DMM GAMESは、プレイステーション4用ボクセルアートRPG『TROVE』日本語版について、特典つきパッケージ『TROVE -きらきらトレジャーパック』を2018年5月24日に発売した。また、ダウンロード版『TROVE』の配信も開始されている。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
DMM GAMESより、PlayStation4専用ソフト『TROVE -きらきらトレジャーパック』の発売が開始!ダウンロード版(PlayStation4)も同時配信!
合同会社DMM GAMES(本社:東京都港区、最高経営責任者:片岸 憲一、URL:http://games.dmm.com/)は、本日2018年5月24日(木)より、Trion Worlds, Incが開発した『TROVE』日本語版において、PlayStation4用ソフト『TROVE -きらきらトレジャーパック』の発売とPlayStation4『TROVE』ダウンロード版の配信を開始致しました。
本日より、PlayStation4にて『TROVE』日本語版がプレイ可能に!
本日2018年5月24日(木)より、Trion Worlds, Incが開発した『TROVE』日本語版において、PlayStation4用ソフト『TROVE -きらきらトレジャーパック』の発売とPlayStation4『TROVE』ダウンロード版の配信を開始致しました。
PlayStation4専用ソフト『TROVE -きらきらトレジャーパック-』は、free-to-playで遊べる本作の「きらきらトレジャーパック」が貰えるプロダクトコードが付いた限定パッケージです。
「きらきらトレジャーパック」には、見た目を自由に変えられる装備アイテムや、ゲームプレイに役立つ便利なアイテムが豊富に入っています。
また、本作はダウンロード版の配信も同時に開始致しました。PlayStationRStoreよりダウンロードが可能となっておりますので、ぜひお手持ちのPlayStation4にてダウンロード下さいませ。
※PlayStation4『TROVE』ダウンロード版は無料でダウンロードすることができます。
遊び方は自由自在!ボクセル型の世界で全ての想像を叶えよう!
ボクセルアートMMO『TROVE』は、「作る」「戦う」「冒険する」の三つの要素が備わっているゲームです。
▼「作る」
「コーナーストーン」と呼ばれる自分だけの家が存在し、さまざまな色のブロックや家具を集めて自由に建築することができます。
また、「クラブ」と呼ばれるプレイヤー同士のグループに加入することで、「クラブワールド」に入場することができ、そこではよりデザイン性の高い建築物(お城やテーマパークなど)を仲間と共に作ることができます。
▼「戦う」
『TROVE』の世界には、灼熱の”飛竜の峰”から全てがお菓子で作られた”キャンドリアン”、闇の勢力が蔓延る“影の領域”などさまざまなワールドが存在します。
アタッカーやヒーラー、タンカーやマジシャンといった16種類のクラスを駆使し、仲間と協力し白熱のバトルを繰り広げれば、MMOならではのプレイを楽しむことができます。
▼「冒険する」
ドラゴンやボート、マグライダーなど、『TROVE』にはさまざまな「マウント」と呼ばれる乗り物が存在し、ゲーム内の素材を集めることでクラフトすることが可能です。お気に入りの「マウント」に乗ってワールド内を駆け巡るだけで、思わぬ収穫が…?!
▼その他、こんな楽しみかたも!
その他、毎時開催される3つのミニゲーム「チャレンジ」が存在します。仲間と順位を争い、ゲームに役立つアイテムを獲得しましょう。また、池、海、溶岩、チョコレートの湖に向かって釣り竿を投げれば、釣りを楽しむこともできます。
ボクセルアートの世界で自分だけのプレイスタイルを確立しましょう。
そして、2018年5月23日12:00より、『TROVE』日本語版の公式サイトがオープン致しました。以下よりぜひチェックしてみてください。