ワーナー ブラザース ジャパンより発売中のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4用ソフト『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』のダウンロードコンテンツ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』に関する新情報を公開。
以下は、メーカーリリースを引用して掲載
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』キャラクター&ステージパックをご紹介!
ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメント(東京都港区 シニア バイスプレジデント 上席執行役員 小田 充)は、PlayStation4 とNintendo Switchで好評発売中の「レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム」の最新ダウンロードコンテンツに関する情報を公開致しました。
『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』は、大ヒットを記録した前作『LEGO マーベル スーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム』の続編となっており、アメリカン・コミックス界のベテランであるカート・ビュシーク氏と共に協業された、まったく新しいストーリーが展開します。
開発はこれまでのシリーズ同様にTT Games が担当。「自由度が高く、やりこみ要素が満載」「レゴブロックで遊ぶようなワクワクするひらめきと、驚きが楽しめる」と、高い評価を獲得し続けているレゴのアクションゲームに新たな作品が加わります。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』キャラクター&ステージパックから、「宇宙怪獣アビリスク」との戦いをご紹介!
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』の壮大なオープニングをモチーフとしたステージが登場!
様々なマーベルのコミックス、そして映画をモチーフとしたコンテンツが盛りだくさんの本作のダウンロードコンテンツの中から、本日はマーベル・シネマティック・ユニバースの中でも最も「ノリが良く」「愉快」と評判の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』のコンテンツをご紹介いたします。
皆さんご存知「デッドプール」と同様、“第四の壁”をやすやすと超えるキャラクター「グウェンプール」のナビゲートと共に、アメコミ調の画面で始まる本ステージ。映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』の冒頭部分と同様、科学の星であるソブリンを襲う、宇宙怪獣アビリスク撃退のミッションを描くものとなっています。
科学の星ソブリンに「宇宙怪獣アビリスク」が登場。強大な体躯で暴れまわるアビリスクはアニュラックス電池を狙い、この星にやってきたようだ。この強大な敵に対し、ガーディアンズ達は各々が持つ能力を使い分けて殲滅を狙う。多彩で大迫力の攻撃を繰り出すアビリスクにも注目です。そしてミッション終了後、守る対象だったアニュラックス電池に手を出したロケットは…?その続きは、ダウンロードコンテンツ、そして映画でも是非確認してください。映画仕様のキャラクターも使用可能に!
このダウンロードコンテンツをプレイすることで、本編でも使用できる、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』仕様のキャラクターを獲得することができます。また、このステージにもゴールドブロックやミニキット、そしてスタン・リーなど、本編同様の隠し要素が秘められています。クリア後にはフリーモードで好きなキャラクターを使用して再挑戦も可能です!