セガゲームスは、MMORPG『ファンタシースターオンライン2』について、2018年2月21日のアップデート情報を公開した。
バトルアリーナにて『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』コラボ、ACスクラッチにて『結城友奈は勇者である -勇者の章-』コラボが開催されるほか、通常クラスの上方修正などの仕様変更が実装される。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
2/21 2018年新春記念アップデート ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2018 Part4
バトルアリーナで『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』コラボ開催!
<期間限定イベント>
・バーチャロンバトルロビー
『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』とのコラボでバトルロビーに「テムジン 707G」と「ライデン502H "Judge Igniters"」が登場! ロビーのBGMも変更されてコラボを盛り上げるぞ。コラボ期間中だけの特別なバトルアリーナを全力で楽しもう!
・バーチャロンロビー (~3/7)
バトルアリーナの『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』とのコラボに合わせてアークス・ロビーも期間限定で「バーチャロンロビー」を開催! 等身大の「テムジン747A」をはじめ、たくさんのバーチャロイドがアークス・ロビーに再登場! ロビーのBGMはバーチャロンファンにはお馴染み、テムジンステージのテーマ曲「in the blue sky '01」だ。
<バトルアリーナ:エンブレム争奪戦>(~3/7)
・バトルアリーナ武器変更
バトルアリーナで使用される武器が変更される。今回の武器はソード、アサルトライフル、ジェットブーツの3種類だ!
<ソードとアサルトライフルの一部コラボ武器に変更、一部アクション変更>
『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』のコラボに合わせて、バトルアリーナで使われるソードとアサルトライフルのデザインとアクションが一部変更!
ソードについてはバトルソードLv3が、バーチャロンモチーフのソード武器「スライプナー」に変更されるぞ! 装着されるPAはいままでと同様の「ライジングエッジ」と、バトルアリーナ用に性能が調整された「ライドスラッシャー」となっている。「ライドスラッシャー」はチャージがなくなったが、PAボタンを長押ししている間、PPを消費しながら任意に操作できる性能に変更されているぞ。PAボタンを離すとその場で周囲攻撃を放つので、タイミングを計って一気に敵を薙ぎ払おう!
アサルトライフルについては、3段階目で出現するバトルライフルLv3が、バーチャロンモチーフのアサルトライフル武器「Zig ランチャー」に変更! 武器自体の性能はいままでのバトルライフルLv3と同じだ。また、装着されるPAはいままで同様の「ピアッシングシェル」と、バトルアリーナ用に性能が調整された「エンドアトラクト」となる。「エンドアトラクト」はチャージ中に移動することが可能。2段階チャージが可能な性能はそのままだが、チャージ中にPPを消費するようになっているので、ここぞというタイミングでチャージ攻撃を使おう。フルチャージショットは敵を1撃で仕留められる、非常に強力な攻撃だぞ!
また、ジェットブーツの性能は今までに配信されたものから変更はないぞ。
<バトルアリーナリザルト報酬:武器迷彩>※バトル終了後のスクラッチ報酬です
*上条専用スライプナー(大剣/銃剣/長銃型武器迷彩)
テムジン707Gが使用する武器を模して作られた武器迷彩。
換装により遠近両距離に対応できる。
*スライプナー(大剣/銃剣/長銃型武器迷彩)
テムジン707Gが使用する武器を模して作られた武器迷彩。
ロングランチャーの再現が可能。
*御坂専用Zig ランチャー(長銃/大砲型武器迷彩)
ライデン502Hが使用する武器を模して作られた武器迷彩。
御坂の「超電磁砲」で戦闘力を高めている。
*Zig ランチャー(長銃/大砲型武器迷彩)
ライデン502Hが使用する武器を模して作られた武器迷彩。
副兵装だが十分な火力を誇る。
<バトルアリーナリザルト報酬:男女共通ファッションスーツ>
テムジン707G 1P第二世代バーチャロイド。
背面のマインド・ブースターが特徴的な高汎用性標準機体。
上条専用テムジン707G
上条当麻が愛機とするVR。
マインド・ブースターは、上条のような無能力者に対しても効果的に作用する。
ライデン502H 1P
第二世代バーチャロイド。
肩部にスタイヴ800Zを有する高性能光学兵器装備重攻機体。
御坂専用ライデン502H
御坂美琴が愛機とするVR。御坂が所属するチーム「Judge Igniters」仕様のカラーリングが施されている。
<バトルアリーナリザルト報酬:ルームグッズ>
禁書VOポスターA
禁書VOポスターB
禁書VOマット
上条テムジン・スタチュー
御坂ライデン・スタチュー
テムジン707G・スタチュー
ライデン502H・スタチュー
<バトルアリーナリザルト報酬:ロビーアクション>
386「バーチャロン3」
バーチャロンコラボのロビアク第三弾が配信!
男女どちらもライデンのバイナリ―・ロータスを再現!
男性版は勝利演出時の発射、女性版は戦闘時の再現だ!
様々な追加・改善が実装!
<ダークブラスト拡張>
・ダークブラストのカスタマイズ機能を拡張!
エルダーフォームのカラー変更システムを実装!
メインカラーとサブカラーの2種を任意のカラーに変更可能になったぞ。
設定はカラーピッカーを用いて、細かく指定することが可能。自分だけのカラーリングのエルダーフォームを作成しよう!
<素材倉庫拡張>
・素材倉庫の機能がアップデート!
グラインダーやウェポンズバッヂ、エクスキューブなどの各種ツールアイテムが素材倉庫に格納可能になったぞ!
格納されたアイテムは、アイテムラボでの強化や各種交換ショップにおいて素材倉庫から、直接アイテムの支払が可能!
アイテムパックを経由せずに上記の操作が可能なためアイテムの移動、交換がさらに快適に!
※素材倉庫に預けられるツールアイテムについて、アイテムパック、各種倉庫上のタブを「オーダーアイテム/素材」に含まれるように変更します。
※マイショップにおいて、検索カテゴリ「ツール」を削除しました。
※素材倉庫に格納可能となったアイテムは以下の通りとなります。
- グラインダー
- リサイクルバッヂ
- SGリサイクルバッヂ
- フォトンドロップ
- フォトンクリスタル
- フォトンスフィア
- シンセサイザー
- アークスバッヂ青
- アークスバッヂ橙
- アークスバッヂ黄
- エクスキューブ
- アークスバッヂ緑
- アークスバッヂ白
- アークスバッヂ桃
- ラムダグラインダー
- 職人の印
- 名工の標
- 刀匠の証
- Huエクスキューブ
- Raエクスキューブ
- Foエクスキューブ
- Fiエクスキューブ
- Guエクスキューブ
- Teエクスキューブ
- Brエクスキューブ
- Boエクスキューブ
- Suエクスキューブ
- Hrエクスキューブ
- ウェポンズバッヂ2015金
- ウェポンズバッヂ2015銀
- ウェポンズバッヂ2015銅
- ラグオルメモリ
- フォトンブースター
- 創者の証
- ウェポンズバッヂ2016金
- ウェポンズバッヂ2016銀
- ウェポノイドブースター
- ガバスチケット
- ウェポンズバッヂ2017
- アリーナブースター
- 幻創の証
- 5周年記念バッヂ
- EPISODE0メモリ
- バスターメダルA
- バスターメダルB
- うえぽのメモリ
- 電撃バッヂ
- ウェポンズバッヂ2018
<仕様変更>
・メインメニューに「SGショップ」を追加!
SGでアイテムの購入ができる「SGショップ」が新たにオープン! 商品第一弾は「エステ利用パスS」! 今までACで購入できた「エステ利用パス」が無くなる代わりに、機能は同じまま、SGで購入可能になったぞ!
※ACで購入可能だった「エステ利用パス」は以後ACショップの陳列から無くなります。
※過去に購入した「エステ利用パス」も従来通り使用することが可能です。
<サポートパートナーの所持上限拡張>
・サポートパートナーの所持上限を5体から7体に拡張!
クエストのお供やオーダーアイテム収集のお手伝いなどで大活躍のサポートパートナーを、より多く作成・登録することが可能になったぞ。
もちろん、従来通り外見やボイス、クラス、装備を自由にカスタマイズすることが可能だ。
自分だけのサポートパートナー軍団を結成しよう!
※2体目以降のサポートパートナーは、サポートパートナーエステの「サポートパートナーの新規作成」を選択し、ACを消費することで所有することができます。
※サポートパートナーは、入手したキャラクターでのみ使用可能となり同シップ内であっても別キャラクターに渡すことはできません。
<交換ショップ拡張>
シーが開いている期間限定ショップはナノンの「バッヂ交換ショップ」へ移動するぞ!
期間限定クエストでウェポンズバッヂ2018を集めて限定アイテムを交換しよう!
<新仕様>
「特殊能力保護(5枠以下)」が新たに登場!
特殊能力が5枠以下の武器への特殊能力追加の際に補助アイテムとして使用すると、特殊能力追加に失敗した時、追加の「対象アイテム」と「素材アイテム」を追加前の状態に戻してくれるぞ。
このアイテムは、2月28日から1週間限定で販売されるACスクラッチ「新年祭2018!支援アイテムセレクト」にて入手可能だぞ!
<コレクトファイル期間変更>
以下のコレクトファイルの配信終了日を2018年3月20日(火)から変更します。
・イヴリダコレクション 2018年6月27日(水)に変更します。
・アウラコレクション 2018年5月9日(水)に変更します。
<交換ショップ期間変更>
以下の交換ショップの配信終了日を2018年3月20日(火)から2018年5月9日(水)に変更します。
・バスターメダル交換ショップ バスターメダルBの交換
ボーナスクエスト「特別任務:カヅチ襲来」配信開始!
<ボーナスクエスト>
・特別任務:カヅチ襲来
出現する全ての「イザネカヅチ」と「タガミカヅチ」を10分以内に倒すことがクエストの目的だ!
参加可能人数は最大1人、クラスレベル1から受注出来るソロ専用クエストとなっているぞ!
めったに会えないレアエネミー「タガミカヅチ」と「イザネカヅチ」が大量出現! 所狭しと飛び回り、攻撃をしかけてくる!
「タガミカヅチ」と「イザネカヅチ」を倒すと☆12防具やクラフト素材を手に入れることができるぞ!
たくさん倒せば多くのドロップを手に入れることができるため、制限時間内にすべての「タガミカヅチ」と「イザネカヅチ」を撃破しよう!
いずれも素早く動き回る強敵だが、部位を破壊すると弱体化するので、手早く部位破壊することがクエスト攻略のカギだ!
受注には「ボーナスキーカヅチ襲来」が必要だ。
ボーナスキーはおすすめクエストをAランク以上でクリアすると低確率で入手できるのでおすすめクエストを積極的にプレイしよう!
『結城友奈は勇者である』コラボACスクラッチ「ブルーミングクラージュ」配信!
<ACスクラッチ更新>
・ブルーミングクラージュ
大人気TVアニメ「結城友奈は勇者である -勇者の章-」とのコラボが実現!
讃州中学勇者部のメンバーの中から、結城友奈と東郷美森の変身後のコスチュームや、二人の髪型、アクセサリー、ロビーアクション、ルームグッズなど、多彩なコラボアイテムが登場するぞ。
神樹に選ばれた勇者になりきって、世界を守るために立ち上がろう!
また、コラボアイテム以外にも、雪国をモチーフにしたファンタジー衣装に加えて、ミニ着ぐるみシリーズの新作「リリーパスーツ・ミニ」も遂に登場!
アクセサリーも、粉雪が舞い散るエフェクト、フリンジブーツ、エリュトロン・ドラゴンの角と尻尾など、冬にピッタリで人気間違いなしのアイテムがそろっているぞ!
ACスクラッチ:全種族男性コスチューム
結城友奈・レプカM
神樹の勇者となった結城友奈の勇者服を模したレプリカ。
可憐ながら動きやすいコスチューム。
東郷美森・レプカM
神樹の勇者となった東郷美森の勇者服を模したレプリカ。
凛とした気品のあるコスチューム。
ACスクラッチ:全種族女性コスチューム
結城友奈・レプカF
神樹の勇者となった結城友奈の勇者服を模したレプリカ。
可憐ながら動きやすいコスチューム。
東郷美森・レプカF
神樹の勇者となった東郷美森の勇者服を模したレプリカ。
凛とした気品のあるコスチューム。
ACスクラッチ:全種族男性アウターウェア / ベースウェア
ハウンドボアスーツ[Ou]
常に雪で覆われた国の狩猟用服。
氷点下で長時間の狩りに耐える為に全身毛皮。もふもふ愛好家御用達。
ハウンドボアスーツ[Ba]
ACスクラッチ:全種族女性アウターウェア / ベースウェア
プリムラネージュ[Ou]
常に雪で覆われた国の女性用衣装。
布面積が少なくキュートでセクシーだがボアを多用し驚異の耐寒性も備える。
プリムラネージュ[Ba]
ACスクラッチ:男女共通ファッションスーツ
リリーパスーツ・ミニ
リリーパ族に警戒されないように彼らを模して作られた着ぐるみ。
腹部の柔らかい毛はとてももふもふ。
ACスクラッチ:髪型
ネージュヘアー
結城友奈ヘアー
東郷美森ヘアー
ACスクラッチ:アクセサリー
ネージュハット
パウダースノー
ハウンドボアフード
プロペラントタンク
リリーパヘッド
フリンジブーツ 黒
エリュトロンホーン
アートルムホーン
エリュトロンテイル
アートルムテイル
結城友奈の桜ヘアリボン
結城友奈の桜ヘアピン
東郷美森のロングリボン
ACスクラッチ:瞳
アニメ風瞳I 大
アニメ風瞳I 小
ACスクラッチ:武器迷彩
*東郷美森の銃(長銃/双機銃型武器迷彩)
勇者に変身した東郷美森が使用する銃を模した武器迷彩。神樹の力と強い意志を乗せ、弾丸を放つ。
ACスクラッチ:ルームグッズ
ゆゆゆビジュアルポスター
結城友奈SDマット
東郷美森SDマット
犬吠埼風SDマット
犬吠埼樹SDマット
三好夏凜SDマット
乃木園子SDマット
ACスクラッチ:ロビーアクション
381「待機中7」
クエスト開始前やロビーで待機している時にピッタリなロビアクが登場!
男性は悪者風に自信満々で身構えるポーズ、女性は気だるげにうな垂れるポーズだ!
387「勇者システム起動」
「結城友奈は勇者である」とのコラボレーションロビアクが登場!
男性版は「結城 友奈」の変身シーンを、女性版は「東郷 美森」の変身シーンをイメージしたロビアクだ!
FUNスクラッチ:アクセサリー
ブレストガトリング
通常クラスのバランス調整第4弾
通常クラスのバランス調整第4弾が実施! フォース/テクター、サモナーの法撃クラスの移動、接敵性能や攻撃力の上方修正が中心となっている。
<テクニック関連:フォース、テクター>
・「ラ・フォイエ」のチャージ時間を短縮。
・「イル・フォイエ」の威力を上方修正。
・「イル・フォイエ」のチャージした場合の攻撃範囲を上方修正。
・「ラ・バータ」の攻撃範囲を上方修正。
・「ギ・ザン」の攻撃範囲を上方修正。
・「グランツ」のチャージ時間を短縮。
・「ナ・グランツ」の威力を上方修正。
・「イル・グランツ」のチャージ時間を短縮。
・「サ・メギド」のチャージ時間を短縮。
・「ナ・メギド」の威力を上方修正。
・「イル・メギド」の威力を上方修正。
・「イル・ゾンデ」の移動性能を上方修正。移動速度と移動距離を上方修正。アタックキャンセルタイミングを追加。
・「零式サ・フォイエ」の移動性能を上方修正。移動速度と移動距離を上方修正。アタックキャンセルタイミングを追加。
・複合テクニックのリキャストを3種で別々にする対応。複合テクニック発動後のリキャスト時間が、使用した複合テクニックのみ発生するよう仕様を変更。
⇒ザンディオンを使用した場合、ザンディオンにリキャスト時間が発生し、フォメルギオンやバーランツィオンにはリキャスト時間が発生しないように仕様変更。
<ペット関連:サモナー>
・ペットの接敵距離を上方修正。
・「ワンダ」「ジンガ」
ワンダ(ジンガ)スライサーの威力を上方修正。
ワンダ(ジンガ)スライサーの消費PPを減少。
ワンダ(ジンガ)ショックの威力を上方修正。
ワンダ(ジンガ)ブレイクの威力を上方修正。
・「サリィ」「ポップル」
通常攻撃の弾速、誘導性能、射程距離を上方修正。
サリィ(ポップル)フォールの威力を上方修正。
サリィ(ポップル)カースの威力を上方修正。
・「トリム」「エアロ」
トリム(エアロ)スパイラルにエネミーとの距離によって移動距離が変化するように仕様を追加。
⇒エネミーとの距離が離れている場合、前方向に移動するように仕様変更。
・「マロン」
マロンストライクの2段階膨張した状態と3段階(最大)膨張した状態の攻撃範囲を上方修正。
・「メロン」
メロンブレイクの威力を上方修正。
メロンストライクの1段階膨張した状態の威力を上方修正。
・「ヴィオラ」
ヴィオラスライサーのモードチェンジ中の威力を上方修正。
ヴィオラスタンプのモードチェンジ中の威力を上方修正。
ヴィオラスタンプのモードチェンジ中にエネミーとの距離によって移動距離が変化するように仕様を変更。
⇒エネミーとの距離が離れている場合、前方向に移動するようになります。
ヴィオラアサルトのモードチェンジ中の威力を上方修正。
・「ラッピー」
ラッピーメロディーの威力を上方修正。
ラッピーキャノンの威力を上方修正。
ラッピーソニックにエネミーとの距離によって移動距離が変化するように仕様を追加。
⇒エネミーとの距離が離れている場合、前方向に移動するように仕様変更。
・「レドラン」
通常攻撃の弾速、誘導性能、射程距離を上方修正。
レドランマインの弾速を上方修正。
レドラングラビティの弾速を上方修正。
<ワイヤードランスのPA調整:ハンター>
・アダプトスピンの移動性能を上方修正
前方向に移動する際、エネミーとの距離によって移動距離が変化するように仕様を変更。
⇒エネミーとの距離が離れている場合、前方向に移動する距離を延長。
・エアポケットスイングの消費PPを減少。
<ツインマシンガンのPA調整:ガンナー>
・グリムバラージュの移動性能を上方修正
移動距離と旋回速度を上方修正。消費PPを減少。
<スキル関連>
・ミラージュエスケープのステップジャンプ対応
ロッド、タリス、ウォンド、タクトの地上ミラージュエスケープ時にジャンプキャンセルタイミングを追加。
スキルリング「L/ステップジャンプ」の効果がミラージュエスケープにも適用されるように仕様を変更。
・テクタースキル「PPリストレイト」に静止した状態でPP自然回復量が更に上昇する効果を追加。
・スキルリング「L/カタナギアガードR」
ギア増加量を上方修正。
スキルリングのレベルでギア減少速度が変わらないように仕様を変更。
⇒カタナのガードでギアを解放した場合と同じ減少速度に仕様変更。