10月よりフジテレビ新アニメ枠“+Ultra”ほか、Netflixにて全世界配信されるTVアニメ『INGRESS THE ANIMATION』。今回、ゲームとアニメが連動する“リアルタイム・ストーリー”が展開されていくことが明らかとなった。
TV アニメ『イングレス』ゲーム&アニメが連動する《リアルタイム・ストーリー》スタート!!
フジテレビは「海外にアニメカルチャーを広げたい」というコンセプトのもと、高品質で世界基準のアニメ作品を、日本だけでなく全世界に向けて発信していく新しいアニメ枠「+Ultra」(プラスウルトラ)を発表しました。第1 弾としてTV アニメ『イングレス』(正式名称:『INGRESS THE ANIMATION』)が、今年10 月より放送開始となります。
物語はすでに始まっている……!! アニメと現実をつなぐ《リアルタイム・ストーリー》が、スタート!
7月28日(土)に北海道・札幌にて、3500人が参加したゲーム『Ingress』のユーザーイベント「Cassandra Prime Sapporo」が開催されました。アフターパーティーにはTVアニメ『イングレス』のシリーズ構成・脚本を務める月島総記氏がゲストで登場し、会場に集まったファンの前で、ゲームとアニメが連動して展開する《リアルタイム・ストーリー》が発表されました!
ゲーム&アニメ連動ミッション《リアルタイム・ストーリー》とは――!?
10月の放送開始へ向けて、アニメ本編と同じ時間軸で進行する、月島総記氏書き下ろしによる《リアルタイム・ストーリー》。物語は、イベントが開催された札幌から始まります。TV アニメ『イングレス』のメインキャラクターであるマコト、サラ、ジャックの、テレビ放送当日までの軌跡を追う物語となっています。
複数に分割された物語が、ゲーム内の様々な地域のポータルに埋め込まれます。プレイヤーは各地に散らばった物語を協力して集め、謎を解きながら物語が完成します。物語の進行に伴い、ルールはゲーム『Ingress』公式Twitter などのSNS などで告知されます。
8 月15 日(水)よりTV アニメ『イングレス』公式サイトにて《リアルタイム・ストーリー》特設ページがオープンします。。
《リアルタイム・ストーリー》がプレイヤーによって発見されるにつれ、特設ページにてエピソードを随時公開。サイト上で読むことが可能となります。
10 月のアニメ放送開始に向けて、謎多きオリジナルストーリーを一足早く、そしてより深く楽しむために、是非この機会に、《リアルタイム・ストーリー》に参加して下さい!
<公式サイト>
《リアルタイム・ストーリー》特設ページ 8月15日より公開予定
◆シリーズ構成・脚本 月島総記コメント
コメント:
本作の脚本・シリーズ構成を担当させて頂きました、月島総記と申します。
『Ingress』という壮大かつ、世界で最初の位置情報ゲームのアニメ化作品に関われた事を、とても誇りに思っております。共に脚本を担当した月島トラ、櫻木監督はじめアニメスタッフの皆様、そしてナイアンティックの皆様、本作に関わる全ての方々の情熱が結集した、素晴らしい作品になったと感じております。
エージェントの皆様も、これから『Ingress』を知る方々も、どうか楽しみにして頂ければ幸いです!
プロフィール:
北海道在住の小説家・シナリオライター・原案家。シナリオ制作事務所『チーム月島』代表。2005 年、第3回スクウェア・エニックス小説大賞に入選しデビュー。以後、小説・ゲームシナリオ・脚本など、様々な媒体で国内外を問わず、作品を発表し続けている。代表作に『ファイナルファンタジーアギト』『ルートダブル』『Imaginary Rangeシリーズ』等。
新キャラクター ハンク・ジョンソン公開!
さらに「Cassandra Prime Sapporo」では新キャラクター「ハンク・ジョンソン」が発表され、
キャラクタービジュアルとキャスト(佐々木啓夫)が公開となりました!
ゲームプレイヤーにはお馴染みのキャラクターが、アニメではどんな活躍をみせるのか・・・ご注目ください!
◆ハンク・ジョンソン(CV:佐々木啓夫)
元Spec Ops(米国特殊部隊)。現在は、エキゾチックマター(XM)ポータルに接続できる特別な「パワースポット」の場所の発見と研究を行っている考古学者。
原作紹介:スマートフォン向けリアルワールドゲーム『Ingress』とは?
『Ingress』とは……2013 年の公式ローンチから世界200 以上の国と地域に配信され、2000 万ダウンロードを突破する、AR(拡張現実)を活用したスマートフォン向け位置情報ゲーム。
開発・運営を行うのは2015 年9 月にGoogle から独立し、『Pokémon GO』で世界を熱狂させたNiantic, Inc.。
プレイヤーは参加時、「エンライテンド」か「レジスタンス」どちらかの陣営を選び、「ポータル」と呼ばれる拠点を巡って陣取り合戦を行う。
『Ingress』のマップは現実のマップデータを使用しており、ポータルには神社仏閣や名所旧跡、芸術作品などのリアルな場所が設定されている。
ポータルを制圧(キャプチャ)し、自陣営が制圧したポータル同士を結び(リンク)、三角形を描くことで「コントロールフィールド」が形成される。
両陣営でこのコントロールフィールドのMU(マインドユニット)数を競うというのが、基本的なルールの陣取り合戦と位置ゲームを組み合わせたゲームである。
しかしそれだけにとどまらず、現実世界のプレイヤーの行動によって変化するストーリー、複雑なキャラクター、暗号解読などの謎解き要素が、世界中のプレイヤーを熱狂させている。
『Ingress』ポータルサイト
Niantic, Inc. × クラフター × フジテレビ“日米同時プロジェクト”TV アニメ『イングレス』10月放送開始!
監督は『ソウタイセカイ』『新世紀いんぱくつ。』『花とアリス殺人事件』などで注目を集める気鋭のクリエイター・櫻木優平氏。
制作はデジタルテクノロジーを駆使したハイクオリティな作品を発表し続けるアニメーションスタジオ、クラフター。
キャラクター原案は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの総作画監督などを務める本田雄氏。
<ストーリー>
制御できないその力を隠しながら警察の特殊捜査官として働く彼は、未知の物質「XM」の研究所爆発事故現場で不可解な記憶を見る。
事故の唯一の生存者、サラの指環に残されていた記憶。
それは人が赤い光に飲み込まれ、消失する光景だった。
巨大な陰謀に巻き込まれていくマコト。
人間の精神に影響する物質「XM」を巡る戦いが、始まる――。
『 INGRESS THE ANIMATION 』
2018 年10 月より、フジテレビ「+Ultra」にて放送開始
NETFLIX にて全世界配信
ほか各局でも放送
関西テレビ/東海テレビ/テレビ西日本/
北海道文化放送/BS フジ
<公式サイト>
<アニメ公式Twitter>@IngressAnime
推奨ハッシュタグ #IngressAnime
<TV アニメ『INGRESS THE ANIMATION』スタッフ&キャストクレジット>
スタッフ
原作 Niantic, Inc.
監督 櫻木優平
脚本 月島総記 / 月島トラ/赤坂創
音楽 カワイヒデヒロ
キャラクター原案 本田雄
副監督 入川慶也
CG ディレクター 古川厚
美術監督 加藤浩(ととにゃん)/坂上裕文
美術監督補佐 新井帆海
コンセプトアーティスト 幸田和磨
モデリングディレクター 宮岡将志
アニメーションディレクター 小林丸
撮影監督 野村達哉
アニメーション制作 クラフター
キャスト
マコト:中島ヨシキ
サラ:上田麗奈
ジャック:喜山茂雄
人工知能ADA:緒方恵美
ハンク・ジョンソン:佐々木啓夫
フジテレビ アニメ枠「+Ultra (プラスウルトラ)」概要
●放送情報:フジテレビ「+Ultra」深夜30 分枠
●放送時期:2018 年10 月放送開始予定
●タイトルロゴ&ムービングロゴ ディレクション:大友克洋
●公式サイト
フジテレビの新しいアニメ枠。「海外にアニメカルチャーを広げたい」というコンセプトのもと、高品質で世界基準のアニメ作品を、日本だけでなく全世界に向けて発信していく。「+Ultra」は、2018 年10 月より放送開始予定となっており、新枠の第1 弾として『INGRESS THE ANIMATION』が放送される。
「海外にもアニメカルチャーを広げていきたい」
私たちは新しい挑戦として、アニメ枠を立ち上げます。
名前は「+Ultra」(プラスウルトラ)。
今、様々なメディアの出現によって、コンテンツは世界中で共有することが可能です。
そんな中、最も“国境”を越えることが容易いのが、アニメーションというジャンルかもしれません。
「+Ultra」では、高品質で世界基準のアニメーション作品を、日本をはじめとした世界にも向けて届けていきたい。
私たちのアニメに限りない「プラス」を。