カプコンは、プレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』内で開催される5月下旬の期間限定イベントスケジュールを公開した。『ストリートファイターV』コラボ第3弾も5月25日まで開催中。

最新イベントスケジュール

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

オンラインに接続して『モンスターハンター:ワールド』のイベントクエストやチャレンジクエストを楽しもう!

 オンラインに接続して定期的に実施するイベントクエストなど、今後開催される注目のイベント情報を紹介。最新情報やイベントクエストスケジュール、ダウンロードコンテンツ情報など『モンスターハンター:ワールド』公式サイトでも確認をしよう!

「絆を深めよう! 粉塵セット」

ついにリュウが殺意の波動に目覚める! 『ストV』コラボ第3弾など『モンハン:ワールド』5月下旬のイベント一覧_05

 「狩王決定戦2018 仙台大会」での「Twitter キャンペーン」、「オンライン開発者チャレンジクエスト」の目標達成のためゲーム内アイテムを配信!皆さまの狩りに役立ててください!

【配信期間】 2018年5月18日(金)AM9:00~5月25日(金)AM8:59まで

▼アイテム内容
生命の粉塵 30
漢方の粉塵 20
鬼人の粉塵 20
硬化の粉塵 20
※当アイテムパックはログインボーナス同様に、オンライン状態でプレイして頂くだけで取得できます。

<今週の注目イベントクエスト情報>

『ストリートファイターV アーケードエディション』スペシャルコラボ第三弾

【受注可能期間】 ~5月25日(金)AM8:59まで

 「真の格闘家」への道を追い求めて世界を旅しているファイターの姿になりきれるワンセット防具「リュウαシリーズ」の生産に必要な素材を手に入れろ!

▼チャレンジクエスト「殺意の波動に目覚めた龍・I」
▼チャレンジクエスト「殺意の波動に目覚めた龍・II」
▼チャレンジクエスト「殺意の波動に目覚めた龍・III」

ついにリュウが殺意の波動に目覚める! 『ストV』コラボ第3弾など『モンハン:ワールド』5月下旬のイベント一覧_01
ついにリュウが殺意の波動に目覚める! 『ストV』コラボ第3弾など『モンハン:ワールド』5月下旬のイベント一覧_02
ついにリュウが殺意の波動に目覚める! 『ストV』コラボ第3弾など『モンハン:ワールド』5月下旬のイベント一覧_03

クエストLv:★8
受注・参加条件:ハンターランク(HR)13以上、最大参加人数2人まで
フィールド:闘技場
メインターゲット:ネルギガンテの討伐
依頼者 赤い道着の格闘家
 アンタも大変だな。とんでもない龍と戦いにいくんだろ?まぁ、オレも人のことは言えねぇけどな。よし、それじゃ、全力でアイツを止めに行こうぜ!

※チャレンジクエストは、決められた装備で討伐タイムを競う特殊なクエストです。実施期間内のみプレイ可能です。
※チャレンジクエスト「殺意の波動に目覚めた龍・Ⅰ~Ⅲ」は、クエスト内容は同じですが選択可能な武器やアイテムが異なります。
※チャレンジクエストは調査拠点の集会エリアにある「闘技大会カウンター」から受注/参加可能です。

●ワンセット防具「リュウαシリーズ」
 チャレンジクエスト「殺意の波動に目覚めた龍・Ⅰ~Ⅲ」をクリアすることで取得できる「SFⅤチケットⅡ´」から生産可能!

※ワンセット防具は他の防具(各パーツ)と組み合わせて装備することができません。見た目だけを変える重ね着装備とは異なり、設定されたスキルも発動し、強化することもできます。
※プレイヤーが女性キャラクターを使用している場合も、ワンセット防具「リュウαシリーズ」を装備すると、リュウの見た目、ボイス(日本語ボイス)になります。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.

【受注可能期間】 2018年5月18日(金)AM9:00~5月25日(金)AM8:59まで
▼チャレンジクエスト「上級チャレンジクエスト01」
クエストLv:★9
受注・参加条件:ハンターランク(HR)15以上
フィールド:闘技場 / メインターゲット:全てのターゲットの討伐

【受注可能期間】 2018年5月18日(金)AM9:00~5月25日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「調査(蛮顎竜、蒼火竜)」
クエストLv:★9
受注・参加条件:ハンターランク(HR)30以上
フィールド:古代樹の森 / メインターゲット:全てのターゲットの狩猟

【受注可能期間】 2018年5月18日(金)AM9:00~5月25日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「大喰らい共が参る!」
クエストLv:★2
受注・参加条件:なし
フィールド:古代樹の森 / メインターゲット:ドスジャグラス2頭の狩猟

<次回予告>

★ご案内しておりましたイベントクエスト「脈打て、本能」(5/25~6/1 開催予定)のスケジュールが変更となりましたのでお知らせいたします。次回開催がきまりましたら後日ご案内いたします。

集会エリアメンバー全員で協力しながら、マム・タロトの大角の完全破壊を目指せ!

【受注可能期間】 2018年5月25日(金)AM9:00~6月1日(金)AM8:59まで
▼特殊クエスト「地母神の豪奢なる宴」
クエストLv:★9
受注・参加条件:ハンターランク(HR)16以上
フィールド:地脈の黄金郷 / メインターゲット:マム・タロトの撃退
※HR16以上限定。特別なイベント進行で参加できるようになります。

ついにリュウが殺意の波動に目覚める! 『ストV』コラボ第3弾など『モンハン:ワールド』5月下旬のイベント一覧_04

【受注可能期間】 2018年5月25日(金)AM9:00~6月1日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「食という欲の扉を開け!」
クエストLv:★4
受注・参加条件:ハンターランク(HR)6以上
フィールド:特殊闘技場 / メインターゲット:全てのターゲットの狩猟

【受注可能期間】 2018年5月25日(金)AM9:00~6月1日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「モルゲンロートに見ゆ」
クエストLv:★6
受注・参加条件:ハンターランク(HR)11以上
フィールド:地脈回廊 / メインターゲット:ゾラ・マグダラオスの誘導

【受注可能期間】 2018年5月25日(金)AM9:00~6月1日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「荒れ野のボレロ」
クエストLv:★7
受注・参加条件:ハンターランク(HR)13以上
フィールド:大蟻塚の荒地 / メインターゲット:全てのターゲットの狩猟

【受注可能期間】 2018年5月25日(金)AM9:00~6月1日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「共闘ヤック×ヤック」
クエストLv:★4
受注・参加条件:ハンターランク(HR)6以上
フィールド:特殊闘技場 / メインターゲット:全てのターゲットの狩猟

【受注可能期間】 2018年5月25日(金)AM9:00~6月1日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「暴動とは斯くの如し」
クエストLv:★7
受注・参加条件:ハンターランク(HR)13以上
フィールド:大蟻塚の荒地 / メインターゲット:全てのターゲットの狩猟

【受注可能期間】 2018年5月25日(金)AM9:00~6月8日(金)AM8:59まで
▼チャレンジクエスト「初級チャレンジクエスト02」
クエストLv:★4
受注・参加条件:ハンターランク(HR)5以上
フィールド:闘技場 / メインターゲット:全てのターゲットの討伐

<先取り最新イベントクエスト情報>

【受注可能期間】 2018年6月1日(金)AM9:00~6月8日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「骨肉の狩り」
クエストLv:★5
受注・参加条件:ハンターランク(HR)8以上
フィールド:特殊闘技場 / メインターゲット:全てのターゲットの狩猟

【受注可能期間】 2018年6月1日(金)AM9:00~6月8日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「ドドド三兄弟」
クエストLv:★6
受注・参加条件:ハンターランク(HR)13以上
フィールド:特殊闘技場 / メインターゲット:全てのターゲットの狩猟
依頼者 物腰柔らかな5期団

【受注可能期間】 2018年6月1日(金)AM9:00~6月8日(金)AM8:59まで
▼イベントクエスト「丘の上の雪見桜」
クエストLv:★9
受注・参加条件:ハンターランク(HR)30以上
フィールド:陸珊瑚の台地 / メインターゲット:全てのターゲットの狩猟

▼イベントクエスト「納品、何はともあれ痕跡」
クエストLv:★9
受注・参加条件:ハンターランク(HR)50以上
フィールド:龍結晶の地 / メインターゲット:ブルーマリン10個の納品

▼最新のイベントクエストスケジュールは公式サイトをご確認ください
<http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/eventquest/>

※イベントクエストやチャレンジクエストを遊ぶためには、シングルプレイの場合でもオンラインに接続する必要があります。
※イベントクエストやチャレンジクエストなどは、実施期間内のみプレイ可能です。また、予告なく内容の変更や実施を中止する場合がございます。
※上記の実施期間以外でも今後実施する予定です。最新のスケジュールは公式サイトで確認ください。
※イベントクエストは、プレイ可能な期間中であれば、クエストボードや受付嬢からクエストカテゴリー選択で選べる「イベント」へ追加されています。
※チャレンジクエストは、調査拠点の集会エリアにある「闘技大会カウンター」から受注/参加することができます。他のクエストカウンター/クエストボードからは参加することはできません。集会エリアへは、ストーリーが進むと行けるようになります。
※クエストを受注・参加する場合、ハンターランク(HR)などの条件が設定されていることがあります。ハンターランクとは、ハンターの経験や実力に対する信頼度のようなものです。ランクが上がると、より難しいクエストを受注することができます。ハンターランクは「任務」クエストをクリアしていくことで上がっていきます。ランクが一定まで上がった後は、クエスト達成で得られるポイントをためて、ランクを上昇させるようになります。