ポケモンは、2018年11月16日発売予定のNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』が電車内をジャックした、スペシャルトレインを運行することを発表。8月19日から30日の期間、東京メトロ銀座線・丸ノ内線での運行が予定されている。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
電車内をジャックした『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』スペシャルトレイン登場!
8月19日(日)より、東京メトロ 銀座線・丸ノ内線で運行!
夏休みは、ポケモンのスペシャルトレインでお出かけしよう!
株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)は、2018年11月16日(金)発売予定のNintendo Switchソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』が電車内をジャックした、スペシャルトレインを運行することを発表いたします。
8月19日(日)~30日(木)の期間、東京メトロ銀座線・丸ノ内線での運行を予定しております。
1. 夏は『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』スペシャルトレインでお出かけしよう!
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』スペシャルトレインが、8月19日(日)より東京メトロ銀座線・丸ノ内線に登場!
電車の中は、一面が『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の世界! 中吊りポスターから、つり革まで、見るものすべてがポケモンづくしです。
この夏は、『ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』スペシャルトレインに乗ってお出かけしましょう!
スペシャルトレインの気になる内装や準備の様子は、Twitterのポケモン公式アカウント「ポケモン情報局」で、順次発信いたします。
2. キャンペーン詳細
運行期間 2018年8月19日(日)~30日(木)
運行路線
■東京メトロ銀座線(渋谷~浅草間)
■東京メトロ丸ノ内線(荻窪~池袋間)
※各1編成ずつ
補足
・運行期間・路線などは、予告なく変更になる可能性がございます。
・期間内でも、車両整備などのため運行しない日がございます。
・ 運行時間に関するお問い合わせにはお応えできません。あらかじめご了承ください。
・運行時間は、毎日一定ではございません。また状況によって変更となる可能性もございます。
・ 駅係員へのお問い合わせは、ご遠慮ください。
3.『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』とは?
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』は、Nintendo Switchソフトとして発売される『ポケットモンスター』シリーズ最新作。
本作は、1998年にゲームボーイソフトとして発売された『ポケットモンスター ピカチュウ』をベースに、遊びかたやシナリオを再構築した作品です。NintendoSwitchと『Pokémon GO』の特徴をかけあわせることで、まったく新しい体験ができる『ポケットモンスター』となっています。
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』ではピカチュウを、『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』ではイーブイを相棒にして、いっしょに冒険することができます。
モンスターボールの形をしたデバイス「モンスターボール Plus」が登場。本作のコントローラーとして使えます。
さらに、ポケモンをゲームの世界から現実世界に連れていくこともできます。
また、スマートフォン向けアプリ『Pokémon GO』とつないでポケモンを本作に連れてきたりなど、まったく新しい『ポケモン』を体験することができます。