任天堂の公式YouTubeチャンネルで、インディーゲーム担当のSOEJIMA氏とBOKU氏がさまざまなインディーゲームを紹介する“Indie World”が放送開始。番組の公式サイトもオープンしている。

 その中でMeowza Gamesによるアドベンチャーゲーム『ミネコのナイトマーケット』のNintendo Switch版が発表された。なお本作は2018年にリリース予定で、同スタジオによるとPC/Mac版も日本語ローカライズ付きで配信される予定だ。

 本作の主人公は好奇心の強い女の子ミネコ。猫だらけの“フグ山”なる島に引っ越してきた彼女の暮らしと冒険を描く。

 住人たちが崇める太陽の猫“アベさん”をはじめとする島に秘められた謎に挑むアドベンチャーゲームとしての側面の一方で、さまざまな素材を集めてものづくりをし、毎週行われる夜市に出品するというライトな経営シミュレーション的な要素も入っている。

猫だらけの島と夜店と不思議な住人たち。アドベンチャーゲーム『ミネコのナイトマーケット』Switch版が発表。2018年に国内配信予定_02
猫だらけの島と夜店と不思議な住人たち。アドベンチャーゲーム『ミネコのナイトマーケット』Switch版が発表。2018年に国内配信予定_01

 記者はスタジオの厚意によりPC版のプロトタイプをプレイしたことがあるが、やたらキュートな世界観と、どこか児童文学やジブリ作品を思わせる、不思議が詰まった世界に惹き込まれていく感覚が抜群。映像やスクリーンショットを見てどこか琴線に触れる人ならまず間違いない内容だと思うので、ぜひチェックしてみて欲しい。