スクウェア・エニックスの『サガ』シリーズは、約29年の歴史を持つ長寿シリーズだが、その間、絶えずタイトルが発売されていたわけではない。2000年代後半~2010年代前半は、リメイク作品やスピンオフ作品などはあれど、他シリーズで言う“ナンバリング”に該当するようなタイトルはなく、イベントも多くはなく、ファンは飢えていた。ARTNIA(スクウェア・エニックスのオフィシャルグッズショップ)に立ち寄っては、「他タイトルはグッズがたくさんあっていいな~」なんてため息をついたりもした。

 そのころを思い出すと、いまの状況は信じられないくらい恵まれている。『サガ』シリーズのコラボカフェが開催されて、新作グッズが所狭しと並べられているんだから!

 ……というわけで、ここからは、スクウェア・エニックス カフェ(東京・秋葉原/大阪・梅田)にて開催中の、『サガ』シリーズコラボカフェの模様をお届けしよう。開催期間は2018年8月11日(土)~9月14日(金)で、すでにスタートしてから2週間ほど経ってからの紹介で申し訳ないけれど、「まだ行っていない!」、「気になっていた!」という方はぜひお読みいただきたい。
※店舗の詳細はスクウェア・エニックス カフェ公式サイトにて
http://www.jp.square-enix.com/cafe/pc/index.php

 今回訪れたのは東京店。ファミ通.comでもこれまで何度か紹介しているが、東京店はヨドバシAkibaの1階にあり、秋葉原駅から歩いてすぐのところにある(直結と言ってもいい)ので、アクセスはかなり良好。

サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_03
2018年8月2日に発売された『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』のほか、『ロマンシング サガ2』や『インペリアル サガ』などを題材にした装飾やグッズが登場。
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_01
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_02
飲食スペースに展示されているアイスソードは、手に持って記念撮影もできる。

 まず紹介したいのは、店内に入ってすぐ右にある棚に陳列されている、新作グッズの数々だ。Tシャツ、トートバッグ、ステッカー、マスキングテープなど、「やっぱりグッズと言ったらコレだよね」というアイテムがたっぷり用意されている。数年前、こんなに『サガ』グッズを買える日が来るとは思わなかった……。ランダム提供の『ロマンシング サガ2』ラバーストラップを、ガチャを回すような気分で購入したところ、ベアが出た。めっちゃうれしかった。

サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_04
電球のワンポイントマークがかわいい、閃きTシャツ。「これを着ることで、仕事を画期的に進める方法が閃けばいいのに」と思いながら買ったけれど、残念ながらまだ閃きは来ない。
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_05
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_06
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_07
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_08

 さて、店に入って左側にある階段を上ると、さらなるグッズスペースと、飲食スペースがある。このグッズスペースにはカプセルトイがあり、コラボカフェ期間中は、1回500円で『サガ』のアクリルマスコットをゲットできる。全15種類で、『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』または『ロマンシング サガ2』のキャラクターがあしらわれている。「どのキャラクターが出てもアタリだな!」と思いながら引いたのに、モンドが出たとき、正直喜べなかったことを許してほしい。いえ、ラスボスまでちゃんと使ってましたよ、モンドのことは!? でも喜べるかっていうと話は別で……と思いながら2回目を引いたらウルピナが出て、主従が揃ったので喜んだ。

サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_09
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_10
さっそく会社のデスクに飾りました。
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_11
舞台“SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~”のチケット(10月の東京公演)もレジにて販売中。

 と、こんなに多彩なグッズを買えるだけで、じゅうぶん来る価値があると思うけれど、コラボカフェの楽しみと言えばやはり食事。事前にTwitterで寄せられた、ファンからのアイデアを活かしながら作られたコラボメニューは食事が6種類(デザート2種含む)、ドリンクが5種類。前菜からメインディッシュまで、バランスのよい品揃えになっていると思う。

 その中でも、やはり“生ハムと洋梨のパリイパリイサラダ”は食べずにはおれない。どうして『サガ』ファンはこんなにパリイが好きなんだろう? 『ロマサガ2』プレイ当時、パリイという言葉の意味はわかっていなかったし、ぶっちゃけほとんど使っていなかったのに、それでもベアが「パリイ!」と閃くあの瞬間のことは忘れられない……。

サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_12

 そしてこのメニューは、全身でパリイを表現しているのである。パリパリの麺だけではない。パリイと言えばベア……ベア……ペア……pear(洋梨)……ということで、トッピングでもパリイらしさ(ベアらしさ)を主張している。そして、麺を彩るように配置されたコンソメのクラッシュジュレは、パリイ発動時のきらめくエフェクトを模している。スゴイなあパリイパリイサラダ。

サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_13
アビスゲートからワサビ醤油が湧き出る“アビスゲートの4種盛りプレート”も前菜としてオススメです。
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_14
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_15
“ファイアブリンガーチーズバーグ”がピリ辛なのは、彼の手強さを表しているらしいですよ。『インサガ』ファンの方はぜひ“光と闇の半神カレーオムライス”を。

 デザートでオススメしたいのは“チュロスで創った祈りの塔”。『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』に登場するチュロス売り、ポールが作っているチュロスをイメージしたそうで、なかなか歯応えのあるチュロスがそびえ立っている。ゲーム内で、塔建設のためにモウレワ州を走り回ったのが懐かしいなあ……と感傷にふけりながら塔を壊した(食べた)。

サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_16
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_19
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_18
“乱れ雪月花”もデザートとして登場。
“サガ特製閃きドリンク”と“LP回復薬”。どちらかというと、閃きドリンクのほうが、エナジーが回復するような味がします。
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_17
『サガスカ』女性陣をイメージしたドリンク“ウルピナ”、“タリア”と、唯一のアルコールメニュー“緋色の欠片”。3連戦を耐え抜く力が湧いてくる気がする。
※ドリンク手前に置いてあるアクリルマスコットは、ドリンクに付属するものではありません

 なお、コラボフードを注文するとオリジナルランチョンマット(全6種)が、ドリンクを注文するとオリジナルコースター(全12種)がランダムで1枚もらえる。いずれも凝ったデザインで、とくに、『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』デザインのランチョンマットのひとつは、これまでほぼ公開されていないイラストを使用しているので、ぜひじっくり見てほしい。

サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_20
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_21

 そして最後に……こちらのカフェ、複数あるディスプレイには『サガ』タイトルのプロモーションビデオなどが映し出されているのだが、映像ごとにテンションが違って、『サガ』の多様さを感じさせてくれる。そしてたまーに、『サガ』シリーズの顔である、河津秋敏氏の映像が流れる。のんびり食事を楽しんでいるときに、急に画面の中の河津氏が話し出したときの驚きはなかなか言い表せないが、こんな体験ができるカフェはなかなかないので、ぜひ楽しんでほしい。

サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_22
サラダを噛むたびにパリイして、ファイアブリンガーを食らって乱れ雪月花。『サガ』コラボカフェでは独特の体験ができる_23
『インペリアル サガ』怪傑ロビンのテーマ(歌入り)も聴けるよ。