バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4用ソフト『ブラッククローバー カルテットナイツ』最新情報を公開した。

 キャラクターの個性を反映した“リンク魔法”や、新たに参戦が発表されたラック、マグナについて紹介している。

キャラクターのロール(役割)を反映した“リンク魔法”がチームプレイのカギ

 4vs4対戦アクションが楽しめる本作では、キャラクターごとにチームで果たすロール(役割)が設定されている。

 今回新たに紹介する“リンク魔法”はロールに即したものが多く、キャラクターの個性を反映した様々な効果を発揮する。

 また、チームメンバーやタイミングなどの条件を満たすことで、リンク魔法はより強力な“連携魔法”に発展。『ブラッククローバー』ならではのチームプレイを盛り上げる。

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_09
『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_05

各キャラクターのリンク魔法を紹介

アスタ(ファイター) リンク魔法:宿魔の剣

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_07
宿魔の剣で横薙ぎの攻撃を放つ。魔法を吸収している時は、1度だけ斬撃を飛ばすことができる。
連携が発動すると、一定時間のあいだ何度でも斬撃を放てるようになる。

ユノ(シューター) リンク魔法:暴嵐の塔

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_02
『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_12
狙った場所に、周囲の敵を吸い寄せる巨大な竜巻を発生させる。
連携時は敵に向けて竜巻を飛ばし、追撃を行う“暴嵐の牙”に変化する。

ノエル(サポート) リンク魔法:海竜の牙

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_03
『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_13
敵を切り裂く水のリングを発射する。
連携時はその場にリングを設置し、敵の動きを制限する。

ミモザ(ヒーラー) リンク魔法:魔花の苗床

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_01
『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_10
範囲内に敵が入ると出現する魔花の花畑を設置。スロー効果と継続ダメージを与える。また、メイン魔法の《魔花の楔》のダメージを大きく増加させる効果もある。
連携時には、通常より大きな花畑を設置することができる。

ゴーシュ(シューター) リンク魔法:リフレクト・リフレイン

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_08
『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_11
指定した位置に向けて連続ビーム射撃を行う鏡を設置する。
連携時には、敵の方向に高威力の巨大なビーム弾を発射。

新参戦キャラクター

ラック・ボルティア(CV:村瀬歩)

所属魔法騎士団:黒の暴牛
属性:雷
ロール:ファイター

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_18

 平民出身だが強い魔力を持ち、感知能力に優れる、バトルマニア。強い者と戦うことを何より好む。たったひとりの家族であった母親から、常に“勝ち続けること”“強いこと”を強要される教育で厳しく育てられたせいか、破綻した性格の持ち主。

 雷魔法を利用した立体的な動きで高速で相手に近付き、不意をついて高威力の攻撃で敵を倒すキャラクター。

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_19
『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_14

■メイン魔法:迅雷の崩玉
右腕に雷の腕をまとって雷の弾を射出する。連射速度、弾速が速く、射程の短い移動射撃だ。
リンク魔法使用後一定時間は性能が上昇し、両腕からの射撃に強化される。

■サブ魔法:雷神の長靴(移動)
使用すると入力方向へ高速移動する。また使用時に状態異常を回復する。
スキル使用後一定時間長靴が維持され、移動速度が上昇する。

■エクストラ魔法:雷神の長靴(キック) 
 使用すると、エイム方向に攻撃しながら高速移動する。スキル使用後一定時間長靴が維持され、移動速度が上昇する。

■究極魔法:雷霆の刹鬼
 雷神の手袋と長靴を出現させ、雷に変化して前方の相手に向かい連続攻撃を行う。最後に中央に落雷と共に着地し、周囲の敵にダメージを与える。

■リンク魔法:雷神の手袋
 両腕に雷の腕を出現させ、敵を引き裂き大ダメージを与える。ヒット後一定時間、メイン魔法“迅雷の崩玉”の性能が上昇する。連携時には、連携可能カーソルが出現した敵に向かってピンポイントで突進攻撃を行う。

マグナ・スウィング(cv:室元気)

所属魔法騎士団:黒の暴牛
属性:炎
ロール:シューター

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_17

 アスタ同様、王都からはなれたド田舎・ラヤカ村出身。見た目も性格もヤンキーだが、弱いもの、困っているものにはやさしく後輩の面倒見もいい。ヤミを「漢(おとこ)の中の漢」と慕い「筆頭舎弟」を名乗る。“黒の暴牛団団員”のラックとは仲がいいのか悪いのか、よくど突き合っている。

 多様な長距離攻撃で離れた位置からの攻撃が可能で、野球のようなダッシュとスライディングを利用したヒットエンドランで戦うキャラクターだ。

■メイン魔法:轟炎魔球
 狙っている方向に火球を投げる移動射撃。ズームでエイムを行っている最中は、技が《爆殺轟炎魔球》に変化し、全力投球で着弾地点に爆発を起こす。メイン魔法が敵に命中するたびに、マグナの背後に火の玉が出現。火の玉の数(ボールカウント)だけリンク魔法の“愚乱怒守羅夢”を撃てる。

■サブ魔法:博打走塁
 移動速度の速い短距離のダッシュを行い、ダッシュ中に追加入力を行うことでスライディングができる。スライディングには攻撃判定があり、ピンチ時の回避にも役立つ。

■エクストラ魔法:爆殺散弾魔球
 小さい火球をバラまき、敵の接近や射撃をさえぎる爆発の弾幕を張る。

■究極魔法:獄殺散弾魔球
 爆発する火球を複数投げ、ヒットした相手には“炎縄緊縛陣”が発動。一定時間のあいだ受け身不能状態にする。

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_15

■リンク魔法:愚乱怒守羅夢 
 炎に包まれたバットを創生し、爆発する炎球を複数発射する。

 メイン魔法で出現させた火球の数(ボールカウント)分連射が可能で、命中した時をノックバックさせる。連携時はボールカウントの消費がなくなり、より遠くまで敵を吹き飛ばす。

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_04

魔道具について

 バトルマップには魔道具と呼ばれるアイテムがランダムで出現。体力の回復やスピードアップなど、さまざまな効果を発揮する。

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_16

さらに強力なチーム魔道具

『ブラッククローバー カルテットナイツ』キャラの個性を反映した“リンク魔法”で連携プレイ!_06

 出現時に全員にアナウンスされ、入手したチーム全員の与えるダメージが一定時間大きく上がる。

「勝利目標とチーム魔導具のどちらを優先するか、それぞれに誰が向かうのか」、「どのロールが向かうべきか」、「チーム魔導具をあえて捨てる判断」など、チームの戦略が勝敗を分ける。