PUBG Corp.は、サービス中のPC用バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』について、同社初主催となる世界大会“PUBG Global Invitational 2018(PGI 2018)”を開催することを発表した。

『PUBG』世界大会を7月にベルリンにて開催 賞金総額200万ドル&日本からは2チームが出場_01

 PGI 2018は、ドイツ・ベルリンにて2018年7月25日~29日にかけて行われ、世界各国から20チームが参加予定。賞金総額は200万USドルとなっている。

 試合形式は4人1組のSQUADとなり、FPP、TPPのモード別に世界最強チームが決定する。各リージョンからの参加枠は下記の通り。

ヨーロッパ 3チーム
北米 3チーム
アジア 3チーム(日本、韓国、中国を除く)
独立国家共同体(CIS) 3チーム
日本 2チーム
韓国 2チーム
中国 2チーム
南米 1チーム
オセアニア 1チーム
中東/北アフリカ 1チーム

<詳細はこちら>

 これほどの規模で開催される世界大会は『PUBG』では初めて。日本からは、国内リーグ“PJS”βリーグの上位チームが選出されることになるはず。そういった意味でも、5月19日から開催されるPJSでの各チームの活躍に注目が集まる!