビジネスデイでもかなり混雑していたので、時間に余裕をもって並ぶことをおすすめします。

バンダイナムコエンターテインメントブース/ホール6

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_17
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_18

スクウェア・エニックスブース/ホール6

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_19
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_20
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_21

ホール7~8のオススメ撮影スポット

 カプコンブースは『バイオハザードRE:2』の世界観を再現した凝りに凝った展示があるので、撮影スポットとしてもかなりオススメ。『デビル メイ クライ 5』のネロとの撮影もお忘れなく! 『EDF』の巨大オブジェが目を引くディースリー・パブリッシャーですが、タイミングがあえば、おなじみの撮影会に遭遇することも。こちらはかなりの熱量のイベントになるので、気合いを入れて臨むことをオススメします。そのほかHALL7~8には、PUBGやアークシステムワークス、ブシロードなどのブースによい撮影スポットがありますので、ぜひ訪れてみてください。そしてHALL8のいちばん奥には、ゲームメーカーではないのですが、モンスターエナジーのブースが。恒例のサンプル品無料配布で大行列ができることが予想されますが、カッコいいバイク&お姉さんというフォトジェニックなカットが撮れるので要チェックです!

カプコンブース/ホール7

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_23
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_24
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_25
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_22

ディースリー・パブリッシャーブース/ホール7

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_32
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_33

PUBGブース/ホール7

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_26

アークシステムワークスブース/ホール8

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_28

モンスターエナジーブース/ホール8

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_27

終了時刻間際にはコンパニオンさんの大集合も!

 例年のことなので敢えて書くこともないかもしれませんが、東京ゲームショウの各日の終了間際にはコンパニオンさんが大集結するブースが多数あります。一日中歩き回ってまだ体力が残っているという猛者は、『蛍の光』が流れ出す時刻を狙ってみましょう。各ブースのコンパニオンさんや人気キャラクターがずらりと並ぶ壮観なカットを撮影するチャンスです!

写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_31
KONAMIブース/ホール5
写真を撮るならココ! 東京ゲームショウ2018のおすすめ撮影スポット教えます【TGS2018】_30
KLab Gamesブース/ホール4

会場での撮影はマナーを守りましょう!

 ざっくりと東京ゲームショウ2018のオススメ撮影スポットをご紹介してきましたが、撮りたいカットは見つかったでしょうか? ここでご紹介したものは会場全体のごく一部なので、あとはご自身で会場を巡って素晴らしいフォトスポットを探してみてください。来場者の多い一般公開日には、ビジネスデイにはなかった展示やコンパニオンさんの衣装が登場することもあるので目が離せません。

 ちなみに、各社ブースのステージや展示物、コンパニオンさんなどには写真撮影禁止の指定があることも(とくに動画撮影を禁止しているブースはとても多いです)。撮影の際は、必ず各社ブースの注意書きや、係員の指示に従うようにしてください。というわけで、マナーを守って楽しい東京ゲームショウを!