バンダイナムコエンターテインメントより、BXDが提供するスマートフォン向けブラウザゲームプラットフォーム“enza“にてサービス中の『アイドルマスター シャイニーカラーズ』。2018年7月25日に実施された大型アップデートで、フェスの新たな要素として“グレードフェス”が追加された。
本記事では、グレードフェスの遊びかたなどを紹介。下記の関連記事では、アップデートで追加されたそのほか新機能に加え、アイテムが手に入るファミ通限定のシリアルコードも掲載しているので、ぜひそちらもチェックしてほしい。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
スマートフォン向けブラウザゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ」大型アップデート実施! 「グレードフェス」が登場! 全国のプロデューサーのアイドルとフェスで対戦!!
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、株式会社BXDの提供するスマートフォン向けブラウザゲームプラットフォーム“enza”にてサービス中の「アイドルマスター シャイニーカラーズ」において、フェスの大型アップデートを実施したことをお知らせします。
今回のアップデートで、フェスの新たな要素として「グレードフェス」が登場しました。全国のプロデューサーがプロデュースしたアイドルとフェスで対戦し、ライバルよりも、より高いグレードを目指しましょう!
大型アップデート!「グレードフェス」開催!!
従来のフェスリハーサルに加えて、フェスに新たな要素「グレードフェス」が追加されました!
「グレードフェス」では、全国のプロデューサーさんとシーズン中のベストスコアを競い合い、自分がプロデュースしたアイドルの実力を、ランキングを通して確かめることができます。シーズン中のランキングに応じて所属グレードが決定し、報酬をGETできます!
グレードフェス概要
期間内にグレードフェスに挑み、シーズン中に記録したptのベストスコアを全国のプロデューサーと競います。ベストスコアのランキングに応じて、より高いグレードへランクアップ! 最高位のグレードに所属して、最高のユニット育成を目指してください!!
グレードが上がることのメリットと「グレードフェス」の審査員について
グレードが上がることのメリット
定期的に行われるグレード判定ごとに、そのとき所属しているグレードに応じた報酬をGETできます。報酬には新アイテム「はづきさんシール」も含まれており、一定数集めると、各アイドルを特訓できる「特訓はづきさん」と交換できます!
グレードフェスの報酬についてはゲーム内お知らせをご参照ください。
グレードフェスの審査員について
審査員の強さはフェスグレードLvごとに変化します。
「グレードフェス」の遊び方は「TIPS」で確認!
グレードフェスの詳細な遊び方
グレードフェスの詳細な遊び方については、フェス画面上部のTIPSをご参照ください。
ライブ画面へ進んだ時も「TIPS」を確認することができます。画面右上の「ポーズ」アイコンをタップし、「ポーズ」画面右下にある「TIPS」をタップすると遊び方を確認できます。
グレードフェス開催記念パッケージ販売&フェスミッション追加!
ゲーム内ではお得なパッケージも販売中です。期間限定となっていますのでお見逃しなく!
キャンペーン『グレードフェス開催記念パッケージ販売』
開催期間:開催中~2018年8月10日11:59まで(予定)
グレードフェスの開催を記念して、期間限定でお得なアイテムを販売いたします。
グレードフェスの開催を記念したフェスミッションを追加!
期間限定ミッションクリアで、「ゴールドトレーニングチケット」等をGETできます!
開催期間:開催中~ 2018年8月7日23:59まで(予定)