ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、“プレイステーション presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”について、2018年4月5日・12日放送回のゲスト&放送内容を公開した。

以下は、メーカーリリースを引用して掲載

プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』

明日21時スタート!木曜放送第1回目! 4月5日&12日放送のゲストは”ハライチ”の岩井勇気さん

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が日本国内において、PlayStation初の公式ラジオ番組として毎週木曜日21:00よりTBSラジオで放送する“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”。
 ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパーで、寝食を忘れてゲームにのめり込むほどのゲーム好きで知られる宇多丸さんをパーソナリティに迎え、ゲームをこよなく愛する著名人をゲストにお招きし、「人生におけるゲームの影響」や「あのゲームとの思い出」、「今オススメのゲーム」など、ゲームについて楽しく語り合うトーク番組です。
※本番組は2017年4月8日(土)より毎週土曜24:00-24:30で放送しておりましたが、明日2018年4月5日(木)より、毎週木曜21:00-21:30に変更して放送します。

“プレイステーション presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』 木曜放送(4月5日&12日)最初のゲストは岩井勇気(ハライチ)!_04

4月5日&12日放送のゲストは”ハライチ”の岩井勇気さんをお招きします。
 アニメ好きで知られるお笑いコンビ“ハライチ”の岩井さん。実は幼少期からゲームに触れており、現在ゲーム番組のMCなども務めているほどの、生粋のゲーマー。本番組上で初めて登場するタイトルについて語ったり、ゲームそっちのけでキャラクターに恋をしてしまったりなど……岩井さんならではのトークをお楽しみください。

“プレイステーション presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』 木曜放送(4月5日&12日)最初のゲストは岩井勇気(ハライチ)!_01
“プレイステーション presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』 木曜放送(4月5日&12日)最初のゲストは岩井勇気(ハライチ)!_02

岩井勇気さん出演の放送日程は、TBSラジオで4月5日&12日21:00-21:30を予定しています。
【番組情報ページURL】 http://www.tbsradio.jp/mygame/
クラウド型ラジオサービス「TBSラジオクラウド」およびIPサイマルラジオサービス「radiko(ラジコ)」を使えば、PCやスマートフォンから無料で本番組を聴くことができます。

【番組情報】
番組名:“プレイステーション presents 『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』”
放送局:TBSラジオ AM周波数954kHz、FM周波数90.5MHz
放送日程:2018年4月5日(木)より、毎週木曜21:00-21:30にて放送
※岩井勇気さん出演の放送日程は、TBSラジオで4月5日&12日(木)となります。

【出演者プロフィール】

岩井勇気
1986年 埼玉県生まれ。
澤部佑とお笑いコンビ”ハライチ”を結成し、主にボケを担当。
お笑い界きってのアニメ、アニソン好きとして知られる。また、RPGのネタを披露するほどのゲーム好きとしても有名。

“プレイステーション presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』 木曜放送(4月5日&12日)最初のゲストは岩井勇気(ハライチ)!_03
“プレイステーション presents『ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』 木曜放送(4月5日&12日)最初のゲストは岩井勇気(ハライチ)!_05

ライムスター宇多丸
1969年 東京都生まれ。
ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパー。1989年、大学在学中にグループ結成。黎明期より日本のヒップホップ・シーンを牽引。また当時からヒップホップ界隈で知られたトークスキルは、ラジオパーソナリティとして開花。
2007年にTBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』がスタートすると、趣向を凝らした特集や本音で語りつくす映画批評コーナーが話題に。
2018年4月から始まるTBSラジオ新帯ワイド番組『アフター6ジャンクション』のメインパーソナリティを務める。