5pb.は、『シュタインズ・ゲート』のダルが新たに参戦するプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『ロボティクスノーツ DaSH』の発売日が2018年11月22日に決定したことを発表した。本作は、2012年に発売された『ロボティクス・ノーツ』の6年ぶりの続編となる。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
科学アドベンチャーシリーズ最新作 『ROBOTICS;NOTES DaSH』の発売日が 11月22日(木)に決定!
6年ぶりの続編は、『STEINS;GATE』のダルも新たに参戦!!
株式会社MAGES.(本社:東京都港区、代表取締役会長:志倉千代丸、代表取締役社長:太田豊紀、ゲーム 事業ブランド:5pb.)は、科学アドベンチャーシリーズ最新作となる、【拡張科学アドベンチャー 『ROBOTICS;NOTES DaSH』】を、2018年11月22日(木)に、PlayStation4、Nintendo Switch にて発売することを発表いたしました。
『ROBOTICS;NOTES DaSH』のキーマンは、『STEINS;GATE』のダル!
何度だって世界を救うのはーオタクだ。舞台は 2020年ー種子島に新たな来訪者。その名は DaSH(ダル・ザ・スーパーハッカー)こと 橋田至!
2018年11月22日(木)に、PlayStation4、Nintendo Switchにて発売が決定した『ROBOTICS;NOTES DaSH』は、2012年に発売となった『ROBOTICS;NOTES』の続編です。6年ぶりの続編として発売となる今作では、高校を卒業し、夢を模索する主人公・八汐海翔(CV:木村良平)や、ヒロイン・瀬乃宮あき穂(CV:南條愛乃)らのその後を描きます。更に新キャラクターとして、“ダル・ザ・スーパーハッカー”の通名を持つ『シュタゲ』のダルこと<橋田至(CV: 関智一)>も参戦! 南国風ファッションに身を包み「種子島には観光目的でやって来た」と語るダルの真の目的は? ロボ部メンバーのその後は勿論、ダルの活躍にも是非ご期待ください! なお本日より、公式サイトも公開いたしました。ゲームの最新情報や、 特典などの詳細は今後、公式サイトで発表となりますので、お見逃しなく!
『ROBOTICS;NOTES』とは
鹿児島県・種子島を舞台に、ロボット研究部に所属するオタクな高校生たちの青春を描いた群像劇。ゲーム発売と同年の2012年に、フジテレビ「ノイタミナ」他にてTVアニメ化を果たし、 種子島とのコラボも多数展開するなど話題となりました。また、 同作では、科学アドベンチャーシリーズ『STEINS;GATE(通称: シュタゲ)』の10年後の世界が描かれており、シュタゲのキャラクター・天王寺綯(CV:山本彩乃)が、JAXA種子島宇宙センターの職員として成長した姿で登場することでも、ファンの注目を集めています。なお綯は、『ROBOTICS;NOTES DaSH』にも引き続き登場します。
製品概要
≪ROBOTICS;NOTES DaSH≫
ジャンル:拡張科学アドベンチャー
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
発売日:2018年11月22日(木)予定
価格:
通常版 7,800円(税抜)
ダウンロード版 7,000円(税抜)
CERO:審査予定
音声:フルボイス
発売:5pb.
■STORY
2020年。世界線変動率「1.048596」 ネットワーク社会の恩恵を受け、民生用ロボットが身近な存在として普及しつつある中、2 月に起こったロボットの反乱事件は、そんな情報社会の脆弱性を示したものであった。それはネットワークを通じた世界的な危機であったが、決戦場となった種子島の高校生たちによって防がれたのであった。
それから半年。夏祭りの準備でにぎわう種子島。かつての危機から世界を救った高校生のひとり、主人公・八汐海翔は、高校卒業後、久しぶりに故郷・種子島へと帰省する。その折に、観光目的で種子島に来たという共通の知人を持つ中年男・橋田至と出会う。だた、どうにも言動がおかしいと思うばかりであった。この男こそ世界有数の腕を持つスーパーハッカーなのだが、海翔はまだその事実を知らない。やがて日常の中で違和感を感じる出来事が多発する。それこそが再び世界を混乱に陥れようとする陰謀の兆しであった。
■CAST
八潮海翔(CV:木村良平)
瀬乃宮あき穂 (CV:南條愛乃)
橋田至(CV:関智一)
神代フラウ(CV:名塚佳織)
大徳淳和(CV:徳井青空)
行舟愛理(CV:釘宮理恵)
日高昴(CV:細谷佳正)
天王寺綯(CV:山本彩乃) 他
■STAFF
企画・原作:志倉千代丸
プロデューサー:松原達也
シナリオ:安本了
キャラクターデザイン:福田知則
メカニックデザイン:石渡マコト[ポリゴン番長]・松尾ゆきひろ
音楽:阿保剛
オープニングテーマ:Zwei「曲名未定」
エンディングテーマ:いとうかなこ「曲名未定」
挿入歌:鈴木このみ「aNubis」